
今季限りで引退する阪神・藤川球児投手(40)が23日、現役最後の東京ドームのグラウンドを踏んだ。猛虎の守護神らしく、巨人戦には並々ならぬ闘志を燃やしてきた右腕。球場到着前に自身のツイッターを更新し、敵地での激闘を回顧した。
「東京ドームの思い出…、思い出しています。2003年、後藤選手に同点ホームランを打たれたことかな。今回はその時のリベンジや。なぜか15年以上前のリベンジを誓う…ふじかわきゅうじ選手でした。チームの勝利が1番」(原文ママ)
思い出に挙げたのは03年4月11日の試合。7―4の9回2死一、三塁から代打・後藤(現野手総合コーチ)に痛恨の右越え同点3ランを被弾。伸び盛りだった22歳が味わった苦すぎる一発だった。当時バッテリーを組んでいた矢野監督も、藤川の引退表明を受けた会見で「巨人の後藤に9回3点差で勝っているところで、東京ドームで2アウト、2ストライクでホームラン打たれた。ある意味、あそこから球児の伝説がスタートしたのかなと」と鮮明に記憶していた出来事だった。
宿敵の優勝目前で足を踏み入れることになった「ラスト・東京ドーム」。意地の投球を期待したい。
阪神・藤川 ラスト東京ドームに「思い出…後藤選手に打たれたことかな」、宿敵との激闘振り返る(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/17c266e5991633533af236f2599042636aed9a9f …
後藤の3ランと清原の発言が伝説の始まりやね
阪神・藤川 ラスト東京ドームに「思い出…後藤選手に打たれたことかな」、宿敵との激闘振り返る(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
なるほどぉ・・・そんな事があったとは。
三塁コーチャーとして立ってるから牽制球ぶつけてみたらw https://news.yahoo.co.jp/articles/17c266e5991633533af236f2599042636aed9a9f …
#GIANTS #東京ドーム #巨人
#阪神
東京ドーム到着!
やっぱり2階席見やすい!
しかも巨人側でないのは残念だけど…💧
藤川球児選手が出た時にバッチリ見える位置٩( 'ω' )و pic.twitter.com/DW53iLXZh1
その試合、ドームの内野席から観てました。ドローに終わったのが終電ギリギリだった、忘れられない試合です。今夜は球場へは行けませんが、藤川選手のリベンジ、期待して応援しています! https://twitter.com/kyuji22fujikawa/status/1319465138672398337 …
福留藤川ボーアの分の金でどうすんの?甲子園にドーム風でもふかせんの?アホか 新しい外国人助っ人とってまた「日本の野球に慣れるまでまだもう少しですがね」ってシーズン中言われ続けて終わるんですか 毎年毎年バカですね
阪神・藤川 ラスト東京ドームに「思い出…後藤選手に打たれたことかな」、宿敵との激闘振り返る― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/23/kiji/20201023s00001173303000c.html …
@sponichi_endo 個人的には2007年に10連勝した時ですね
延長10回1点差に迫られて2死2,3塁
1打逆転サヨナラという場面で現巨人3軍監督の二岡さんを三振に取ったのが印象的です。





