
「阪神-ヤクルト」(19日、甲子園球場)
長打力が魅力の阪神・ボーアが、セーフティーバントで“ボーアシフト”をけん制した。
ヤクルト内野守備は、三塁線を大きくあけて、左打者のボーアが引っ張る打球方向に備えていた。ボーアはその三塁線を目がけて1ストライクからバント。ファウルになったが、相手を揺さぶった。
その次のボールを中前にはじき返した。この安打は得点にはつながらなかったものの、スアレス攻略へアイデアを出している。
試合は序盤の三回を終えて0-0。
阪神タイガース ボーア
まさかのセーフティーバント!?!?!?!?
#hanshin https://t.co/LE5eVJkm0J
ボーア、バントからの~ヒットキタ━(゚∀゚)━!#阪神タイガース
@wataru32k あれは敵を欺く作戦、、
セーフティが流行ってるのかも…
ボーアがバントとかwwwww
あ、でもボーアシフトで3塁いないんか。
#阪神タイガース
矢野よ!
ボーアにもバントさせるのか😱
どんだけバント好きやねん👎👎👎
#阪神タイガース
ボーアがセーフティーバント(゜ロ゜)
#阪神タイガース
明日のデイリー一面はどれだろう🤔
・ボーア速い!殺*バファロー走法に虎将仰天
・ドドドドドッ虎・ボーア、走る凶器や
・ド迫力の虎新助っ人ボーア、セーフティーバント任せろ
・絶好調!阪神・ボーアが余裕のセーフティーバント





