
「巨人-阪神」(23日、東京ドーム)
阪神がジェフリー・マルテ内野手の3失策などで、二回に3点を先制された。同一野手が1イニングに3失策を犯す珍事。連敗なら優勝が完全に消滅するカード。今季、何度も泣かされている守備のミスから、巨人にリードを許す展開となった。
この回、1死から先発の西勇が丸に、バックスクリーンに先制アーチを運ばれた。続く若林には左翼線を襲う二塁打。さらに田中俊との対戦だった。一塁前に強い打球が飛んだ。体で止めにいったマルテだが、バウンドが合わず大きくはじいた。ボールを拾って、一塁カバーに入った西勇に背面トスを試みたが、これが大きくそれて若林のホーム生還を許した。
さらに気落ちしたのか、西勇は大城にも右前打を浴び、1死一、三塁のピンチ。ここで投手今村が一塁にセーフティスクイズを試みた。焦ったマルテが捕球ミスし、犠打失策で3点目を失った。
セ・リーグの一塁手の1イニング3失策は史上初。
これでチーム失策は両リーグワーストの77。首位巨人は35で、倍以上の開きが成績にもつながっている。 16日のヤクルト戦では、3年連続7度目となる2桁勝利。9月以降、2試合連続完封を含む6勝1敗と好調を維持してきたが、味方のミスからリズムを崩した。
珍事 阪神・マルテが1イニング3失策 先発・西勇の足を引っ張る
試合詳細⇒ http://yahoo.jp/s4dBAf
#hanshin #hanshintigers #npb
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c4ec06bf45eae7009bbcd4fc951423609370b52 …
@sn_baseball_jp 契約切ったカラーコーンより酷くて草





