1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:48:57.35 ID:CAP_USER9
阪神タイガースの上本博紀内野手(34)も今季限りで戦力外通告を球団から受けていることがわかった。阪神一筋12年で選手会長まで務めた阪神の主力選手だった上本。すでに抑えの切り札だった藤川球児投手(40)、2000本安打を記録した福留孝介外野手(43)、エース格だった能見篤史投手(41)の退団も決定的となり、一気にチームの顔が消える。
「若手が育ってきたので、もう活躍の場がない。ちょうど、これまで支えてくれた選手と新しい戦力を入れ替える過渡期だ」と球団関係者はいう。
10月30日時点で阪神のチーム成績は3位、勝率も5割を上回り、Aクラスをキープ。コロナ禍とはいえ、これほど一気にチームの中心選手が消えるような状況ではない。
「これまで阪神さんは特別扱いだった。阪神さんでこれまで通り、好きにやってくれと。しかし、もうそういう時代じゃないってことだ」
こう話すのは、2006年に阪神電鉄を子会社化した阪急電鉄の幹部だ。阪急電鉄も2004年までは阪急ブレーブスの親会社だった。しかし、同じプロ野球チームでも阪神タイガースは球界では“別格”だったという。
「いい話は10倍、悪い話は100倍で阪神の場合は報じられ、伝わっていく。いい話ばかりだとプラスだが、悪い話が一つあれば帳消し。それが株価やグループの利益にすぐに反映してくるのが、阪神の凄さ。阪急ブレーブスの時代にはなかった。今は、うちの傘下にある阪神。こちらの意向もしっかり伝えて、口出しする時代がやってきたということ。とりわけ、2度も選手が集団で新型コロナウイルスに感染したことが大きい。『選手から感染者が出て、阪急や阪神に乗るとコロナになる』なんてデマが広がってしまう。野球は別格とやっていては、グループ全体に影響するし、株主さんも承知しない。コンプライアンスを重視して、阪神もしっかりと成果主義で行かないとダメですよ」(前出の阪急幹部)
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/656fafd4bd4e354fbb63177294a491bdf2e9adc4

「若手が育ってきたので、もう活躍の場がない。ちょうど、これまで支えてくれた選手と新しい戦力を入れ替える過渡期だ」と球団関係者はいう。
10月30日時点で阪神のチーム成績は3位、勝率も5割を上回り、Aクラスをキープ。コロナ禍とはいえ、これほど一気にチームの中心選手が消えるような状況ではない。
「これまで阪神さんは特別扱いだった。阪神さんでこれまで通り、好きにやってくれと。しかし、もうそういう時代じゃないってことだ」
こう話すのは、2006年に阪神電鉄を子会社化した阪急電鉄の幹部だ。阪急電鉄も2004年までは阪急ブレーブスの親会社だった。しかし、同じプロ野球チームでも阪神タイガースは球界では“別格”だったという。
「いい話は10倍、悪い話は100倍で阪神の場合は報じられ、伝わっていく。いい話ばかりだとプラスだが、悪い話が一つあれば帳消し。それが株価やグループの利益にすぐに反映してくるのが、阪神の凄さ。阪急ブレーブスの時代にはなかった。今は、うちの傘下にある阪神。こちらの意向もしっかり伝えて、口出しする時代がやってきたということ。とりわけ、2度も選手が集団で新型コロナウイルスに感染したことが大きい。『選手から感染者が出て、阪急や阪神に乗るとコロナになる』なんてデマが広がってしまう。野球は別格とやっていては、グループ全体に影響するし、株主さんも承知しない。コンプライアンスを重視して、阪神もしっかりと成果主義で行かないとダメですよ」(前出の阪急幹部)
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/656fafd4bd4e354fbb63177294a491bdf2e9adc4

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:51:29.78 ID:BxoHjxAD0
>>1
?
普通の世代交代なような
?
普通の世代交代なような
引用元: https://twitter.com/CharityVnnfkmqx/status/1322062900664492033
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:49:17.87 ID:JSLLcsU90
!?(゚〇゚;)マ、マジ...
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:50:09.30 ID:gsn+gKYs0
岩田、糸井
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:51:30.82 ID:4EiBO5Zi0
>阪急電鉄も2004年までは阪急ブレーブスの親会社だった
ただし、阪急ブレーブスがオリックスに身売りしたのは1988年なのでした
ただし、阪急ブレーブスがオリックスに身売りしたのは1988年なのでした
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:54:55.56 ID:fhUN3rxx0
>>5
近鉄とオリックスがごっちゃになってるんだろうなw
近鉄とオリックスがごっちゃになってるんだろうなw
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:58:48.33 ID:4EiBO5Zi0
>>13
普段興味ないくせに、売上伸ばしたいからって
とりあえずWIKIみながら付け焼き刃のスポーツ関連記事
書いたらだめという見本だな
普段興味ないくせに、売上伸ばしたいからって
とりあえずWIKIみながら付け焼き刃のスポーツ関連記事
書いたらだめという見本だな
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:31:25.13 ID:zDXnRUwu0
>>5
オリックスブレーブスとオリックスブルーウェーブは阪急のものだった、、?
オリックスブレーブスとオリックスブルーウェーブは阪急のものだった、、?
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:47:57.42 ID:4EiBO5Zi0
>>49
阪急阪神と関西の私鉄というが極めて重要な内容なのに
近鉄と阪急の区別がつかないやつが
朝日の記者として記事書いてるからな
阪急阪神と関西の私鉄というが極めて重要な内容なのに
近鉄と阪急の区別がつかないやつが
朝日の記者として記事書いてるからな
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:34:54.25 ID:zDhLxpdC0
>>5
>>阪急電鉄も2004年までは阪急ブレーブスの親会社だった
>
>ただし、阪急ブレーブスがオリックスに身売りしたのは1988年なのでした
全く意味がわからないw
>>阪急電鉄も2004年までは阪急ブレーブスの親会社だった
>
>ただし、阪急ブレーブスがオリックスに身売りしたのは1988年なのでした
全く意味がわからないw
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:51:44.70 ID:Pan4wn5y0
ダメ虎(セ2位)
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:52:00.40 ID:7OUKyCvq0
福留はシーズン通して出場させればまだ.280、15本くらいは打つと思うがなぁ
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:53:33.21 ID:dM4IVV1Q0
ややこしいなブレーブス売ったくせに
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:54:00.27 ID:uCj1G5bO0
阪急電車は上品なイメージ
阪神電車はイカ焼き臭いイメージ
阪神電車はイカ焼き臭いイメージ
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:01:56.09 ID:lZbOTUAI0
>>9
関東だと阪急=東急で阪神=京急に相当
関東だと阪急=東急で阪神=京急に相当
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:16:25.52 ID:e4B1CSxj0
>>22
なるほどわかりやすい
阪急は見栄っ張りなのね
なるほどわかりやすい
阪急は見栄っ張りなのね
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:54:09.81 ID:PQPfzNkR0
俊介は?
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:54:14.40 ID:HZfvwOwx0
どうせならダメ虎の頃のユニに戻せよ
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:54:48.18 ID:+4loiJ2bO
今までが聖域作りすぎたのは確か
とはいえ極端な気もしなくはない
とはいえ極端な気もしなくはない
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:56:07.02 ID:0tnuK4W90
福留は指導者適性あると思うから切るのは勿体ないだろ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:56:23.05 ID:8tWp2phw0
週刊朝日の馬鹿記者
まともに調べてもないのか
阪急電鉄がブレーブス売ったのは1988年だぞ
まともに調べてもないのか
阪急電鉄がブレーブス売ったのは1988年だぞ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:57:40.29 ID:jYf6ZLDQ0
ダメ虎事態が球界から追放されるんじゃないの
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:58:31.58 ID:uMBil9Vh0
リストラというよりやりきった人ばかりやろ
勇退や
勇退や
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:58:52.72 ID:h1kRXCew0
上本 内野手(二塁専門)
打率.171 本塁打0
ファーム成績
打率.235 本塁打2本
打率.171 本塁打0
ファーム成績
打率.235 本塁打2本
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 11:59:50.83 ID:WHZHBjb+0
上本はレギュラー取りかけると怪我するイメージ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:14:58.69 ID:UNnhTSEj0
>>20
上本はサイクルヒット達成しかけると交代するイメージ
上本はサイクルヒット達成しかけると交代するイメージ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:29:20.21 ID:aCt0l40IO
>>20
やる気のない三振とポップフライと考えられないエラーのイメージだな
やる気のない三振とポップフライと考えられないエラーのイメージだな
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:00:37.31 ID:r8OmFwwZ0
武富士から5000万円もらっていた週刊朝日
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:02:12.43 ID:T7zZUaNj0
真っ先に糸井だろ普通・・・あっ!(察し
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:02:24.32 ID:Pw5sxcm20
阪急タイガースか…
面白いな。早くやれ!
面白いな。早くやれ!
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:02:44.35 ID:s36/vd8M0
上本以外は駄目虎やない。加齢により衰えただけ。充分貢献してくれた
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:04:38.02 ID:56hTO9ZL0
2年連続最下位ヤクルト
7年連続Bクラス中日
7年連続Bクラス中日
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:06:52.30 ID:pksx2WK90
阪神大震災でオリックスのがんばろう神戸が1995年なのに・・・
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:10:03.91 ID:DatBIIXm0
上本が主力?そんな年あったか?
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:10:13.47 ID:a6jr1HMX0
ダメ虎ww
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:10:23.34 ID:iDXt5v3R0
本塁打ランキング
岡本(巨人) 27
大山(阪神) 26
村上(東京) 26
丸(巨人) 26
鈴木(広島) 24
本塁打ランキング(球場補正後)
大山(阪神) 31 +5
鈴木(広島) 24
サンズ(阪神) 24 +5
岡本(巨人) 22 ‐5
丸(巨人) 21 -5
村上(東京) 16 -10
岡本(巨人) 27
大山(阪神) 26
村上(東京) 26
丸(巨人) 26
鈴木(広島) 24
本塁打ランキング(球場補正後)
大山(阪神) 31 +5
鈴木(広島) 24
サンズ(阪神) 24 +5
岡本(巨人) 22 ‐5
丸(巨人) 21 -5
村上(東京) 16 -10
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:13:12.54 ID:UNnhTSEj0
>>30
村上たったの16本w
村上たったの16本w
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:51:41.78 ID:PG49WrU/0
>>33
外野フライがホームランになる神宮だからな
外野フライがホームランになる神宮だからな
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:11:26.92 ID:UNnhTSEj0
上本だけまだ若いよな
他の選手は大往生だが
他の選手は大往生だが
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:15:21.89 ID:FNWsWmh30
なんでや阪神関係無いやろ
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:15:27.34 ID:x/3CZPhU0
「2004年まで」→「かつて」にしれっとソース記事が訂正されてるでw
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:38:10.82 ID:fhUN3rxx0
>>36
ヤフコメで突っ込まれてたからあわてて訂正したんじゃ
ヤフコメで突っ込まれてたからあわてて訂正したんじゃ
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:15:48.68 ID:b83ch6XI0
全員ロッテに来いよ
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:17:40.11 ID:fUi7uxAc0
ソフトバンク見習って育成に力を入れて欲しい
ベテランのヌルいプレーなんか見たくない
ベテランのヌルいプレーなんか見たくない
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:18:10.54 ID:bKZ92pZT0
能見さん偶然調子良いとめっちゃダメージ与えられるのに
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:20:17.58 ID:uPLMwjDl0
駄目トラは酷いな・・・かつてどれほど球団に貢献したと思っているんだよ
ただ、明らかに引き際を間違っているけどね・・・
まぁベンチに座っているだけで年間何千マンも貰えるのなら、その方がいいに決まっているだろうけどね
ただ、明らかに引き際を間違っているけどね・・・
まぁベンチに座っているだけで年間何千マンも貰えるのなら、その方がいいに決まっているだろうけどね
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:24:03.97 ID:N00UPXVq0
少なくても35歳を超えた選手で成績が残せないやつはもう若手に席を譲るべきだよな
そいつが現役にこだわればこだわるほどチームの新陳代謝が遅れて、結果的にチームに悪影響がでる
そいつが現役にこだわればこだわるほどチームの新陳代謝が遅れて、結果的にチームに悪影響がでる
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:27:16.77 ID:O1n/7Hy/0
>>43
カズ「スポンサーも引っ張って来れないヤツが何か言った?」
カズ「スポンサーも引っ張って来れないヤツが何か言った?」
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:26:32.37 ID:OTvmTBt80
2004年まで阪急ブレーブスがあった世界軸がどこかに存在するのか
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:26:56.06 ID:56hTO9ZL0
今西憲之←ダメ記者
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 14:56:22.87 ID:Lo/xMwpG0
>>45
暴力団抗争のイベントの司会とかやったり安倍の秘書に訴えられたり
ろくなもんじゃねーよコイツ
暴力団抗争のイベントの司会とかやったり安倍の秘書に訴えられたり
ろくなもんじゃねーよコイツ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:30:01.58 ID:q7DboTes0
ただの使えない老人クビにしたのに、そいつらが何故か阪神に居たせいで勘違いで他球団で現役続けようとしてるだけだね
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:32:16.51 ID:tKKfLIRp0
少なくとも阪神ファンのライター辺りに書かせろ
適当な知ったかだらけの内容にげんなり
適当な知ったかだらけの内容にげんなり
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:33:17.36 ID:uss1fmhd0
原監督好みの選手ばかりだな
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:37:46.62 ID:U5f1Tv0E0
こっそりソースを直せばOKって、
ネットニュースは便利だなwww
ネットニュースは便利だなwww
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:39:04.62 ID:H/Af65Kv0
単純に戦力構想外で上がり目も無いってだけだよな
外野手は井上、佐藤に大山、サンズといるし、二塁手は糸原、木浪、北條、小幡といる
能美だけは不足してる左腕だけど直球が全く通用しなくなってるから
外野手は井上、佐藤に大山、サンズといるし、二塁手は糸原、木浪、北條、小幡といる
能美だけは不足してる左腕だけど直球が全く通用しなくなってるから
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:40:19.53 ID:si1f5u2P0
戦力整理をショッキングに描きたいが故に無理のある記事になってるな
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:49:13.66 ID:sgBi/jIq0
能見は近代的なフィジカルトレまったく無しで旧来の基礎投手トレーニングだけでやっていたから、
近代的なパワートレや初動負荷トレやったらリリーフ中継ぎでまだやれる
中継ぎ不足のヤクルトで戦力になる
近代的なパワートレや初動負荷トレやったらリリーフ中継ぎでまだやれる
中継ぎ不足のヤクルトで戦力になる
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 12:57:44.94 ID:EFbdpthl0
藤川は自分からもう怪我でできないと言ってるからリストラじゃないだろ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 13:27:31.73 ID:/ZguBIlT0
ダメ虎の元凶はスカウトやコーチングなんじゃ
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 13:47:08.73 ID:1bt+43QH0
阪急になるってどういうイメージを表したいのか全く分からん
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 14:02:57.40 ID:3mOCSEBG0
京阪タイガース
任天堂タイガース
ダイハツタイガース
吉本タイガース
松竹タイガース
どれでも選べ
任天堂タイガース
ダイハツタイガース
吉本タイガース
松竹タイガース
どれでも選べ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 14:21:43.25 ID:qdTSoTud0
岩田は首の皮一枚で繋がった?
桑原ももうダメだと思うんで二人まとめて切った方が良いと思うんだけどなぁ…
桑原ももうダメだと思うんで二人まとめて切った方が良いと思うんだけどなぁ…
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 15:00:01.48 ID:Lo/xMwpG0
>>64
最近の桑原はかなり復活してるぞ
ここ6試合点取られてねーし
岩田はもうダメだが
最近の桑原はかなり復活してるぞ
ここ6試合点取られてねーし
岩田はもうダメだが
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 14:30:48.80 ID:nRLrmJ2x0
阪神は小粒が多すぎる
新生しろ
新生しろ
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 14:39:41.10 ID:QQFt84kN0
阪急阪神東宝グループの方が上品でイメージいいよね
宝塚歌劇団や東宝の女優さんたちとコラボもしやすいだろうし
宝塚歌劇団や東宝の女優さんたちとコラボもしやすいだろうし
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 14:52:27.82 ID:fes5QMl70
元阪急の選手って福本豊さんと山田なんとかさんしか思いつかない。
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 15:01:05.72 ID:NvKstdBS0
矢野さんは?
じゃなかった、テルさんは?
久慈じゃないよ
じゃなかった、テルさんは?
久慈じゃないよ
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 15:02:46.63 ID:AfJqesx40
多少の数字の違いはあっても、2000年代に阪急ブレーブスがあったかどうかなんて
野球を追ってたら直感で分かるだろうに、にわか記者
野球を追ってたら直感で分かるだろうに、にわか記者
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 15:03:16.84 ID:zb4PXl2Z0
功労者をダメ虎呼ばわりは失礼すぎる
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 15:03:40.19 ID:ZXNgo78a0
土のグラウンドだから選手寿命が長いんじゃないの
糸井も芝生だから騙し騙しやれてる感じ
糸井も芝生だから騙し騙しやれてる感じ
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 15:04:22.94 ID:kgLv35BE0
マスゴミの間でちょっとしたブームになってる阪神叩きに乗っかっただけの記事
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 15:21:35.19 ID:gNlTZQVA0
関東の人間である自分からは、阪神と南海って会社のイメージが一緒なんだけど、地元大阪の人はどう思う?
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 15:54:13.66 ID:FwZjiBXf0
>>75
ちょっと違う
南海はなにわ筋線開業で良くなるだろ
ちょっと違う
南海はなにわ筋線開業で良くなるだろ
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 15:33:01.12 ID:dod2j6Bp0
プロである以上実績主義だ
2軍でも結果がでなければ才能なし
2軍でも結果がでなければ才能なし
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 15:51:34.84 ID:EpGm7EGd0
このメンツは世代交代する為には妥当
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/30(金) 15:53:11.38 ID:nKGow/k20
2021ヤクルトスワローズ陣容
1(中)塩見・山崎
2(右)坂口 オリックス戦力外
3(遊)エスコバー
4(三)村上
5(一)内川 2020ソフトバンク戦力外
6(左)福留 2020阪神戦力外
7(捕)嶋 楽天戦力外
8(二)上本 2020阪神戦力外←New
先発 スアレス、新外国人、新外国人
能見(2020阪神戦力外)、山井(2020中日戦力外)、野上(2020巨人戦力外予定)
1(中)塩見・山崎
2(右)坂口 オリックス戦力外
3(遊)エスコバー
4(三)村上
5(一)内川 2020ソフトバンク戦力外
6(左)福留 2020阪神戦力外
7(捕)嶋 楽天戦力外
8(二)上本 2020阪神戦力外←New
先発 スアレス、新外国人、新外国人
能見(2020阪神戦力外)、山井(2020中日戦力外)、野上(2020巨人戦力外予定)





