
◆JERAセ・リーグ 阪神1―0DeNA(11日・甲子園)
阪神が今季最終戦を完封勝利で飾り、60勝53敗7分けの貯金7、リーグ2位で2020年シーズンを終えた。
先発の藤浪が5回4安打無失点で9奪三振の好投。4、5回と連続で無死二塁とされたが、4回は二塁けん制で走者をタッチアウトにし、5回はピンチで3者連続三振と真価を発揮した。甲子園で1294日ぶりの白星とはならなかったが「気温など難しいコンディションもありましたが、粘ることができたと思います。なんとか能見さんまで良い形でつなぎたいと思っていたので、そういう意味では0点で抑えることができて良かったです」と振り返った。
10日の巨人戦(甲子園)で1安打完封負けを喫した打線は、この日も7回まで沈黙。それでも8回、先頭の木浪が中失で出塁。無死二塁とすると、近本が右翼線へ適時三塁打を放ち、チーム20イニングぶりの得点を刻んだ。
9回は今季限りで退団する能見が、タテジマ最終登板で今季初セーブを挙げた。なお、2試合連続1番スタメンの大山は3打数無安打。28本塁打で巨人・岡本には3本届かず、初のタイトル獲得を逃した。
阪神1 - 0DeNA
[勝]岩貞7勝3敗0S
[S]能見1勝0敗1S
[ホームラン]
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20201111.html … pic.twitter.com/UclcM9wffN
@TigersDreamlink 巨人に8勝16敗ゲーム差8
互角に戦えていれば巨人とゲーム差0
ここに今シーズンの全てが詰まってるんちゃうかな
まぁ来年優勝してくれ
@TigersDreamlink こんな言い方悪いが、江越が要るなら能見さんの方がもっと必要やろ?
来シーズンは、日本一になってなー!!
@TigersDreamlink 総評能見さん神
@TigersDreamlink 今日の阪神ファンの脳内貼っとくわね。
選手の皆さん、ファンの皆さんお疲れ様でした!来シーズンは脳内作れるか分かりませんが変わらず応援します。いつもいいね押してくれた皆さんありがとうございました☺️ pic.twitter.com/KmpnzXA5t8
@TigersDreamlink 今シーズンどうでしたか!
@TigersDreamlink 今シーズンはありがとうございました。
来シーズンもよろしくお願いします。
@TigersDreamlink 今シーズン、お疲れ様でした。
@TigersDreamlink 岩貞お前中継ぎで何勝した?






大山はこれから狙い球をしぼる、打つのを捨てる球ってのをやらないと駄目だよね
一番を打つにしてもそうなんだけど、初球からなんでも振るってのはやっぱりこういう展開になるときついんだよ
一番もなんでもブンブン振ってたら言われるでしょ
世間一般の打者全員に言えるけど、初球は真ん中付近にしぼるくらいでいい
本塁打のタイトルは30本に行ってほしいし、先に行った方が勝ちだと思ってたから大山にも30の世界いってほしかった
一気に抜けなかったのがね
球を選ぶ、そこが大山の来季の伸び代
toraho
が
しました