1


 逆転残留なるか!? 阪神の中継ぎ助っ人ジョン・エドワーズ投手(32)が、ここへきて徐々に存在感を高めている。18日のヤクルト戦(甲子園)では8回に4番手で登板し、1イニングを無失点に抑えて6ホールド目をマーク。5試合連続無失点で、最近では藤浪とともに矢野監督が「うちの強み」と胸を張る「勝利の方程式」の一員に名を連ねている。

 昨年セットアッパーを務め、58試合で40ホールドを稼いだピアース・ジョンソン(29=現パドレス)の後釜として来日。14試合で防御率2・70ながら、開幕早々の6月26日に登板わずか1試合で右肩痛から戦線離脱し、一軍復帰は既に自力優勝の可能性が消滅した後の9月21日だった。年間を通じての貢献度が「ほぼゼロ」と言っていいほどで、来季残留要請が確実な抑えのスアレスと〝真逆〟の立場にある。

 推定年俸8700万円と相応の額を投資しただけに一軍定着すらできなければ、そのまま退団となっていたのだろうが、新型コロナ禍の影響で新たな助っ人探しも容易ではない。来季に活躍する可能性を見いだせるなら残留させる選択肢も出てくる。

 ただ米球界関係者によるとエドワーズは「メジャー、マイナー時代を問わず、年間フルに投げたシーズンの方が少ない」のがネック。米国時代から肩やヒジに不安があり、連投の利かないタイプだったという。実際に阪神でも2日連続での登板は2度しかない。今回の3連投も17日の降雨中止を挟んでいる。逆に残り試合で鉄腕ぶりを発揮できるようなら、大逆転で再契約を勝ち取る可能性も出てきそうだ。




「貢献度ほぼゼロ」阪神・エドワーズ逆転残留の可能性  https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2307390/  貢献度ほぼゼロでは無いと思うけどね🙄🐯 まあ可能性は残ると思いますよ🙂🐯 逆にガルシアさんの方が危ない🤭💦




@Taka87395102 貢献度はともかく実力はありそうですけど。解雇すれば他の球団に取られると思います。 藤浪投手が来季も中継ぎをやるならともかく先発に戻すなら必要な選手



「貢献度ほぼゼロ」阪神・エドワーズ逆転残留の可能性(東スポWeb) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/cd1f5425ed65fce8ea440c4022e8e9e10de8280f  よく頑張っている。 楽しみです。



海外事情にもよるけど、エドワーズの逆転残留ワンチャンあるな。



エドワーズ、配球次第で普通にやれる気がしてきた。 逆転残留あるかもしれん



エドワーズさん逆転残留ある???



エドワーズのカット寄りのスライダー良いよね。 逆転残留ある気がしてきた



ボーアはムードメーカーの側面もあるから残るやろな スアちゃんは残留確定 ガンケルは今日の成績が響くと予想 マルテはこのままだとキツいかな ガルちゃんは藤浪みたいに1イニング中継ぎ要員なら左投手として使えるかも エドワーズは残りの成績次第 かな



エドワーズ残留しそうよな



ボーアは交渉次第。残留希望だけど。エドワーズは三振取れないからガンケルとトントン。スアレスとサンズが飛び抜けている。  https://twitter.com/eekotoiu8n/status/1317743541511020544 



エドワーズここ最近安定感抜群やな‼️ ほんまエドワーズこの調子でいけば来年の残留間違いなしだ‼️



@HANSHINKENSHIRO エドワーズ来シーズン残留間違いなしだ‼️



残りの試合的にマルテは一軍に上がれないかも。マルテは実績あるから、よりエドワーズがどれだけできるか試したい部分あると思う。 マルテが残留することを願います。


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title