
「阪神0-4巨人」(10日、甲子園球場)
今季限りで現役を引退する阪神・藤川球児投手(40)が九回、現役最後のマウンドに上がり、12球のオール直球勝負で三者凡退に抑えた。最後の姿を見ようと詰め掛けた2万1392の観客から大歓声がわき起こり、涙を流すファンの姿もあった。
最速は149キロ。原監督がベンチスタートで温存していた坂本、中島を連続三振。重信も直球で押し込み、二飛に仕留めた。最後まで代名詞の直球にこだわり、現役最後の登板を終えた。
引退セレモニーでは数々の球界OBがVTRでメッセージ。その中には清原和博氏の姿もあった。
甲子園がどよめくなか清原氏は05年、変化球で三振に倒れて「キンタ●ついてんのか」と吐き捨てた一件を振り返り、「物議を醸したあの事件。藤川投手は何も悪くありません。サインを出したのは矢野監督です。藤川投手ごめんなさい」と笑いを誘った。そして、「バットがボールの上を通過する、こういうことが初めてでいした。本当に完敗です。これからはゆっくりと肩、肘、心も休めて新たな人生に向かって下さい」とうなずいた。
これに答えるように、藤川は引退あいさつで清原氏へメッセージを送った。「清原和博さんへ。あなたがいなければ僕は存在しません。僕を成長させてくれたのは清原さんとの対戦、存在です」と語り出した。そして「苦しいとき、お守りを届けてくれ、『身体を大事にしろ』と、とても励みになりました」と、エピソードも披露した。
そして、「必ずお礼を伝えに行きます。今後ともよろしくお願いします」と語った。
ライバル、松坂大輔へ、世の中を元気にしてください。あなたのそういう姿が日本には必要です。僕があなたの一番の応援団になります。目標でいてくれてありがとう。
清原和博氏「藤川投手ごめんなさい」阪神・藤川の引退セレモニー VTRで謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f09809edd706534a158dae75f925e8f43576fdd … 今でも清原の放送禁止発言覚えてる。HRが怖いからフォークで三振狙うのは当然なのに。清原は人間として五流だった。恨まずに感謝してストレートを磨いた藤川は立派だと思う。
阪神・藤川、引退スピーチで清原和博氏に感謝
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201110/tig20111022110021-n1.html …
オールスターで名勝負を演じた清原氏に「あなたがいなければ今の僕はいません」。松坂には「目標でいてくれて、ありがとう」と呼びかけた
『藤川球児投手』②
抜擢され、甲子園の優勝時も観戦してましたが、あの時最後は久保田投手でしたね。笑 清原氏のメッセージや、一番泣けたご家族への感謝の言葉と渡瀬マキさんの花束贈呈💐😭
矢野監督とのお別れの最後の投球の演出も良かった⚾
お疲れ様でした。また必ず阪神に戻ってきて下さいね。 pic.twitter.com/eDlzvN4e1f
おつかれさま😉
阪神・藤川、引退スピーチで清原和博氏に感謝「あなたがいなければ、今の僕はいません」 https://www.sanspo.com/baseball/news/20201110/tig20111022110021-n1.html … @sanspocomから
阪神・藤川が清原氏に感謝「あなたがいなければ僕は存在しない」エピソードも明かす/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2020/11/10/0013855562.shtml … #タイガース #tigers #阪神 #DailySports
@Daily_Online お疲れ様でした
番長のコメント笑いました
最後矢野球児のバッテリー泣きました
ありがとございました
藤川球児引退セレモニーの藤川の挨拶。清原氏に感謝と応援のメッセージを述べる。
いろいろあった人だけど、その人にメッセージを送るのは大きな意味があると思った。
彼のキャラなのか、明るくカラッとしたセレモニーでとてもよかったよ。






清原みたいなオラついたタイプは人間としての弱さも持っている
もう少し人間の心に寄り添って物を考えないと大事なものを見落としてしまうと思う
ヒグマン氏は競争社会には強いけど、パワハラ傾向が強いです。周囲に苦しんでいる人がいるかも
toraho
が
しました