1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 16:04:42.46 ID:CAP_USER9
 8日から秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ」が宮崎県で開幕する。阪神の選手らも7日、宮崎入り。2年ぶりの参加となる高山俊外野手(27)は完全復活に向け、打撃改造に取り組む。

 高山が強い思いを口にした。「変えられるチャンスはもうここしかないと思うし、そのチャンスをもらっている。感覚を大事にして、その中で結果が出ていけば」。今季は自己最低の42試合の出場で打率・152。復活を目指し、ウエスタン最終戦から7、8割程度の力で振る脱力打法に挑戦している。ホームベースから離れて打席に立つなど、試行錯誤の段階だ。平田2軍監督も「何か来季に向けて。結果ではなく、内容というか」と変わり身を期待していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ac5aa9c293188900a68d421f65d21d3c6c539a
11/8(日) 5:00配信

https://npb.jp/bis/players/01005132.html
成績

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 16:15:06.99 ID:VRT59FGC0
何でもかんでも振るの止めたらええ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1604819082/







5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 16:18:35.64 ID:67ht0EWU0
チャンスで初球を打って凡退するイメージしかない。

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 16:20:14.96 ID:R+5mbI+20
矢野がいるかぎり
もう無理

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 16:20:19.13 ID:Pb4gb9S50
ヤクルトにトレードでいいよ

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 16:21:21.37 ID:HQWPdTcJ0
守備は上手くなったのかな
一時はハヤタと双璧という感じだったが

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 18:19:06.94 ID:+737wMIP0
>>8
去年はレフトとライトを守っていたけど無難にこなせてた。
しかし去年打撃もなかなか良かったのになぁ。
使えばいいのに。

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 16:24:19.28 ID:Ukr27NHG0
まず選球眼の糞さを治せ

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 16:24:50.66 ID:OAWBr4F00
ヤクルトに譲ってやれ
ウィンウィン

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 16:25:13.14 ID:GZXab7Xu0
ビッグマウスだったのにw

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 16:27:05.70 ID:pNA1EWn20
大阪ベイブルース

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 16:31:57.93 ID:GlBdTZF60
この年齢じゃもう無理だろ

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 16:36:07.80 ID:t2orXkFf0
クソボールに手出す癖が治らんからもうどうしようもない

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 16:38:49.54 ID:d9OOkOe00
金本にホームラン求められておかしくなった

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 17:19:26.89 ID:Nepg6kX40
>>19
守備も下手なんだから、せめて中距離バッター以上にならないと先なんて無いよ

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:38:41.71 ID:/UoW3eOB0
>>19
元々大きいのも打てる言うて取ったんや

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 16:42:30.84 ID:6JH+4fEi0
必死になるもならないも自由。
そして今オフや来年オフに契約切るか切らないかも(雇い主の)自由。
プロであり個人事業主というのはそういう事。
まあ、「もう後がない」のと「そんな都合よく『○年目に突然飛躍的に開眼した選手』なんか出ないよ?」というのは皆の共通認識だと思うけどな…

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 16:44:12.84 ID:84rWLpdg0
日大三高

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 16:45:12.84 ID:+qq8sZMd0
タニマチに骨抜きにされちゃって手遅れ

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 17:08:54.96 ID:Pn6eDYUB0
去年少しだけ復活の気配はあったんだが
自業自得のコロナで出遅れから良いところ無く終わったらな

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 17:11:00.33 ID:FFu2Pzwj0
ヤクルトにトレードしろ

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 19:59:28.06 ID:pPUKk7T/O
>>26
真中が阪神に来たりして

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 22:11:32.61 ID:ZKZ1J7170
>>55


しかし大山とはずいぶん差がついたな

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 17:12:37.12 ID:k3pW/eICO
インコース打てないのに気付くの三年遅いわ

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 17:14:43.95 ID:SOAQnHAz0
長打の無いフリースインガー

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 17:24:46.37 ID:UHZWG4Mq0
佐藤が入った上にオワタが容赦なくクビになったから寒くなるわな

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 17:47:01.90 ID:EqOQOOMf0
端から一回も期待したことないしこのまま引退でいいよ

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 17:51:54.76 ID:yJ8rXlPT0
アヘ単の守備が下手な外野手
正直使いづらい

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 18:05:26.09 ID:GZXab7Xu0
センターには近本いるから、近本にはまず勝てんわな
そうなるとレフトかライトだけど、そのポジションだとある程度長打力求められるもんな

佐藤も入ってきたし高山はこれから厳しそうやね

アヘ単でも打率3割いけばいいけど二割五分じゃなあ・・・

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 18:09:56.39 ID:xLh1rLZk0
阪神で修正出来るコーチおらんだろ
あそこは勝手に伸びる選手しか活躍できん

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 18:11:12.97 ID:im5sMt+c0
高山はフリースインガーやからな
ボール見極めて打てたらもっと数字残せるのにもったいない

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 18:11:56.73 ID:rp8mh2FP0
阪神のドラフト1位は結構トレードでよそに行くんだけどな
コイツはその駒にもならんわ

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:01:23.78 ID:pPUKk7T/O
>>38
阪神の新人王も大概放出される

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 18:27:32.50 ID:d9OOkOe00
田尾が絶賛、インタビューでも褒めちぎってたなぁ。1年目のオフ。「なんだ、プロってこんなもんかぁ、という感じでしょ?」なんて聞いてた

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 18:46:34.91 ID:PAuMt2vD0
>>40
ロサリオも絶賛してたよな

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 19:25:42.77 ID:rQd8d4Zx0
>>40
昔田尾が垣内が中村ノリ以上と言っててこいつ駄目だと思った。

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 18:30:01.46 ID:ViL1w7bq0
高山横田の高横コンビ3秒しか持たなかった

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 22:35:50.34 ID:24Z7THBC0
>>41
横田は本当に悲運だわ

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 18:33:20.52 ID:snBrlHno0
隼太の例から考えるとまだ数年は雇ってもらえる
ただ一軍でやり続けられるかどうかは本当に来年が最後の勝負だろう
駄目なら二軍で数年やってクビが待つだけ

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 18:43:08.01 ID:kAZAmsA40
復活?

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 19:03:12.89 ID:LCAahH9f0
こいつは嫌いだけど本物の天才
来季こいつを復活させたら矢野はガチで名将

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 19:12:28.25 ID:SDyzS/aL0
秘打高山また見たい

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 19:15:12.13 ID:dcDuQW180
ドラ1くじ当てても意味なし

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 19:26:03.55 ID:dcqsgikH0
大学の後輩、佐野に抜かれたしな

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 19:32:26.98 ID:fG+m3RDj0
金本「ワシが壊した」

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 19:33:41.46 ID:Dj795bIf0
新人王を取ったオフ 金本監督から肉体改造指令

その結果、筋骨隆々になるも可動域が変わってしまい バッティングが狂う・・・

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 19:46:49.84 ID:CyV91PCo0
取ってくれるとこがあるうちに
トレードに出した方がいい
江越と中谷も然り
伸び悩み若手右腕とセットで
パ・リーグのベテラン野手あたりと

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 19:49:15.81 ID:y9UeTKUF0
新人の時からゴロヒット多くてなんか怪しいと思ってたわ

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 19:57:35.68 ID:7K9T+E0w0
原樹理とトレードだな

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:10:30.08 ID:e2Fj5uAj0
ベンチがアホやから潰した

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:13:06.23 ID:id85wKt+0
いうて最近は近本当てて大山育って野手ドラフト順調な方じゃない? 北條とか江越とかをドラフト上位で取ってた頃は中々悲惨だったが

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:25:14.83 ID:CyV91PCo0
>>58
江越は3位なのでセーフ

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:14:59.80 ID:iQZcOKdB0
使わないならトレードしてやれよ

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:21:28.43 ID:iDdzL53U0
来年は打てよ

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:26:12.80 ID:y9UeTKUF0
江越はマスコット💕

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:28:46.34 ID:YxZ6ufo30
ほんと高山に関して言えば、結果的に鉢が壊したよな

ただ、プロはわからんね、絶えず改造していないと相手に研究されるだろうし

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:31:31.01 ID:ef28kxiB0
高山の場合は選球眼が壊滅的だから他球団に行ってもダメやろなあ
解説者が場を忘れて吹き出すレベルやもんなあ

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:34:03.34 ID:FvLq0K8o0
あの悲惨だった守備が人並みまで改善したからな
それだけでも伊藤隼太とは違うわ
ただ現状では並の守備に並の打撃の選手だから危機感持つのは当然

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:36:07.19 ID:ZGp5hbVi0
真中はタレントで大活躍なのに

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:38:48.92 ID:e8lgKQWg0
並の守備までいってない
下の上ってとこ
あの守備で長打がないんではよほど率残さないと使えない

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:40:16.67 ID:ef28kxiB0
真中のメッキを剥がしただけでもドラ1の価値はあったんやないかな

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:53:48.89 ID:xo1SchKA0
俊頑張れな。阪神は育てるのか下手やから、自分で育つしかないんや。
自助努力、自力更正やぞ。勇太の二の舞いはするなや。
才能は有るんやから、確り伸ばせ。

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:55:09.51 ID:95nbXBlS0
もう守るとこないし、トレードでセンターが手薄なチームに行けばいいんじゃね?

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 21:24:56.21 ID:GVlAdOh70
ツーシーム投げときゃたいていゴロを打つし

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 21:25:03.47 ID:t+G5fiwL0
救済ドラフトてこういう選手を移籍しやすくする制度だと思うんだけどな
早く実現してほしい

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 22:06:50.20 ID:snBrlHno0
>>74
現役ドラフトは球団が8人の名簿を提出する
高山より下の選手が8人どころでなくいるから名簿に載らない

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 23:12:48.73 ID:v/xwkuPG0
変化球に弱いよね
長打力をもとめて足を上げるようになっておかしくなった
すり足でぎりぎりまでボール引きつけてセンター返しっていう
原点に戻った方がいいと思う

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 23:19:45.68 ID:9K7f9Ikf0
掛布さんも最初高山を絶賛してたな
伊藤隼はなんであんなの一位で取ったんだって呆れてた
高山は近本に近い成績出せると思うんだけどな
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title