1


 「阪神1-1ヤクルト」(19日、甲子園球場)

 阪神・藤浪が七回に登板して、162キロというボールを投げた。本当に素晴らしい球だった。今、彼が持っているものの中で、最高のタイミングで腕を振ることができたと言える。

 フォームに関して目立ったところでは、左足を上げる時、膝を地面から垂直方向でなく、軸足(右足)よりもさらに右、左腰をひねるような感じで中堅方向へ上げている。

 藤浪にとってタイミングを取りやすい足の上げ方にたどり着いたのだろう。その“効能”については、本人に確認するしかないが、思うに左膝を真上に上げてから体重移動に入ると、上体の突っ込みが早まり、最後に手が出てこない。左足が着地するまでのタメを作って、そこから気持ちよく腕を振るための足の上げ方に見えた。

 工夫や鍛錬で、さらにスピードを上げられる可能性があるが、まずはこの日の162キロのタイミングを完全に自分のものにすることを優先させてもらいたい。

 セットアッパーはもったいない。藤浪にはやはり、先発で勝つ投手になってもらいたい。先発となると、すべてを全力とはいかない。変化球も増える。そこで陥りがちなのが、緩い球を投げる際に肘が下がり、その肘の高さがスタンダードになってしまうというリスクだ。

 藤浪がこの162キロのタイミング、腕(肘)の高さを完璧にマスターした上で、力を抜いて150キロ、力を入れて160キロを投げるコツをつかめば、いくらでも勝てるピッチャーになるはずだ。(デイリースポーツ評論家)




昨日の162キロを出す前の藤浪さん🐯 https://t.co/PbBlBBXjHR



藤浪162㌔とか、やればできるじゃねぇか。三嶋みたいに、クローザーで使えばええ働きするんじゃね?




すご〜い✨ 阪神・藤浪 球団最速162キロ!日本投手で大谷に続く快速 圧巻3者連続K斬り/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/10/20/0013796827.shtml  # @Daily_Onlineより



虎史上最速162キロ、、藤浪投手⚾️ 今は先発でなく中継ぎだが、、どこで投げようが虎のエースは藤浪投手です🐯



藤浪選手の球速162キロとかさすがですし、それに加えて変化球も一級品で曲がり方がかなりすごい…‼️✨  何より藤浪選手の笑顔が見れて阪神ファンとしては最高に嬉しいですぅ〜😍💕💕



阪神・藤浪投手が球団最速を更新する162キロをマークしました。本日の大阪サンスポに掲載されています。よろしくお願いします。 #162キロ #藤浪晋太郎 #阪神 #サンスポ大阪整理部 阪神情報はサンスポ  https://www.sanspo.com/baseball/pro/tokushu/tigers.html  pic.twitter.com/rZp2j7EZHm



いいじゃんいいじゃん✨ 阪神・藤浪、虎最速162キロ!圧巻3者連続K フォーム微調整、日々進化(サンケイスポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/9f1ec1f790b20e712d80281cf19692efa5829746 



出たぁ162キロ! 藤浪晋太郎が自己&球団最速をマーク 3者連続三振でファンも大歓声  http://chaos.matometa-antenna.com/202010201000.21389912.html  pic.twitter.com/Fjoj8g5ja3



おはようございます🌞 10月20日 広島戦 本日のスポニチの〝表情〟です 🐯藤浪投手!ついに出た162キロ 球団歴代最速で新伝説🐯藤浪からのバトンは磐石リレーでつないだ🐯虎の恋人 近大佐藤を9人視察 pic.twitter.com/g1WoAXEAuB



@sponichi_endo おはようございます✨ 晋ちゃん、すげぇー🤣 試練や今年経験した事は必ず次に、何かに繋がると信じてますよ!



能力からして先発やないともったいないというのは解説者が誰しもがいってるのは理解できる。が、指摘してる通り変化球だと肘がさがる点が先発だと顕著にあらわれ、そこをつかれ打たれる。 【佐藤義則氏の眼】阪神・藤浪「162キロ投法」マスターを!!  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/10/20/0013796821.shtml 



今の時代、先発、中継ぎ(特にセットアッパー)、抑えは評価変わらんので、個人的には、セットアッパー、抑えで固定でいいとおもう。 球児の後釜にはまれば安泰だと阪神ファン的におもうんだけどなぁ。



藤浪162キロかすごいな。 頑張れ。


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title