
<ウエスタン・リーグ:オリックス0-4阪神>◇20日◇オセアンBS
1軍に昇格中の阪神ドラフト2位井上広大外野手がウエスタン・リーグ、オリックス戦(オセアンBS)で決勝タイムリーを放った。「4番右翼」でスタメン出場し、0-0の4回2死二塁。オリックス山崎福のチェンジアップを左前に運んだ。「先頭が出たのでなんとしてもという気持ちで。後ろにつなぐ気持ちで打ちました」。同リーグ単独3位となる33打点目をたたき出した。
8回の守備から交代し、ナイター開催の1軍広島戦へ向かった。プロ初の「親子ゲーム」では6回に代打で登場。広島九里の前に遊ゴロに倒れた。
14日に昇格して1週間が経過した。「上で試合に出してもらい、1球で仕留めないと何球も打てるボールが来ないと分かった。いかに(甘い球を)打つかを今日は意識していた」。勉強の日々を糧にした適時打だった。1軍では本塁打王争いでトップに立つ大山から打撃のアドバイスを受けるなど、刺激も受けている。
この日はファーストピッチセレモニーで打席に立った川藤幸三OB会長も、井上について言及した。「まだまだお客さん。そんな簡単じゃありませんよ。でも期待しています」。川藤節で、期待の19歳にエールを送った。【只松憲】
⚾️ウエスタン・リーグ⚾️
阪神 #井上広大 選手のタイムリーで先制😉🔥
🆚オリックス vs 阪神
https://elevensports.jp/video/40551
#イレブン・阪神 https://t.co/LZU3hu1X6j
@ElevenSportsJP 二軍の試合も出れるなら全然一軍におるままでいいな
@ElevenSportsJP @hagakuretora 打点を稼いでいくぅー
【井上広大】1軍昇格中の阪神井上、2軍で先制適時打(日刊)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010200000321.html …
両軍無得点の4回2死二塁。フルカウントからオリックス山崎福の変化球を左前に運んだ。打線はそれまで島田の右前打のみに抑え込まれていたが、高卒1年目が試合を動かした。同リーグでの打点は33となった。
阪神・井上 2軍戦で先制適時打 33打点目でウエスタン二冠も射程圏に
#ウエスタン・リーグ #阪神2軍 #井上広大 #タイムリーヒット #2冠王視野
読者登録→ http://toraho.blog.jp/_/oa_notifier
http://toraho.blog.jp/archives/33468772.html …
試合は負けたけど球児を見れたし井上広大を初めて見れて嬉しかった😊
フォロワーさんもたくさん来てて挨拶させてもらい ありがとうございました🙇
明日は快勝してや~
動画は今日の試合で 一番盛りあがった球児の登場シーンです♪
※途中からですが··· https://t.co/UVMAJaZJWk





