1


 ◇セ・リーグ 阪神0-4巨人(2020年11月10日 甲子園)

 元阪神監督の岡田彰布氏(62)が10日、阪神・藤川球児投手(40)の引退セレモニーに登場し、花束を贈呈して労をねぎらった。

 岡田氏は1999年から阪神の2軍監督に就任。同年に高知商から入団した藤川の能力を高く評価していた。特に直球の威力を認め、先発から中継ぎ投手への転向を勧めたり、阪神球団には他球団へトレードをしないように忠告したこともある恩師の一人だ。その後、2004年に1軍監督に就任した岡田氏は、ジェフ・ウィリアムス(J)、藤川球児(F)、久保田智之(K)を7回以降に起用する「JFK」必勝リレーで翌2005年に阪神を2年ぶりの優勝に導き、“JFK生みの親”としても知られている。




球児の挨拶よかったですね 清原がコメントVTRに出てきたのは 阪神球団素晴らしい 岡田が出てきたところも



思い出のために 球児へ花束贈呈 誰よりも傍でずっと応援し支え続けた御家族 曲で球児の心を奮い立たせファンの心をひとつにし続けた渡瀬マキさん そして、球児の適性を見出した岡田さん #ありがとう藤川球児 pic.twitter.com/rtacHi7Myq




ベンチの前に並んだ選手たちと、監督は握手を交わしていく。 藤川の番になった。 「お前で打たれてよかったよ。なあ球児。お前で終われてよかったよ。」 一度は戦力外になりかかった球児の、クローザーとしての能力を見いだしたのは、当時二軍監督だった岡田監督だった。 その監督からの言葉。



藤川球児を語る時、このエピソードは外せない。 藤川球児選手、お疲れ様でした。 そしてありがとう。 勝利へ導く火の玉ストレート、ずっと忘れません。



ノムさんにドラフト指名してもらい、星野さんに鍛えられ、岡田監督にJFKとして確立。名将に育てられた球児。この場にノムさんと星野仙一さんも居て欲しかったよな。#ありがとう藤川球児



清原和博氏 球児に“あの一件”を公開謝罪「サインを出したのは矢野監督」 温かい言葉で労ねぎらう― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/10/kiji/20201110s00001173388000c.html  JFKのみならず釣り師城島、他球団からキヨにダルに死神岩瀬、花束贈呈にLINDBERG渡瀬マミにどんでん岡田監督と阪神球団の本気だた



久保田さん、ウィリアムスさん、清原さん、上原さん、岡田彰布さん、城島健司さん、ダルビッシュさんも藤川球児選手の引退セレモニーにコメント下さったのでとても感動しました。



藤川球児のストレートの見納め。 彼を世に出した人を覚えているか? 阪神ファンでもアンチの多い岡田監督だ。 先発にはスタミナがない。 抑えにはハートが弱い。 そんな藤川の特性から六甲おろし直前の 7回表登板にした。 曰く「流れを変えられる投手だ」と。 感謝した方がいい。 #阪神タイガース



ガキの時から阪神ファン 同じ歳の藤川球児選手の引退 火の玉ストレートで何度泣いたかわかりません。 岡田監督退任の時の涙は本当に漢を感じました。 22年間、本当にお疲れ様でした!! たくさんの感動と勇気をありがとうございました!! #シンガーソングレスラー #藤川球児引退 #阪神タイガース pic.twitter.com/7y6NXPZYcp



@mitsuyoshistyle 俺達ゃ、松坂世代じゃない。藤川球児世代だよ。怪我は大変だわ。だが何度も立ち上がる人(アニキの推薦もあり阪神に来たのは注目していました)。彼のネクストステップも、楽しみです。



いつも涙してしまうプロ野球選手の引退セレモニー。 今日の球児のは、素敵なセレモニーだったが、なんだろ涙が出なかった。 ただグッときたのは、岡田元監督からの花束贈呈だった💐 あとキヨさんのメッセージもよかった。



岡田政権を知るタイガースの選手もいなくなってしまうんやなぁ… 球児引退セレモニー “JFK生みの親”岡田彰布氏もねぎらい  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/10/kiji/20201109s00001173425000c.html 



球児の引退セレモニー、よかったなあ。もうずっと泣いてたよ。清原のビデオメッセージもあって(あるとええのになと思ってた)グッときたわ。岡田さんがグランドに花束持って登場した時もね。(ちょっと七福神みたいやったけど)



岡田元監督に、矢野監督とのラストバッテリー……藤川球児という男がやっぱり子どもの頃の私のヒーローの1人 #ありがとう藤川球児



11月10日 藤川球児の引退セレモニー! 藤川球児投手、お疲れ様でした、22年間お疲れ様でした。  https://youtu.be/qYlXHch989s  @YouTubeより 岡田さんが藤川投手と握手するシーンでガチで泣いた



藤川球児選手の引退セレモニー 懐かしい人達が観れた😍👏👏 城島健司さんと元監督岡田さん。 岡田さん笑顔だ☺ #城島健司 #元監督岡田 #阪神タイガース #ありがとう藤川球児 pic.twitter.com/dwKuanUC7d



🐯藤川球児🐯ありがとう引退生中継配信SP✨JFK登場&岡田監督や球団の垣根を越えてサプライズゲスト✨ちろる号泣💦奇跡の虎🐯発動✨試合見ながら⚾I...  https://youtu.be/q3d7uFAhnaE  @YouTubeよ 配信中に泣いてしまいました💦 藤川球児🐯ありがとう あなたは 最高のクローザーです #ありがとう藤川球児



今日は解説がシモさんだったんだけど「球児とキャッチボールするの嫌でした、球の質が全然違いましたから」と言うのを聞いて既に半泣きだった、それからVTRで岡田さんが「理由はひとつ、だってストレートで三振とれるんだもん」と言っているのを聞いてあらゆることが甦り、oh 藤川球児 ah 藤川球児


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title