1: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:12:01.27 ID:CAP_USER9
 
kka

広島 0 0 0  0 0 0  0 0 1  0 0 3  4
阪神 0 0 0  1 0 0  0 0 0  0 0 0  1

バッテリー
阪神:岩貞、高橋、安藤、マテオ、藤川、石崎、田面、榎田- 原口、岡崎
広島:黒田、ヘーゲンズ、ジャクソン、今村、中崎、永川、戸田- 石原、磯村

本塁打
広島:
阪神:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20160520-03.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2016052003/score

明日の予告先発
  阪神 - 広島
岩崎優    岡田明丈
http://npb.jp/announcement/starter/

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:13:09.09 ID:CAP_USER9
責任投手

[勝] 永川 9試合 2勝
[S] 戸田 8試合 1勝 1S
[敗] 田面 2試合 1敗

※戸田はプロ初セーブ

引用元: ・http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/mnewsplus/1463753521/








3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:12:09.47 ID:BIxjf9cg0
榎田は悪くないよ
もはや使う方が悪い

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:12:13.40 ID:qCW1K9Ei0
↓解説の和田さんが金本監督にアドバイス

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:12:13.89 ID:wNWGGsdk0
チョマテオおおおおお

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:12:39.77 ID:b0c5hraM0
疲れた

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:12:56.91 ID:ble9jy460
マテオが酷すぎた
ベンチで一人落ち込んでる顔は笑ったけど

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:13:17.98 ID:e7rNMBOt0
最終回追い付かれるケース多くないか?w

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:13:18.51 ID:5ktpPWDX0
上本マテオ使ったのがまちがい
岡崎を抑え捕手にしたとこで、詰んだ

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:13:26.83 ID:JchFmLuK0
勝ったけどこの2日でずいぶんピッチャー使ったなー

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:13:33.22 ID:8O3RHwXR0
no title

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:13:36.70 ID:ClwSnJgs0
総力戦で負けたらダメージでかいな
連投できるなら抑え球児でええやん

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:13:52.13 ID:fIYJ+eOi0
フォアボール→パスボール→犠飛
あほか

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:14:21.10 ID:Z89/IeAv0
9回球児なら、ってなるな。

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:14:25.93 ID:Jzp1V6IiO
今年は継投失敗が多いね

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:18:11.86 ID:lLXbI1bh0
>>26
細かく繋ぐから、どこかに調子の悪い投手が
挟まってしまう危険性がある。

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:14:34.04 ID:HQE1LL7x0
藤川休ませるからマテオで→結局藤川登板
榎田より田面→1四球で交代。榎田試合を壊す。

矢野ぉ…

119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:26:42.68 ID:MmkjFnEO0
>>28
矢野って無能なのは解説時代から知ってた。
お気に入りがミスしてもスルー、若手だと
鬼のように批判して精神論バカ連発。
もう出ていってくれんかなコイツ。

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:14:34.53 ID:Hucm7rWOO
要らない。上本は本当に本当に本当に本当に本当に要らない

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:14:37.35 ID:vk8/A+5V0
12安打で1点とはいただけませんな

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:14:53.28 ID:MLJUuOB20
黒田は本調子では無かったけどやっぱり頼りになるわぁ

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:15:04.61 ID:K7N5EDTO0
勝てるとは思わんかったで

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:15:11.20 ID:KoHxIMip0
加古川の人、帰られへんwwwww

118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:26:23.01 ID:4dYDe9dA0
>>36
甲子園 23:13発 - 加古川 00:13着

乗り換え回数:2回
所要時間:1時間00分
料金:1,030円 (ICカード:1,030円)

●甲子園
|  23:13発
|    阪神本線(直通特急)[山陽姫路行]18分
| △23:31着
○神戸三宮(阪神)
|  23:31発
|    徒歩5分
|  23:36着
○三ノ宮(JR)
|  23:43発
|    JR東海道本線(新快速)[姫路行]3分
↓神戸(兵庫)
|    JR山陽本線(新快速)[姫路行]26分
|  0:13着
■加古川

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:15:15.53 ID:9aS08lmk0
阪神も中日もリリーフ鉄壁時代があったけど今は両チームとも苦労しているようで

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:15:26.66 ID:T7jZOvjz0
ヒーローは菊池の守備だけどな

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:15:31.44 ID:Hucm7rWOO
どうせなら榎田が危険球やらかしたら誰を出すのか見たかった

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:15:36.62 ID:XNlfzdHC0
両チームでP15人か
無駄な消耗戦を・・・

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:15:45.03 ID:Pr+uHENC0
一番可哀想なのは岩貞

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:16:14.39 ID:T/mnBvEX0
金本、明日は藤川使えないと早々に手の内を喋ってしまう。

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:16:22.32 ID:ble9jy460
今日は菊池の日だった

上本は打ち上げるばっかりの打撃とあの守備じゃ厳しいな

88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:22:08.80 ID:2/aDI0BD0
>>48
阪神のほとんどの選手は、レベル、ダウンスイングできない

マテオは開きが早いから、使えないと書くのは三回目

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:16:32.24 ID:aDsY4TeM0
阪神は継投勝負になると苦しいな
マテオでは軽石さんの代わりは務まらんようだ

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:16:42.52 ID:wzCgJMvT0
マテオもう終わりだわ。二軍か敗戦処理でいいでしょ

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:16:50.84 ID:YNCz95yn0
マテオが久々に登板したかと思うとセーブ失敗
治ってないじゃん
で、結局藤川が3連投

なんともちぐはぐ マテオはもっと状態を確認してから使えよ

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:16:57.65 ID:cYtEwyAJ0
愛すべき今日の新井さん
no title

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:19:25.08 ID:1bQ8rZQm0
>>55
すげえな…
頑張ってる感がむきだし…






56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:17:06.10 ID:Pr+uHENC0
マテオいらん球児なら勝ってたわ

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:17:24.61 ID:xwC1pSaM0
糞左腕の榎田対戸田は
戸田の勝ちだったなw

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:17:27.96 ID:1/CEp7UK0
見殺し無援護試合大杉

61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:17:44.54 ID:mnpMVrXB0
石直球ってなんだかんだで回跨ぎ連投をこなしながらSを上げてたよな

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:18:23.20 ID:11cSMnsP0
岩貞、ほんとすごいな

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:18:24.96 ID:zE8ooWJpO
藤川は威力も迫力もなくなってしもたな(´・ω・`)
もうだれか先発をおさえに廻すしかないやん

67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:18:30.37 ID:nZ+AeyfP0
正義は勝つ!

68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:18:48.90 ID:Vjc1PoRB0
ひっでえ鯉パイアだったな
実力で勝ってみろよ卑怯者

114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:25:31.26 ID:T7jZOvjz0
>>68
卑怯とは敗者の戯言

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:18:51.00 ID:Bxeq9mEe0
援護運のなさwww

70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:18:55.46 ID:HMQ9MZzN0
やっぱり球児はリリーフ向きなんだな。
何気に調子が上がって来てる。

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:19:01.25 ID:HQE1LL7x0
投手戦でキャッチャー変えちゃダメ
糞なのはマテオだけど流れってものもある
去年もこんなんよく見たわ

73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:19:09.77 ID:wtIBdTJl0
磯村、思い出の甲子園でやっと日の目を見たか。

93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:22:54.93 ID:8O3RHwXR0
>>73
383 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 [sage] :2016/05/20(金) 23:14:12.96 ID:9y43EjKb
ここで豆乳首

磯村の祖父 叔父 父 兄 全員甲子園に出てる


だそうだ

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:19:42.30 ID:vC622FTn0
上本はもう要らんね

98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:23:32.46 ID:Hucm7rWOO
>>76
マジで今日引退してくれ

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:19:43.32 ID:6y+ih7X20
それ行けカープ

79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:19:53.48 ID:HKse1RrU0
今村久しぶりにTVで見たが、意外といい球投げるようになってて驚いた。
しかし今村、NG川、戸田のリレーで0封とかww

80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:19:53.71 ID:umDinfvw0
しょーもない負けが多い。今年はストレスたまる

81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:20:04.45 ID:B9mhzrcd0
球児よかったね。
ほんと矢野ー!てめー!

82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:20:28.46 ID:ClwSnJgs0
四球出して代えるなら最初から田面出すなと言いたい

83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:20:31.26 ID:nZ+AeyfP0
優勝したら菊地がMVPじゃの

86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:21:27.36 ID:q9y1jvaQ0
試合前から藤川3連投出来るって知ってたなら最終回投げさせとけよ
マテオ中継ぎ降格で藤川守護神復帰でいいだろ

87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:22:03.72 ID:NBWfAHpS0
ヘイグ・マテヲとか何で2軍に落とさんの?

あと岡崎とかいう闇、なんなのあの人?

89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:22:28.44 ID:cq34p+4lO
矢野ヘッドと金子投手コーチで負けすぎだろ。

90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:22:29.77 ID:zh76nwPU0
上本っていつも打球があがるよね

92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:22:49.50 ID:HnoAE7Ec0
なんだかんだで球児は戦力になっとるな

94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:22:57.99 ID:VL7kp2fA0
阪神首脳陣が去年のカープみたいで草

97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:23:24.69 ID:C3PAQcyY0
金本って長嶋みたいな監督だな。
岩貞いなかったら最下位あるかもね。

100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:23:47.45 ID:Kiwjryi10
助っ人はマートンの方がマシだった。

102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:23:48.07 ID:XNlfzdHC0
菊池がいなけりゃ何点取られてたか
菊池の守備はほんとに変態

103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:24:01.32 ID:nOt+C4DD0
主審の男気ゾーンもひどかったな

105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:24:18.43 ID:qzM1+4Ap0
岩貞対カープ12回完投自責0でも勝ち付きそうにないな

106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:24:26.75 ID:3crgNvZQ0
だから抑えは絶対王者の藤川にしろってあれほど口が酸っぱくなるほど言っただろ!

108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:24:35.24 ID:is+eA9rT0
分かりやすい采配ミスの負けが多すぎるな
打てなさすぎるのが原因なんだけどそれはそういうものとして勝つ方法考えるしかないからなあ

109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:24:40.94 ID:c4MbMwLn0
投手のドミニカンはアカンな

110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:24:58.49 ID:LY5QF9P70
12回までやってピッチャー7人も費やして負けてたら悲惨だったな、黒田は何回まで投げたの?

111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:25:22.94 ID:nZ+AeyfP0
リードしとるしとらん関係なしに勝ちパターンPつぎこむ→そして勝つ!

113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:25:25.80 ID:HKse1RrU0
マウンドに行く畝見るたびイラッとするのは自分だけ?
投手コーチ変えろよ。

115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:25:32.29 ID:zh76nwPU0
榎田に往復ビンタ喰らわせたいわ

117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:25:40.31 ID:LMR0+FJa0
一昨日回跨ぎした石崎に3連投させるのは酷すぎ
ぶっ壊す気かよ

120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:26:49.64 ID:fIYJ+eOi0
点取られるまで田面でもみんな納得できたんだけど
四球でベンチがびびっちゃったね

121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:27:13.83 ID:Bxeq9mEe0
真弓なってからろくに見てない。ネットでチェックするくらい。

122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:27:22.46 ID:NBWfAHpS0
ヘイグは内角という弱点がみえみえの構えだから1軍では通用しないよ

123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/20(金) 23:27:29.76 ID:Hucm7rWOO
12回表にセカンドを大和に代えない油断