
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:14:49.45 ID:CAP_USER9
毎年、必ず「廃止論」の声があがるクライマックスシリーズ(以下、CS)。しかし、今季はその重要性に改めて気付かされたプロ野球ファンも多いのではないだろうか。
今季セ・リーグは、新型コロナウイルスの影響で、CSの中止を決断した(パ・リーグは1位と2位のみで実施)。CSのないペナントレースは実に13年ぶりのことだ。開幕が6月にズレ込んだことによる過密な日程を考えれば、やむを得ない判断ではあった。しかし、蓋を開けてみれば、開幕から巨人が順調に白星を積み重ね、9月15日には、優勝マジック「38」が点灯(48試合を残しての点灯は原政権下では最速)。現在2位中日とは11ゲーム差(10月18日時点)で、リーグ優勝をほぼ確実のものとしている。
こうなってくると、やはり他の5球団はモチベーションの維持がかなり難しいのではないか。昨年までは、なんとか3位までに食い込めば、日本シリーズへ進めるチャンスもあったが、今季は、巨人独走の影響もあり、早々に消化試合のような雰囲気も漂っていた。中には、来季を見据えているかのように積極的に若手を起用するチームもあるし、一部ではチケットの売れ行きにも影響しているとの報道もある。
「CSは必要。CSがあるからこそ、個人タイトルだけに注目がいくっていうのが減った。なにより最後の最後まで何かしら6球団が絡んでくるっていうのは選手たちにとってもやりがいがある。また球団の資金面の部分でも大きい。こういうコンテンツができるのであれば、やるべき」(元プロ野球関係者)
SNSを見てみると、プロ野球ファンからは、「今年の読売は本当に強いよね。でも、何でセ・リーグだけCSがないのだろうか。ここまでゲーム差が離れると面白味が欠けてしまう」「去年までは【3位のチームが日本シリーズに出るのってどうなんだ?】と思ってた。しかし、CSがない今年のセ・リーグで巨人が断トツの状況になってみて、CSはすごく重要だったことを痛感した」など、CSが開催されないことを嘆くようなコメントが多く目立つ。
プロ野球ファンも選手と同じくモチベーションは大切だ。今季のペナントレースを見ていて、喪失感のようなものを抱いたファンは決して少なくないだろう。
ただ、CS否定派が多いことも事実だ。今季もし仮に例年通り開催される予定であったとして、2、3位のチームが、日本シリーズに進出することになれば、現時点で巨人がこれほど大差をつけているのだから、当然相当な批判があるはずだ。
セ・リーグでは、2017年に広島がリーグ優勝をしながらも、3位DeNAにファイナルステージで敗れ、日本シリーズに進出できなかったことも記憶に新しい。広島はレギュラーシーズンでDeNAに14.5ゲーム差をつけていた。
「ファイナルステージのアドバンテージが1勝しかないのは少なすぎる」「勝率5割にも満たないチームが日本シリーズに出場するのはおかしい」など、「廃止論」の意見はもっともだが、首位が独走状態で終わってしまうペナントレースは、あまりにも寂しい気がしてならない。
かつて千葉ロッテマリーンズがリーグ3位から見事日本一に輝いた「プロ野球史上最大の下剋上」も、当時批判はかなり強かったが、プロ野球をシーズン終了まで盛り上げたという意味では、立派な功績だろう。少なくとも、消化試合の雰囲気が漂うよりかは、よっぽど見ごたえがあったのではないか。
元々CSは、消化試合をできる限り減らすことを目的に導入された制度でもある。独走状態となってしまった今季のセ・リーグのような状況こそ、本来の役割が生かされると言っても過言ではない。
皮肉にも、今年1位、2位のみでCSを開催するパ・リーグは、首位ソフトバンクと2位ロッテの優勝争いが注目されていると同時に、3位楽天がロッテにどこまで詰め寄るのかも連日報道されている。はっきり言って、「パ・リーグのほうが面白い」と感じているプロ野球ファンは多いはずだ。
シーズンはまだ途中だが、CSの重要性を改めて考えてもらいたいものだ。(文・AERA dot.編集部・岡本直也)
https://news.yahoo.co.jp/articles/74a4e1b970e89848ad180f66fc52dffb394f6a33
10/19(月) 17:00配信
1012
この記事についてツイート
この記事についてシェア
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/data/standings/
順位表
今季セ・リーグは、新型コロナウイルスの影響で、CSの中止を決断した(パ・リーグは1位と2位のみで実施)。CSのないペナントレースは実に13年ぶりのことだ。開幕が6月にズレ込んだことによる過密な日程を考えれば、やむを得ない判断ではあった。しかし、蓋を開けてみれば、開幕から巨人が順調に白星を積み重ね、9月15日には、優勝マジック「38」が点灯(48試合を残しての点灯は原政権下では最速)。現在2位中日とは11ゲーム差(10月18日時点)で、リーグ優勝をほぼ確実のものとしている。
こうなってくると、やはり他の5球団はモチベーションの維持がかなり難しいのではないか。昨年までは、なんとか3位までに食い込めば、日本シリーズへ進めるチャンスもあったが、今季は、巨人独走の影響もあり、早々に消化試合のような雰囲気も漂っていた。中には、来季を見据えているかのように積極的に若手を起用するチームもあるし、一部ではチケットの売れ行きにも影響しているとの報道もある。
「CSは必要。CSがあるからこそ、個人タイトルだけに注目がいくっていうのが減った。なにより最後の最後まで何かしら6球団が絡んでくるっていうのは選手たちにとってもやりがいがある。また球団の資金面の部分でも大きい。こういうコンテンツができるのであれば、やるべき」(元プロ野球関係者)
SNSを見てみると、プロ野球ファンからは、「今年の読売は本当に強いよね。でも、何でセ・リーグだけCSがないのだろうか。ここまでゲーム差が離れると面白味が欠けてしまう」「去年までは【3位のチームが日本シリーズに出るのってどうなんだ?】と思ってた。しかし、CSがない今年のセ・リーグで巨人が断トツの状況になってみて、CSはすごく重要だったことを痛感した」など、CSが開催されないことを嘆くようなコメントが多く目立つ。
プロ野球ファンも選手と同じくモチベーションは大切だ。今季のペナントレースを見ていて、喪失感のようなものを抱いたファンは決して少なくないだろう。
ただ、CS否定派が多いことも事実だ。今季もし仮に例年通り開催される予定であったとして、2、3位のチームが、日本シリーズに進出することになれば、現時点で巨人がこれほど大差をつけているのだから、当然相当な批判があるはずだ。
セ・リーグでは、2017年に広島がリーグ優勝をしながらも、3位DeNAにファイナルステージで敗れ、日本シリーズに進出できなかったことも記憶に新しい。広島はレギュラーシーズンでDeNAに14.5ゲーム差をつけていた。
「ファイナルステージのアドバンテージが1勝しかないのは少なすぎる」「勝率5割にも満たないチームが日本シリーズに出場するのはおかしい」など、「廃止論」の意見はもっともだが、首位が独走状態で終わってしまうペナントレースは、あまりにも寂しい気がしてならない。
かつて千葉ロッテマリーンズがリーグ3位から見事日本一に輝いた「プロ野球史上最大の下剋上」も、当時批判はかなり強かったが、プロ野球をシーズン終了まで盛り上げたという意味では、立派な功績だろう。少なくとも、消化試合の雰囲気が漂うよりかは、よっぽど見ごたえがあったのではないか。
元々CSは、消化試合をできる限り減らすことを目的に導入された制度でもある。独走状態となってしまった今季のセ・リーグのような状況こそ、本来の役割が生かされると言っても過言ではない。
皮肉にも、今年1位、2位のみでCSを開催するパ・リーグは、首位ソフトバンクと2位ロッテの優勝争いが注目されていると同時に、3位楽天がロッテにどこまで詰め寄るのかも連日報道されている。はっきり言って、「パ・リーグのほうが面白い」と感じているプロ野球ファンは多いはずだ。
シーズンはまだ途中だが、CSの重要性を改めて考えてもらいたいものだ。(文・AERA dot.編集部・岡本直也)
https://news.yahoo.co.jp/articles/74a4e1b970e89848ad180f66fc52dffb394f6a33
10/19(月) 17:00配信
1012
この記事についてツイート
この記事についてシェア
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/data/standings/
順位表
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1603106089/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:15:59.17 ID:5VtvZ0eK0
チーム数増やして地区制にしろ
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:17:41.74 ID:UjZ6bvtR0
>>2
NPB目指すから金くれだってよ
琉球ブルーオーシャンズ 一口オーナー制度
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000028.000045700&g=prt

NPB目指すから金くれだってよ
琉球ブルーオーシャンズ 一口オーナー制度
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000028.000045700&g=prt

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:20:03.98 ID:vN+Epq+/0
>>5
や、野球で配当だと???
や、野球で配当だと???
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:21:33.73 ID:QVtC13F00
>>5
沖縄とか飛行機運行出来ないことあるから無理やろ
沖縄とか飛行機運行出来ないことあるから無理やろ
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:22:13.93 ID:ve9AGTA40
>>5
広告塔のコーチ、元NPB現役プレーヤーも豪華だね
広告塔のコーチ、元NPB現役プレーヤーも豪華だね
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:30:37.75 ID:v6aEUrnT0
>>5
うーん、、金を積めばNPBに加入できる確証があるのかねぇ…
うーん、、金を積めばNPBに加入できる確証があるのかねぇ…
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:29:06.45 ID:+muvLHXR0
>>2
逆だセパ統一して、チーム数を減らせ。
逆だセパ統一して、チーム数を減らせ。
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:16:21.81 ID:D+YKezOr0
クライマックスシリーズは去年関東で視聴率3.3%だったから一回休みでちょうど良いよ
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:16:23.10 ID:6ixHDXlz0
他が弱すぎるだけだろうが
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:38:22.75 ID:r7St5jln0
>>4
これだね
これだね
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:17:44.33 ID:au1DwTEW0
巨人の欲しい欲しい病を何とかしてほしい
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:18:25.45 ID:dmQ3djXj0
>>6
他チームも欲しがればいいのに
他チームも欲しがればいいのに
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:18:11.95 ID:YQIWvLOw0
つまらなくした最大の要因は対抗馬DeNAをトンでも采配で迷走させたラミレス
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:18:17.00 ID:Vc+/zwtC0
1位のところから優秀な選手を金に任せて集めてるんだからそりゃそうなるでしょ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:18:18.49 ID:Z26g9DwC0
必要性がない
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:19:08.38 ID:Rsf6Aspz0
パリーグは面白いから問題ない
セリーグで巨人以外のファンってリアルでも負け犬根性が染み付いてそう
セリーグで巨人以外のファンってリアルでも負け犬根性が染み付いてそう
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:21:48.03 ID:UnDy/5xx0
>>12
ダイエーから流れが変わったな。
ダイエーから流れが変わったな。
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:19:17.94 ID:ve9AGTA40
丸が悪いよ
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:19:21.41 ID:0DO9eAe30
4番打者揃えまくった時がピークだったな
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:19:25.97 ID:gkeFFUb50
最近中日が異様に勝ちまくってるが
こんだけ放されて5割程度のチームが
日シリ出ても恥ずかしいだろ
こんだけ放されて5割程度のチームが
日シリ出ても恥ずかしいだろ
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:20:27.19 ID:Zx4tsnKx0
横浜が今から優勝して欲しい。ロッテも優勝してほしい
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:20:58.16 ID:Zx4tsnKx0
清宮君に今から前打席ホームラン打って欲しい。
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:21:45.94 ID:mtfeP/aO0
今年セリーグにいつも通りのCSがあったら
中日阪神DeNAのAクラス争いめっちゃ熱かったのにな
中日や阪神にも大野や西、高橋遥人という巨人にとって脅威の投手がいるから
CSで当たったらどんな波乱があるか分からない
こんな盛り上がりを捨てるなんてアホすぎ
中日阪神DeNAのAクラス争いめっちゃ熱かったのにな
中日や阪神にも大野や西、高橋遥人という巨人にとって脅威の投手がいるから
CSで当たったらどんな波乱があるか分からない
こんな盛り上がりを捨てるなんてアホすぎ
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:22:05.05 ID:3/IXvkdW0
正直丸が移籍して出来レースになってつまらんくなった。
それでも今年に大野とか小川に手を出すんだろ?
原のあかんところは他球団の戦力を奪って弱体化させたのに、セリーグのためにDH制をとか正義面するところ。
それでも今年に大野とか小川に手を出すんだろ?
原のあかんところは他球団の戦力を奪って弱体化させたのに、セリーグのためにDH制をとか正義面するところ。
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:22:28.95 ID:SHw5+qfN0
プロのスポーツはPay to Winだからつまらない
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:22:40.77 ID:Zx4tsnKx0
原辰徳の反社との繋がりはうやむやにするしおかしくない?永久追放されてもおかしくないのに
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:23:20.50 ID:tt8n1tKX0
ここ五年位で急激につまらなくなったなセ・リーグは。
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:23:21.73 ID:uGI1tDfw0
いらね
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:23:26.87 ID:gkeFFUb50
でも確かに阪神みたいに
腹から勝とうとしてない球団が
いるのは問題でつまらん
セの低レベル問題は議題化すべき
腹から勝とうとしてない球団が
いるのは問題でつまらん
セの低レベル問題は議題化すべき
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:23:48.75 ID:Cc2D8EDD0
でも巨人が弱ければ弱いでまた文句言うんだろ?
弱い巨人なんか見たくない、で不満続出みたいな
弱い巨人なんか見たくない、で不満続出みたいな
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:27:42.65 ID:pXeleSkN0
>>32
そういうレベルですら無いんじゃないか?
スポーツニュースでちらっと見たけどユニフォームが全然違ってて
どこの国のリーグかと思ったぞ
もはやその程度の認識だって元野球ファンの俺が驚いた
そういうレベルですら無いんじゃないか?
スポーツニュースでちらっと見たけどユニフォームが全然違ってて
どこの国のリーグかと思ったぞ
もはやその程度の認識だって元野球ファンの俺が驚いた
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:24:00.24 ID:Av9je/JI0
コロナでただでさえプロ野球が盛り上がらんていうのに巨人が全く空気読まずにぶっちぎってさらに盛り上がらんようにしたからな。
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:24:39.04 ID:awvUnajV0
来年に菅野が抜けたら、バランス良く混戦になるんじゃ無いのか。
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:24:50.84 ID:oAsw/3Da0
そろそろパリーグに昇格させてやれよ
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:25:14.66 ID:WlYhz30I0
戦力の均衡取れるようにしてほしいよな
バランス悪すぎる
バランス悪すぎる
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:42:26.15 ID:ATh0HQ6m0
>>36
サラリーキャップ制度が必要だな
サラリーキャップ制度が必要だな
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:25:21.64 ID:d57IHo6B0
丸の移籍でバランスがぶっこわれた
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:25:27.56 ID:pxCsRN0x0
去年のCS横浜阪神戦なんか実況板のスレの速さ尋常じゃなかったもんな
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:26:21.04 ID:JxXWmSqX0
元々無かったけど日本シリーズとシーズン終了の間が長過ぎだったし、昔はハロウィンとかイベント無かったからCSとかも必要なんだろ?
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:26:31.55 ID:LZXzDt5e0
余計にCSが必要ない
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:26:38.55 ID:RJo9wh+rO
つーか独走が面白くないと言ってる奴らとCSが嫌だと言ってる奴らは別物だろ
同じ奴が言ってたらかなり頭おかしい
同じ奴が言ってたらかなり頭おかしい
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:26:58.21 ID:VTT8n/Qp0
そもそもプロ野球って一体毎年何を争ってるの?
昇格も降格も賞金もないのに
昇格も降格も賞金もないのに
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:29:01.95 ID:z7m46+d00
セがないのは野外球場が多いからって理由だって人から聞いたが
セとパで違うのはおかしいって思ったけど
最初から決まってたからな
で、独走させたのは他のセのチーム
交流戦ないんだし
セとパで違うのはおかしいって思ったけど
最初から決まってたからな
で、独走させたのは他のセのチーム
交流戦ないんだし
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:29:02.15 ID:D/vT1hw70
リーグ戦は好きにしろ
ただCSは監督同士の格闘技にしようぜw
身体を張る姿にファンや選手も胸熱だろ
ただCSは監督同士の格闘技にしようぜw
身体を張る姿にファンや選手も胸熱だろ
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:29:23.13 ID:A75Yu21t0
カープファンはどういう気持ちで見てんの?
丸が抜けて下位に沈んでるけど
丸が抜けて下位に沈んでるけど
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:29:33.06 ID:k3roTorK0
CS無いことを今知ったわ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:29:34.41 ID:n8Xuvhi20
広島が巨人に圧勝したら打線の中軸だった丸を大金で獲られて低迷したりするじゃん
欲しい欲しい病が無くならない限り無理だよ
欲しい欲しい病が無くならない限り無理だよ
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:30:43.35 ID:bQLXc9bL0
むしろ長いペナントの後に短期決戦とか頭おかしいだろ
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:31:20.84 ID:IMVwTiLJ0
チーム増やすのがベストだがとりあえず4チームの3地区のワイルドカードでええやん
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:32:04.55 ID:Vwshmsu40
昔は暇だったし、放送されてる日は毎日見て、テレビ放送時間終わってもラジオでゲームセットまで聞いてたんだけどなー。最近は全く見なくなった。
今年はコロナで大変だったから応援の意味も込めてペナント最後まで見ようと思ったけど、まあ、盛り上がらなかったこと…
CSでプロ野球ニュース、たまーに見るくらいww
今年はコロナで大変だったから応援の意味も込めてペナント最後まで見ようと思ったけど、まあ、盛り上がらなかったこと…
CSでプロ野球ニュース、たまーに見るくらいww
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:32:25.56 ID:ukr3fXjp0
興行的にはcsあったほうが最後まで盛り上がれるわな一位からしたらたまったもんじゃないだろうけど
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:32:47.35 ID:qUif9nF80
活躍するかわからない新人はくじ引きで、活躍するのが分かってるFAや外国人はマネーゲーム
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:34:49.82 ID:JxXWmSqX0
メジャーなんかシーズン60試合くらいだったからまだマシだ。
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:36:10.13 ID:PqZFhKBJ0
恐らく、巨人以外のチームは、巨人て気持ち悪くて、なんかめんどくさそうな
ホモっぽいダサいチームって思ってそう。
巨人て、気持ち悪りいんだわ。
ズボン上げすぎの菅野とか。
クリーンアップはオカマ、オタクだしな。
きめー。
ホモっぽいダサいチームって思ってそう。
巨人て、気持ち悪りいんだわ。
ズボン上げすぎの菅野とか。
クリーンアップはオカマ、オタクだしな。
きめー。
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:36:37.67 ID:tvkZHApc0
そりゃジャイアンツファン以外は面白くないだろw
そんなもん阪神が独走でも中日が独走でもそのチームのファン以外からすれば面白くねーよw
そんなもん阪神が独走でも中日が独走でもそのチームのファン以外からすれば面白くねーよw
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:37:12.71 ID:+wLKfXzx0
今も巨人ファンって全国区なの?
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:38:35.36 ID:Bk4Ir+p90
パリーグいかれたら困るだろ
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:38:58.84 ID:qIko5q7A0
CSは廃止すべきだ
消化試合にしないためには下部リーグ作って入れ替え戦しろ
なんで優勝したチームが日本シリーズに出れないんだよ
消化試合にしないためには下部リーグ作って入れ替え戦しろ
なんで優勝したチームが日本シリーズに出れないんだよ
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:38:59.06 ID:NRJz1t2h0
SBに勝てないからいくわけないだろ
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:39:00.52 ID:r740jS4d0
セリーグはレベル低いから
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:39:06.18 ID:MjFcAPbv0
CSがあるのと無いのとで1位争いと同時にAクラス争いという2つ目のレースが同時進行する
これによって諦めきった4位以下のチームも最後まで緊張感をもってシーズンを戦う
結果、CSがないと1位と最下位の試合なんて糞消化試合もいいところだけど
CSがあることで最下位チームも必死で戦う必然性が生まれる
これによって諦めきった4位以下のチームも最後まで緊張感をもってシーズンを戦う
結果、CSがないと1位と最下位の試合なんて糞消化試合もいいところだけど
CSがあることで最下位チームも必死で戦う必然性が生まれる
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:39:37.93 ID:zZ32oyTg0
今日阪神が勝てばマジックが消えるかもしれないんだろ
逆マジック点灯に向けて頑張れ
逆マジック点灯に向けて頑張れ
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:40:27.97 ID:DP9aMlh90
そもそも
小さくて硬い球をこん棒でおもいっきり叩いて遠くに飛ばしたら『一点』
こんなん何がおもろいの?
小さくて硬い球をこん棒でおもいっきり叩いて遠くに飛ばしたら『一点』
こんなん何がおもろいの?
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:42:42.82 ID:2mHnih4N0
>>73
それ言い始めたらスポーツなんて何一つ面白くない
それ言い始めたらスポーツなんて何一つ面白くない
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:41:00.88 ID:BuJ2Gmz60
CS反対派の落合、広澤、張本、広岡あたりは大喜びだろうなー
コメント聞きたいわ
コメント聞きたいわ
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:41:09.14 ID:Ve+KjVmZ0
いや最高に面白い
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:41:45.08 ID:MjFcAPbv0
CSがなければ2位でも3位でも4位でも大差は無い
まあせいぜいAクラスだとちょっと見栄えがいい程度
でもCSがあれば2位と3位と4位以下は大きな差が生まれる
まあせいぜいAクラスだとちょっと見栄えがいい程度
でもCSがあれば2位と3位と4位以下は大きな差が生まれる
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/19(月) 20:42:19.91 ID:4qtPdpLm0
ウェイバー方式にすればええのにな
ってか味覇に予測変換するのやめるアルヨ
ってか味覇に予測変換するのやめるアルヨ





