1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:33:07.17 ID:3XZgXmEc0
やばくね

no title
 

引用元: ・http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1463776387/







8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:42:56.54 ID:vKPq19b50
高校野球みてるみたいやったわ。
なんか毎試合総力戦やってないか?この球団

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:44:39.16 ID:yvkHbah10
ポジれる要素はふんだんにあったのにマテオ1人でブチ壊すという試合の怖さを知った展開

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:44:58.78 ID:iuGzShjNd
ドリスとマテオ両方ほんまいらん

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:45:24.23 ID:LS6i/4W+0
スンファンの穴でかい

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:45:49.41 ID:/8gaYtjQ0
ヘイグあげたのに1点しかとれない打線が悪いだろ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:47:15.04 ID:ySDkGmhva
>>13
ヘイグ打率.217まで急降下して結局あんま陽川と変わってないというね

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:45:55.28 ID:uXe+VpOq0
コーディエとマテオ同一人物説

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:46:11.01 ID:pChlMVO0p
ドリスはドリスで登板ペース凄すぎる
もういないけど

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:46:21.48 ID:NYm2V7wzd
どうせ球児もちょっとしたら疲れでボコボコになるで
今年は抑え固まらんと思う

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:46:34.73 ID:cu4YnJnZd
マテオがしくじっただけだからセーフ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:49:03.08 ID:/8gaYtjQ0
こっからどうやってリリーフ体制を作り直すか見ものやな

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:50:00.80 ID:Cj8LABZ0K
えっ昨日負けたんか

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:50:59.02 ID:9PJn/Svb0
岩貞完璧、球児連投いけるやんとポジ要素ばっかりやで

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:51:38.94 ID:uXe+VpOq0
あの空気でサヨナラ勝ちしない神経がわからん
いい当たり打ち取られたあれ誰や

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:53:13.23 ID:UHKSNXPZd
>>23菊地も知らんのか...

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:51:45.23 ID:lcsrmxUc0
最近ずっとこんなんやで
大差で勝利なんて全然ないんやで

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:51:52.02 ID:0op1BnSU0
1点じゃ勝てないんやで

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:52:17.08 ID:/xGYHcAU0
阪神にまともな抑えがいない状態ってここしばらくなかったから
阪神ファン耐えられんのちゃう?

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:52:33.32 ID:nCVWXfYOK
先発が勝ちたかったら完投するしか無いで

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:52:34.63 ID:7oQbSM220
広島打線おさえた岩貞ほんものとかポジってたのに負けたのかよ

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:58:32.39 ID:1oA3ED780
>>28
内緒やけど岩貞広島戦3登板して阪神3敗やで

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:03:36.84 ID:UHKSNXPZd
>>43こま?

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:08:22.20 ID:1oA3ED780
>>65
7.2回 2失点 - 2-6
6.2回 1失点 ● 2-3
7回 0失点 - 1-4

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:09:53.99 ID:UHKSNXPZd
>>81サンガツ

かわいそう...

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:06:47.45 ID:cXjPtbZr0
>>43
毎回中継ぎが打たれて負けてませんか

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:52:50.29 ID:x2/Ly6Ep0
昨日のはそないやろあの鳥谷落球の強烈なゴミ試合に比べたら

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:52:50.42 ID:xLd1Pia10
12安打1点とか監督の工夫が足りないだろ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:54:20.98 ID:qLo0Fw+20
期待の若手の勝ち消しリリーフつぎ込んだ挙句12回に育成上がりの若手だして失点しかもホームで
ファンは暴動起こしていいレベル

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:54:32.95 ID:uXe+VpOq0
菊地ゆうのんが悪いわ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:55:01.69 ID:MDg0jZgc0
あれ広島買ったん?疲れてたし寝てたわ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:55:02.11 ID:Q7yh7yr60
しかし阪神はやらかしあげとる印象なのに5割なんだよな
実力自体はかなりあるのかもしれん

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:55:29.61 ID:ACy1Mmitp
どんだけ選手使い切るねん

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:55:34.34 ID:xO6p3k920
永川出た時点で負けたと思った
ちなC

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:56:02.50 ID:/zEj0Z0f0
まだムカついてるわ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:57:40.62 ID:SS9UZaCT0
阪神の負けパターンは力のある先発が抑えてゴミの中継ぎが逆転くらうがデフォ
別に昨日が特別な負けじゃない
ずっとあんな負けを繰り返している

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:02:26.01 ID:RwyK3vMBa
>>40
能見の試合もメッセンジャーの試合も8回9回で4失点3失点だもんな
それまで無失点なのに

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:57:59.90 ID:iuGzShjNd
毎回こんな一喜一憂出来る阪神面白すぎやわ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:58:24.67 ID:RcqFOICm0
ここ最近勝てる試合何回落としてんねん

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:00:26.77 ID:4zzHnjKdx
>>42
火曜も勝てていたのにねアホやわ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:59:15.74 ID:8UAk1q1k0
阪神終盤までリードして最終回でダメージある負けや引き分け多過ぎな気がする

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:59:16.39 ID:lcsrmxUc0
マテオがベンチの隅っこで固まって座っててちょっとわろた

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:59:39.86 ID:y6CRycMx0
百歩譲ってマテオはいいとしても11回永川叩いてサヨナラだっただろ

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:01:32.35 ID:kM6YbB3Z0
>>47
11回に限らずチャンス潰しすぎや
高山のタイムリー内野安打もたまたまに近いし

まあ昨日の巨人はもっと壮絶やったみたいやが

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:03:16.39 ID:h6GMvApta
>>54
クソみたいな内容でも勝ちを拾えるのが巨人や

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 05:59:45.03 ID:Mbd6syWM0
四球盗塁犠打犠飛やっけ?
ひでえな

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:01:08.32 ID:5BR9P3dAp
>>48
盗塁犠打じゃなくて暴投進塁打

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:01:01.48 ID:Fye3fPmGM
今年は抑え不在で誰も10SPもあげずに終わりそう

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:01:20.65 ID:uXe+VpOq0
いうて低得点になった采配のせいやな

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:01:24.74 ID:4zzHnjKdx
エノキダケしょぼ

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:01:32.63 ID:TUsRY88k0
田亀源五郎みたいな名前の投手かわいそう

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:01:50.56 ID:bMCLc24Sa
結果論やが
藤川石崎は無失点に抑えたんやから
采配が当たってれば勝てたはずや
リリーフの起用方法をある程度固定して選手に自分の役割を理解させとく必要があるんちゃうか
開幕からずっとそうだけど、リリーフ起用の順番がブレブレで
選手らも「ここは自分の番や!」と思えず気持ちが試合に入っていけてないんやないか
そらブルペンで投げるわけだから身体の準備はできるやろうから
メンタル面での問題やとおもうで

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:02:17.45 ID:NkYE4ygdK
1点差で9回やとオでも不安になる展開やしな

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:02:32.24 ID:NzbrcuTB0
今日岩崎が8回完封するからセーフ
なお負ける模様

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:03:33.67 ID:kM6YbB3Z0
>>59
無理やろ…岩崎は5回3失点で上出来や

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:04:21.58 ID:NzbrcuTB0
>>64
にわか乙
岩崎が打たれるのは6回や
5回までならほとんど点とられへん

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:04:51.18 ID:kM6YbB3Z0
>>67
2軍の試合見てる?

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:05:07.82 ID:NzbrcuTB0
>>69
8回投げきってたな

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:09:07.36 ID:kM6YbB3Z0
>>70
せや、けど前回以外






73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:05:54.99 ID:bMCLc24Sa
>>67
5回0/3 3失点やぞ

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:06:24.35 ID:NzbrcuTB0
>>73
ここ二試合見てへんのか?

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:10:01.16 ID:bMCLc24Sa
>>76
熱い掌がえしを見た

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:05:38.22 ID:xO6p3k920
>>64
こっちは中日戦以外酷い岡田やし正直今日明日と勝てる気せーへんで

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:02:45.13 ID:/zEj0Z0f0
こういう勝てる試合を落とすのが一番腹立つし今年多すぎる
しょっぱなからやられっぱなしやったらしゃあないってなるけど
チャンスまで持ち込んで結局点とれず逆転されるのも多いしええ加減にせえや

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:02:47.12 ID:QzmNDR07p
なお若手活躍要素たっぷりでワイ満足した模様。ベテランがあかんよベテランが

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:03:07.30 ID:uXe+VpOq0
肩作りもそこそこに細かく継投しまくってあんだけ押さえてくれた後ろ責めたらあかんよ

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:04:18.17 ID:0KYBxphcd
マテオやばいやろアイツ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:04:43.58 ID:lcsrmxUc0
代打の切り札が狩野ってのもな
良太も簡単に三振しやがるしよ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:05:52.91 ID:0rwbWbnE0
福原歳内高宮おらんくなって壊れる言われてた高橋が開幕からずっと残ってて草

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:05:55.57 ID:NkYE4ygdK
おはぎは目処立たんのか?

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:05:58.90 ID:NzbrcuTB0
岩崎はタイミングあってるバッターに一発食らうのと味方のミスで動揺して連打されるんやで

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:06:51.92 ID:4zzHnjKdx
2軍でよくてもなあ

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:07:27.27 ID:3OhEJKjN0
藤川の抑え固定への外堀が埋まりつつある

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:08:26.94 ID:AwbFGJIVa
チーム自体でまだ完投0なんやろ?
ゴミやん

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:11:52.82 ID:h6GMvApta
>>82
藤浪も完投してないの?

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:12:20.75 ID:kM6YbB3Z0
>>82
ノウミサン

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:12:42.82 ID:3gd6PKmx0
>>82
これは夏前に中継ぎ死にそうですね

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:08:34.33 ID:lcsrmxUc0
トラヴィスも全然出てこんなぁ

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:08:47.72 ID:4zzHnjKdx
球児先発は若い頃から不向きだった

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:08:57.40 ID:NzbrcuTB0
まぁ岩崎に援護あるわけないから今村が今季初完封やね

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:09:00.25 ID:iuGzShjNd
球児も年やからな
やっぱり抑えも若手やろ!誰かめぼしいのおらんのか?

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:11:16.84 ID:/zEj0Z0f0
>>86
石崎育てるのが一番エエような気がする
抑えは調子悪くても力でねじ伏せれるようなやつやないとあかんし

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:11:31.09 ID:NzbrcuTB0
>>99
スペやぞ

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:09:20.58 ID:sRLfGJl80
10回裏に打てなかった時点で無理やろなって

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:09:24.45 ID:NzbrcuTB0
岡田や

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:09:31.79 ID:TUsRY88kd
NHKの最後にそれ行けカープが流れたのは草生えた

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:09:42.78 ID:+4PDvkqp0
ニッカンでも菊池と比較して叩かれてたけど上本のあれ何なん
何年セカンドやってんのやこいつ
もう30やぞ

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:15:18.83 ID:knRqlne/0
>>92
送球に欠陥があるは天然芝で二遊守ったらエラー未遂増えるのはしゃーない
どうしても送球意識して腰高くなるから

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:09:56.12 ID:4zzHnjKdx
江越タイガースくんと虎ヴィスくんのWお立ち台を見るのがワイの夢

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:10:09.74 ID:cXjPtbZr0
no title

安藤が1イニング投げりゃ引き分けやった
最後に磯村という二軍レベルにヒット打たれるのが悪い

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:12:57.34 ID:UHKSNXPZd
>>96二軍レベルにも達してないんだよなぁ...

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:10:23.13 ID:bUZXBMnDp
ワイちな虎

今シーズンはとっくに捨ててるので若手ポジに切り替えてる。

昨日もポジリまくった

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:10:58.85 ID:kM6YbB3Z0
>>97
それがいいわな

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:12:11.46 ID:/zEj0Z0f0
>>97
と思ってても結局いつも腹立つわ
やっぱ優勝諦めきれん

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:16:15.70 ID:QzmNDR07p
>>97
ワイと一緒やな。育成しながら勝つなんて器用なことできませんて。

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:12:26.43 ID:PG+njz1K0
高橋って左右病でいちいち替えなアカンの?もう7回か8回1イニング任せてええやろ

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:16:09.77 ID:1oA3ED780
>>104
肩痛めた以降そういう起用するとすぐスペるんちゃう

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:12:29.62 ID:FGI8Xn1u0
去年一回も8回投げ切ったことない投手に8回無失点期待てアホちゃうか

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:13:26.62 ID:cXjPtbZr0
>>105
今日は完投してくれりゃ10失点でも15失点でもええ
中継ぎが今日誰も出れん

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:16:19.51 ID:FGI8Xn1u0
>>108
ヤニキブチ切れの3回降板期待してるわ

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:18:13.33 ID:kM6YbB3Z0
>>126
晒し投げは全く頭にないんやろな






141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:18:44.38 ID:cXjPtbZr0
>>126
メジャー式で大和に投げさせるか

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:24:28.48 ID:Ssn+3bkWK
>>108
もし今日10点差で阪神が負けたりしたら得失プラスガ1チームだけになる可能性が

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:13:54.88 ID:o0sviMY2r
菊池が神がかってた

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:14:48.37 ID:3gd6PKmx0
>>109
ポジショニングと守備範囲が合わさるとあんなに広く守れるんだな
3本ぐらいセンター前損してた

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:13:55.80 ID:/zEj0Z0f0
榎田とか完全にヘロヘロなってるやんけ
夏どないすんねん

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:14:01.25 ID:NzbrcuTB0
能見さんが完封しかけたけど筒香に打たれた

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:14:11.79 ID:UuWUSKUv0
ちょっとマテオw

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:14:39.68 ID:1v6IKFl70
ヤニキのストレスがどこに向くか心配やね

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:15:22.99 ID:NzbrcuTB0
>>113
俊介上本

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:14:52.95 ID:bMCLc24Sa
調子よくて一軍にいるし上げた選手を調子良い内に使ってくれるのは金本の良いところや
ここだけは前任と大きく違う
流石に好調は長続きせんけど
一軍でもなんとか通用するんやって気持ちと
また一軍で活躍したいって気持ちが芽生えるのはエエよな
一軍にのこるうえで足りないところも見えてくるかも知らんし

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:17:59.89 ID:/8gaYtjQ0
>>115
金本が若手使えるのはマートンがいなくなってレフトが空いたからやで
このままだと来年はレフトに外人だから
センターとサードだけが激戦区になる

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:18:59.53 ID:NzbrcuTB0
>>137
ライトもやろ

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:19:18.13 ID:bMCLc24Sa
>>137
セカンドもやろ
でも西岡復帰後固定とかならなければか

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:15:19.52 ID:29+d+eyPM
菊池ってなんでセンター前の当たり取れるんや?
シフトなん?

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:16:20.23 ID:knRqlne/0
>>117
黒田はツーシームのコントロール優秀やしシフトやろ

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:16:27.93 ID:xO6p3k920
>>117
シフトと本人の判断らしいで

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:16:43.65 ID:UHKSNXPZd
>>117シフトちゃうで

ライト前の当たりも取るからな

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:17:29.22 ID:cXjPtbZr0
>>117
シフトじゃなきゃピッチャーへの強いゴロをセカンドベース上で取れるはずが無い
うちのセカンドもしっかりしろよ

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:17:56.28 ID:o0sviMY2r
>>117
ポジショニングと予測がすごいんやろけど、基本のポジショニングがだいぶ後ろだから間に合うんだろうね

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:15:20.10 ID:UHKSNXPZd
なんか珍だけ9月の勝負時みたいな戦いかたをずっとしてね?

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:16:27.53 ID:iuGzShjNd
>>118
それが普通ちゃう?
やから今年の阪神おもろいんやで

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:17:41.44 ID:bMCLc24Sa
>>129
今年に限ったことではないような

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:16:00.18 ID:uXe+VpOq0
ヤニキが選手と距離目線が近すぎるねんあんなんおったら勝てるもんも勝てへんで

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:16:00.98 ID:NkYE4ygdK
【急募】毎試合九回投げ切る投手
※オプションとして延長突入率二倍

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:16:16.42 ID:kM6YbB3Z0
ヤニキとか先発完投厨やと思ったのになあ
矢野がJFKが前提の考え方しかしてへんのかな

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:16:17.13 ID:cXjPtbZr0
絶対投げられない投手
藤川 石崎(現在三連投)
投げたらマズイ投手
田面(連投)
実力的に敗戦処理
榎田 マテオ

残った投手 安藤 高橋
今日は負けることを祈ろう

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:17:55.56 ID:NzbrcuTB0
>>125
ロングリリーフ能見さん

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:16:22.70 ID:BrWsPc9r0
延長戦弱い珍
延長戦に強い巨人

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:18:28.09 ID:Uj3UvBFA0
お笑い球団の鑑

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:18:38.16 ID:/zEj0Z0f0
広島はたいしたことない投手めちゃうつから完投は不可
どうせ5回5失点する

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:18:52.74 ID:ZPGGvvsAd
やっぱりスンファン全力で引き留めるべきやったろ
抑えなんてコロコロ変えたらアカン

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:18:57.32 ID:SS9UZaCT0
阪神より他の球団のほうがぶっちゃけ中継ぎの登板数多いぞ
先発も一番回食ってやってんのに
疲れてるなら他のが疲れてる
単に実力が足りてないだけ

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:19:11.90 ID:1WQgn3dO0
榎田が危険球退場になってたら誰が投げてた?

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:20:23.00 ID:kM6YbB3Z0
>>145
鳥谷にして強制的にショートフルイニ解除を祈った

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:20:52.02 ID:cXjPtbZr0
>>145
センター陽川でピッチャー大和か俊介

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:23:52.95 ID:/zEj0Z0f0
>>145
プロ入るような奴やったら学生のとき投手やったやつおるやろからそいつやろなあ
まあさんざん煽られるやろけど

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:21:46.30 ID:3OhEJKjN0
今日も延長戦になって地獄絵図って展開あるで

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:21:49.95 ID:bUZXBMnDp
金本昨日鳴尾浜観戦してたらしい

誰か上げるんかな

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:22:00.98 ID:ZRuYy/FA0
オスンファンの穴やっぱ大きかったやん

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:22:05.31 ID:NkYE4ygdK
オは年俸と釣り合わん言うてほかしたようなもんやろ
今季居たって給料泥棒言うて叩かれるだけや

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:22:10.85 ID:/zEj0Z0f0
そもそも中継ぎ酷使するはめなってんのは野手陣が点とらんから
大量援護あったら回跨ぎで何人も休めさせれる
全員使いまくってたら僅差の勝ちゲームで打たれるわそら

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:22:25.96 ID:fQ9OPut60
勿論キツいのは分かってるけど安藤クローザーしかないんじゃないか

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:22:35.07 ID:RwyK3vMBa
マテオなんかなんも疲れてないのに毎回あんな投球だから

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:23:13.30 ID:UvuddsS3d
田面の二軍P感半端ないよな
オーソドックスなフォームから平凡なストレートとスライダー

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:24:21.20 ID:e8zaXVmNM
岩貞は完投できないの?
昨日その方が勝てたんじゃない

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:25:57.16 ID:UuWUSKUv0
>>164
岩貞がカープ打線とやるの3回めぐらいだけどあいつら球数投げさせにくるからイニングなかなか食えん
昨日も初回から田中がアホみたいに粘ってたし

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:30:15.38 ID:Ssn+3bkWK
>>176
元々阪神が広島の投手によくやってた事やで

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:24:34.45 ID:hMvyxoqd0
オ・スンファン(33歳)カージナルス

20試合21.2回29奪三振 防御率1.25 1勝0敗6ホールド 1ホールド失敗
WHIP0.785 奪三振率12.0


向こうでも普通に通用しててヤバいよコイツ

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:25:10.54 ID:KeIcgS/u0
>>166
奪三振率でビビったわ
なんやこいつ

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:25:29.25 ID:kM6YbB3Z0
>>166
日本より成績良くて草






178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:26:17.88 ID:bMCLc24Sa
>>173
呉服屋が圧倒できるメジャーリーグwwwwwww

184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:27:24.01 ID:NzbrcuTB0
>>178
二年連続セーブ王の守護神やぞ

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:26:08.39 ID:3gd6PKmx0
>>166
やっぱガタイと上半身始動だからメジャーのマウンドも合うんだろうな

180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:26:23.64 ID:UvuddsS3d
>>166
やっぱフォークか効くのかね

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:27:13.64 ID:bMCLc24Sa
>>166
あいつ空振りとれる球なんてあったんか

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:28:07.67 ID:NzbrcuTB0
>>182
石直球が通用してるんやで

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:24:58.69 ID:+ecArc6i0
ワイカープファンやけど菊池の守備は相手からしたら相当腹立つやろなあと思うわ
ナゴドでアライバに狩られまくったのを思い出すわ

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:25:03.88 ID:O7CsZTrZ0
岩崎は藤浪ぐらいはなげれるやろ
6回2失点ぐらい

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:25:09.95 ID:uXe+VpOq0
めっちゃ強いやん

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:25:21.49 ID:bMCLc24Sa
マテオ序盤の安定感は呉より上やったからなぁ
力が発揮できてないのはやっぱり起用方法が悪いんちゃうか
ロングリリーフもメンタル面で良くなかったように思う

175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:25:54.63 ID:RaRWiC7H0
延長戦未勝利なのか阪神
後ろのピッチャーに問題があるんだろうな

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:26:22.57 ID:8bpT5jqBd
相手が爆発しなければ今日も負けそう

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:26:53.48 ID:uXe+VpOq0
流出選手が活躍すると球団の本当の能力が浮き彫りになるでな

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:27:20.00 ID:DE6fb+4s0
呉は向こうのボールで球が動くから
投球の幅が増えたんただと思うぞ

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:27:53.54 ID:fQ9OPut60
今からでも補強した方が良くない?流石に不味いやろ

193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:29:18.58 ID:NzbrcuTB0
>>185
今年はやらんやろ

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:28:26.24 ID:/zEj0Z0f0
今年セの連勝最高でどれくらいなんや?

188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:28:33.45 ID:28kt8ejQa
せっかく広島がショートを狙うあまり策に溺れてる感あったのにな

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:28:35.92 ID:a30w/pOV0
暗黒期はこんなもんじゃなかったんやろ?
どーんといこうや

194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:29:21.55 ID:cXjPtbZr0
>>189
暗黒期でも中継ぎだけはまともやったぞ

196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:29:50.58 ID:/zEj0Z0f0
>>189
あれがあったからこそ黄金期築いてほしいんや
生まれてこのかたほぼBクラスとかなんやねんこの球団は

205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:31:11.80 ID:kM6YbB3Z0
>>196
暗黒時代は辛かったな…

202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:30:36.92 ID:fQ9OPut60
>>189
遠山葛西に伊達とか色々おったやんけ

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:28:45.86 ID:eunE01iAa
今プロ野球ニュースの再放送見てるけど
昨日のナゴドも相当アレな試合やったんやな

191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:28:50.39 ID:+ecArc6i0
でも岩貞ってドラフト時は地雷地雷言われとったけどええPになったな
中日大野クラスになれるんちゃう?

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:30:04.64 ID:fQ9OPut60
>>191
地雷って言われてたのは寧ろ柿田じゃね

192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:29:08.68 ID:bUZXBMnDp
打線の差が大きすぎやで

この差を埋めるための育成の年や

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:29:52.00 ID:+4PDvkqp0
広島はほんま打撃コーチが有能なんちゃうか
徹底した球数ノルマ戦法やったし
一方うちは広島のうんちリリーフにあっさり凡フライ打ち上げる馬鹿ばっか

200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:30:20.75 ID:yvkHbah10
今から新外人投手補強も間に合わんやろしな
まぁ途中から獲ってくるのでなかなか当たり引くのは難しいけど

201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:30:32.61 ID:es5zjou80
鳥谷高山の守備はスリリングでしびれるわ
セクシーな守備やね

206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:31:13.21 ID:9EcB1RPk0
広島のジャクソンと阪神のマテオって似たようなタイプの投手だよな
スライダーと真っ直ぐが武器 クイック下手
決定的な違いはジャクソンの方が細身でコントロールが良い

207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 06:31:14.12 ID:knRqlne/0
マテオはアームだからかしょっちゅう球抜けるのにランナーガン見してたら投球にならんやろ