
「阪神(降雨中止)ヤクルト」(17日、甲子園球場)
阪神ドラフト2位・井上広大外野手(19)=履正社=が、大山悠輔内野手(25)から打撃の極意を学んでいることが17日、明らかになった。この日も打撃の助言を受ける姿が見られた。矢野燿大監督(51)も井上に対し「(大山)悠輔を見といてみ」と指示。将来的に2人の本塁打王争いを期待した。
雨が降りしきる甲子園球場。中止が決定する試合前、突如ベンチ内で“打撃塾”が開講されていた。ルーキー井上が視線を向ける先には4番・大山の姿が。バットの構えた位置からスイングに至るまでの体の使い方など、打撃の形を教わっている様子が見て取れた。
実はこの動き、今回が初めてではない。井上がプロ初昇格した前カードの中日戦(ナゴヤドーム)でも大山と話し込む場面があった。将来の4番候補が、現在リーグトップの本塁打数をマークしている現4番に-。その対話には、矢野監督も一役買っているようだ。
「(井上は)ちょっと外からバットが出るような感じがあったから。インサイドアウトを使うのを勉強しないと。だから、悠輔見といてみって言って。そしたら(大山に)いろいろ聞いて。それも大事なことやと思うよ」
悪癖を矯正するためには、4番から極意を学べ。井上も大山も同じ右の大砲でタイプは似ている。単に1軍に昇格し、試合に出るだけが全てでない。一線でプレーする選手たちから何を感じ取るか、技を盗めるか。結果を追い求めるだけでなく、1軍での経験、過ごし方も今後の成長へ向けた糧となる。
「今の状態では1軍のスタメンでずっと出られる立ち位置という力はない」と、厳しく指摘した上で「1軍に行ったら目指すことが見えるから。俺はそういうのにも意味があると思う」と英才教育の大切さを語った。
高い資質を感じさせるからこそ、期待も膨らむ。「そりゃ将来(井上、大山の)2人でホームラン争いしてくれるようになったら球団にとってもそんな楽しみはないしさ」。順調な成長曲線を描けば、本塁打王も狙える可能性のある逸材だ。
初安打、初打点から一夜明けた。試合が雨天中止となると井上は熊谷、小幡とともに場内を一周してファンに手を振った。「ヒット1本だけでこれだけたくさんの人が喜んでくれた。もっと、球場やテレビ越しで応援してもらえる選手になっていきたい」。挑戦は始まったばかり。この一日、一日が成長の土台となっていくはずだ。
阪神・矢野監督は、ルーキー井上選手の先生として、本塁打王争いトップに立つ大山選手を挙げました。本日の大阪サンスポに掲載されています。画像は電子版。よろしくお願いします。
#井上広大
#阪神
#サンスポ大阪整理部
阪神情報はサンスポ
https://www.sanspo.com/baseball/pro/tokushu/tigers.html … pic.twitter.com/S5GBIF1Flp
阪神・井上に“大山塾”打撃の悪癖矯正へ矢野監督のススメ「悠輔見といてみって」(デイリースポーツ)
塾長にふさわしいタイトルゲット頼む🙏 井上くんも負けじと頑張れ! https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201018-00000029-dal-base …
ワンパターンだとすぐに研究されてだめになるからな
阪神・矢野監督 井上に「引き出し増やせ」 大山、ヤクルト村上ら好打者からヒント盗め(スポニチアネックス) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201018-00000020-spnannex-base …
大山選手、井上選手も、絶対強くなる!
人に教えた側も、成長できるしというし。
#大山悠輔
#井上広大
#阪神タイガース https://twitter.com/haru3tigers/status/1317587040448385024 …
おはようございます🌞
10月18日 ヤクルト戦
本日のスポニチの〝表情〟です
🐯井上選手!矢野監督が大山密着マークを指令 期待の和製大砲を英才教育🐯プロ初安打から一夜明け祝福メール100件🐯きょう秋山あすガンケルで仕切り直し🐯阪神が女子硬式野球チームを創設へ監督は球団OB pic.twitter.com/gQ7R2WBdyH
赤星憲広氏 阪神・井上にとって大山は絶好のお手本 見逃し方、狙い球の絞り方、直接聞いて学ぶべき― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/18/kiji/20201017s00001173534000c.html …
@sponichi_endo 矢野さんが井上くんに話したらしいよ。
「大山くんを見といてみ」と。
で、昨日もベンチで打撃塾。
何やかんや言われてるけど、矢野さんってやっぱり凄い。
井上くんのレベルがまだまだと分かって、敢えて今エリートコース進ませてる。
やっぱり金本矢野体制でよかったよ。





