
「阪神1-0DeNA」(11日、甲子園球場)
今季限りでの退団を表明している阪神・能見篤史投手が今季最終戦の九回に登板した。最速149キロのストレート主体の強気のピッチングで3人で締め、プロ2度目のセーブを記録した。
八回に近本の適時三塁打で先制した阪神は1-0とリードして最終回へ。矢野監督は5番手としてタテジマ最後の登板となる能見を送り込み、勝利を託した。
4番・細川からの打順。能見の初球は147キロ直球でボール。細川には4球目の148キロをセンター前に打ち返された。しかし続くソトを初球で遊撃併殺に仕留める。最後は柴田を空振り三振に仕留めた。
能見は2004年度ドラフト自由枠で入団。ここまで阪神一筋で16年の現役生活を過ごしてきた。3度の開幕投手、5度の2桁勝利をマークするなど長年、猛虎のエースとして活躍した。18年途中から中継ぎに転向。40歳を迎えた昨季には、自己最多の41試合に登板した。
今季はこの試合を迎えるまで33試合に登板し1勝4ホールドという成績だった。10月21日、球団から来季の戦力構想外であることを通達されたが、現役続行を希望して退団を表明。「タイガースのユニホームを着て、皆さんの前でプレーするのは今季が最後」とコメントを残した。
今日の能見さんはまじでキレッキレでしたね🥺
#hanshin https://twitter.com/sn_baseball_jp/status/1326498727087910915 …
最終戦とらほー🐯
皆様今年もありがとうございました😌
うえぽん、能見さん、福留さんがどうなるのかとても気になりますが、どこの球団に行っても応援することは間違いないです。
来年は甲子園に行って応援できたらなぁ。ではまた😊
能見さんは、上行ったり下行ったりしてた時から、涙目になりながら投げてたりしてる時から、阪神で唯一好きな選手だったので、オリックス来てくれたら、高知キャンプ行くよねー!! https://twitter.com/daily_online/status/1326307325322297344 …
一方で優勝戦線から早々に脱落、首位巨人に今年も勝ち越せなかったのはやはり寂しかった。
本日退団の能見さんが名を馳せたのは、巨人のエース内海と何度も投げ合って何度も投げ勝ったことがあったから。そういう巨人キラーが出てきてほしいね。
ただそういう打倒巨人精神は今の選手には重圧かなあ…
移籍先はオリックスを希望!
能見さんがセリーグの他チームに移籍するのはちょっと嫌よね。。 https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1326496793111064578 …
昨日の球児くんに続き
今夜は能見さん…😔💧
16年間ありがとうございました!
本当にキレイな投げ方
日本一美しい投手だと思います😌💖
梅ちゃんの涙に…😢💧
まだまだ現役続行!
どこのチームに行っても応援しています!
勝ったな。最終日で。能見さん最高でした。まだまだ行ける。でも言うたらあかん。梅ちゃんの涙。来シーズンはやってや。言うでイチニイサン虎ほー🐯🐯🐯🐯。ありがとやで。ヤッパリ勝っても負けてもタイガースやな。
あかん。何言うてるか分からんわ。
とりあえずは来シーズンや。
@5tlhhEAOwcy2YUK とらほーꉂꉂ🐯
色々な感情がぐちゃぐちゃですよね。
最終戦勝てて良かった!
能見さん、うち左が足りないんで来てくれませんか? #楽天イーグルス





