
<阪神1-5広島>◇20日◇甲子園
この時期にきて、不調で2軍調整させていたガルシアを1カ月ぶりに先発させた。それは来季戦力になるかどうかの見極め、テストの意味が大きかったと思う。だがこの日も四球から崩れて打ち込まれ、これまでと同じパターンを繰り返した。コントロールが甘いし、キレもスピードもない。これで今季の登板はもう終わりだろうし、球団も契約更新については厳しい判断をせざるを得ないと思う。
外国人投手で残留が確定なのは、守護神で抜群の安定感を誇り、セーブ王を争うスアレスだけだろう。エドワーズもガンケルもともに打たせて取る投手で、物足りなさが残る。“助っ人”というからには、打者を圧倒するぐらいの迫力がほしい。ただどちらかを保険で残すなら、エドワーズになるだろう。故障で大半を2軍で過ごしたが、150キロ台の真っすぐがあって、登板14試合で与四死球が2つだけでまとまりがある。
いずれにしても来季優勝を目指す上で、投手陣の補強は必要になってくる。ガルシアに代わる先発タイプと、スアレスにつなぐ勝利の方程式を任せられるリリーフだ。セットアッパーは、かつて在籍したドリスやジョンソンのようなパワーピッチャーが理想。藤浪が先発に戻るとして、大事な補強ポイントになるだろう。(日刊スポーツ評論家)
阪神ガルシアまた四球…来季契約厳しいか/中西清起(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/1ddabba4f3798decf4d4f4c1b8e79d8996bb17d8 … 厳しいどころか間違い無く契約されないだろう。中日時代の13勝は何だったんだろう??? #hanshin
@peperon227 中日時代はなんだったのか・・・
で、オリックスかDeNAあたりに行ってウチとはちがって活躍する。
阪神ガルシアまた四球…来季契約厳しいか/中西清起 https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202010200000933.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp …
うぅぅぅん。
3回表4点目。
九里の状況を考えると厳しい展開…。
むしろ、1回2回と失点がなかっただけ不思議な展開でした。
ガルシアは来季の契約に黄色信号やね。
3回裏はガルシアに打順回ってくるけど交代でしょう。
3回表終わってT0ー4C
(>_<)
ガルシアさん...
二軍降格...😓🐯
あぁ🥺
これで来季契約は厳しさを増した
見方がエラーしても
弾ける笑顔で「ドンマイ」👌😄✨
と庇ってくれる彼の姿はもう観れないのだろうか?🥺🐯
せめて味方の援護なくて敗れた試合も多かった部分も評価に入れてほしい
あとは球団側の判断を待つしかないか🥺
@Taka87395102 性格はいいけどね…。
@ShionTora44 ガルシアと伊藤は来季の契約ヤバいですよね~😓
@2xJzjU5hwAmAb6e ですねぇ…😭
@TigersDreamlink サンズ休養させて、井上くん起用してみてはどうだろうか?ガルシアは来季契約このままいくとないと思えよ。





