1


 プロ野球の新人選手選択会議(ドラフト会議)が、26日午後5時から、都内のホテルで開かれる。阪神の1位指名候補には早大・早川隆久投手(22)が急浮上していることが25日、分かった。矢野燿大監督(51)らが参加した前日会議では1位指名を決定せず終了したが、候補は2人に絞られた。大本命は近大・佐藤輝明内野手(21)で、他球団の入札予想次第では急転、即戦力左腕に変更する可能性もある。会議直前まで情報戦を繰り広げ、1位入札を決定する。

 結論はドラフト当日に持ち越された。近大・佐藤が大本命と目されてきたが、ここに来て早大・早川が1位指名候補に急浮上していることが判明。球団内での意見は真っ二つに分かれているとみられ、1時間30分に及んだ前日のスカウト会議では決定に至らなかった。即戦力野手と同等の評価となっているのが即戦力左腕。会議後に矢野監督は不敵な笑みを浮かべた。

 「全部欲しいけど。そういうわけにはいかない。(1位の決定は)まだやろ。決め手は球団の方針というか気持ちもあるし、俺の気持ちもある」

 スバリ選択肢は二つだ。佐藤は走攻守の3拍子そろった規格外の大砲。打撃では関西学生野球リーグ新記録の14本塁打を記録した。一方、守備でも内野が本職ながら、18年春には外野でベストナインを受賞した経歴を持つ。チーム編成に目を向ければ、外野のレギュラーは近本のみ。長年にわたり猛虎を支えてきた福留は今季限りでの退団となり、近大の先輩でもある糸井は来季が40歳のシーズンとなる。将来を見据えるうえでも、補強ポイントに合致する意中の一人だ。

 「評判通りパワーもあるし、身体能力も高い。本当に魅力ある」

 指揮官も佐藤を高く評価した。リーグ最終戦となった19日の関大戦では、阪神は今季最多の9人態勢で最終チェック。1位候補の大本命であることに変わりはない。

 その一方で、即戦力左腕もまた、来季の巻き返しに欠かせない補強ポイントとなる。現状で先発ローテーションの一角を担う左腕は高橋のみ。規定投球回に到達したのも、16年の岩貞と能見が最後だ。台所事情から、その岩貞とともに岩崎も今季は中継ぎとしてスタンバイ。一時代を築いた能見も今季限りでの退団が決定するなど先発左腕が不足しているのは明らかだ。

 この日の登板はなかったが、前日の立大戦では12奪三振で完封した。先発としては4戦連続2桁奪三振。最速155キロと実力は申し分なく、獲得できれば課題は解消される。会議後、矢野監督が「俺の気持ちもある」とヒントを明かした存在も、早川とみられる。

 情報戦が展開される他球団の動向を見極めながら、直前まで議論を重ねることを確認した。球団内のシミュレーション、入札予想がカギを握る今ドラフト。佐藤か、それとも早川か――。猛虎の未来がかかる「10・26」に注目だ。 (山本 浩之)




能見後継でお願いします → 阪神 1位入札で早大・早川急浮上! 本命は近大・佐藤も意見真っ二つ 他球団次第で急転も(スポニチアネックス) - goo ニュース  https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20201026-0062.html 



阪神 1位入札で早大・早川急浮上! 本命は近大・佐藤も意見真っ二つ 他球団次第で急転も - スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/26/kiji/20201026s00001173093000c.html  栗林・伊藤・高橋の一本釣りを許すな




阪神は矢野監督=即戦力投手、フロント=近大・佐藤…の構図のようですね🧐ともに補強ポイント🤔どちらの意見が通るか⚾️ 阪神 1位入札で早大・早川急浮上! 本命は近大・佐藤も意見真っ二つ 他球団次第で急転も― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/26/kiji/20201026s00001173093000c.html 



タイガースは誰を指名するか楽しみ~! 阪神 1位入札で早大・早川急浮上! 本命は近大・佐藤も意見真っ二つ 他球団次第で急転も― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/26/kiji/20201026s00001173093000c.html 



阪神早川は響きが無名感(早川健一郎)



ついにドラフトかぁ。阪神誰を取るか。1位は近大の佐藤か早稲田の早川らしいけど、俺的には外れ1位あたりで東海大の小郷か亜細亜大の平内とって欲しい。スアレスの去就が不透明やし、もしメジャー行くってなったら抑えがいなくなる。この2人どっちかなら1年目から抑えでもいけそうやし



阪神はぜーったい早川に特攻すべきやと思うんやけどな、計算できる先発がまだまだ少ない



@84_mode_ 佐藤がタイガースジュニア出てなかったら早川の可能性高かったやろね。



早川&佐藤にそれぞれ4球団が1位指名へ 26日ドラフト会議 12球団1位と外れ1位全予想(スポニチアネックス)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201026-00000001-spnannex-base  阪神は牧もあり得る‼ #阪神タイガース #hanshin #Tigers #ドラフト会議 #ドラフト会議2020



?の球団のまお流最終予想 阪神→高橋 ベイ→牧 広島→栗林 西武→早川 阪神、ベイ、西武は悩みました 今年はこれで勝負😁



早川&佐藤にそれぞれ4球団が1位指名へ 26日ドラフト会議 12球団1位と外れ1位全予想(スポニチアネックス) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/9bc3a84e666eed8e653124d99b8bfa547a03d7c5  スポニチでも広島は栗林になってるから確定かな DeNAと阪神もこれで決まりそう 西武と楽天がやっぱりはっきりしないな



早川が阪神に来てくれるならめちゃくちゃ嬉しいけど、補強すべきなのはそこじゃないだろっていう



今日はドラフト会議やし楽しみや 阪神は佐藤か早川の2択って記事にあったけどどっちいってもクジやん 外れ1位で牧が取れたらベストやけど 阪神は先発の左腕不足やし大野が来てくれる保証も無いし難しい #ドラフト会議 #阪神 #ドラフト2020



阪神の1位が早川ならその流れで外れ1位も即戦力投手なのは間違いなさそう 佐藤ならどっちもありえる



阪神は早川にいきそうやな直感やけど



もし佐藤か早川で行くのなら、清宮の時みたいに宣言してた可能性が高かったと思う。重複確定の選手に対して、他球団にカマかける必要ないし。 だから阪神のドラ1はこのどちらでもないと思う。知らんけど。



ぶっちゃけ阪神のドラフトは佐藤&早川はないと思ってる



阪神の選手層的にドラ1は牧一択定期 近大佐藤も早川も今要らんわ



早川取れたら最高なんだけど。 佐藤は、阪神だと育てられるのか?ってなるんだよね。  https://twitter.com/Daily_Online/status/1320490929162125312 



早川&佐藤にそれぞれ4球団が1位指名へ 26日ドラフト会議 12球団1位と外れ1位全予想(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 阪神ロッテ西武楽天がハズレ1位で鈴木昭汰予想 楽しみすぎる!  https://news.yahoo.co.jp/articles/9bc3a84e666eed8e653124d99b8bfa547a03d7c5 


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title