1


 今季限りで引退した阪神投手・藤川球児氏が15日、自身のツイッターを更新。10日に行われた自身の引退試合で巨人・重信の対応について、賛否が上がっていることに反応した。

 「引退試合の対戦内容が少し話題になっているようなので…」と切り出すと、「必要性を感じない議論ですね」と言い切った。

 藤川は10日に甲子園球場で行われた巨人戦の九回に登板。12球全てストレートを投じ、坂本と中島を空振り三振。最後の重信は二飛に打ち取って現役を終えた。試合後、重信が三振しなかったことについて、ネット上で賛否の意見が上がっていた。

 藤川は「僕は固定観念からは何も生まれないと思って人生送ってます。皆さんも前向きに楽しい毎日を。今日も天気良い」と気にする様子もなく、締めくくった。




引退試合の対戦内容が少し話題になっている様なので… 必要性を感じない議論ですね 僕は固定観念からは何も生まれないと思って人生送ってます😊 皆さんも前向きに楽しい毎日を。 今日も天気良い😆 #kyuji22



@kyuji22fujikawa 他人を気にしないその姿勢憧れます



@kyuji22fujikawa そんな球児さんが大好き❤ 前向きに楽しく!明るい笑顔で幸せにねー😊😊😊




@kyuji22fujikawa 間違いないっす



@kyuji22fujikawa そうですね……



@kyuji22fujikawa 本人が言うなら、間違いない‼️



@kyuji22fujikawa 今日は暑いです💦 近江屋跡地でお焼香してきました。 これからお墓参りしてきます😊 球児くんも良き1日を✨



@kyuji22fujikawa 自分は最期まで球児さんらしい、そして巨人戦らしい良い試合だったと思うんですが?



@kyuji22fujikawa 今日の関テレの特集震えながら見ますっ!



@kyuji22fujikawa 中島さんとの対戦色々な事を彷彿しました!現役生活お疲れ様でした!!



@kyuji22fujikawa おはようございます 11月だと思えないほど暖かいですね



@kyuji22fujikawa 仙台から球児さんへ! 球児さんの仰る通りだと思います😢 球児さんもジャイアンツの選手も、お互いをリスペクトした上での素晴らしい対戦だった! その事実は決して変わらないし、それ以上でもそれ以下でもないと思いました😊👍



@kyuji22fujikawa 見習います(T^T)⚾️🔥



@kyuji22fujikawa 全くもって同感です!!!



@kyuji22fujikawa なんかわざとするって逆に相手を舐めてる感がするから重信のような姿勢が球児さんにとっては一番よかったと思う



@kyuji22fujikawa 相手は関係ないですね。自分が投げたいボール、自身があるボールを最後は投げたいだけですからね。



@kyuji22fujikawa 真剣勝負のなかで生まれた結果は恨みっこなしですよね! 最後の一球、ホップするストレートで内野フライに打ち取ったのも球児さんらしい抑え方だなぁと嬉しかったです☺️



@kyuji22fujikawa きっちり抑えて有終の美を飾る事が出来て良かったと思います。



@kyuji22fujikawa 自分も当時あの場面はとは思いましたが、冷静に考えたらその通りですよね。 必要上に周りが騒ぎ過ぎてますよ。 楽しく過ごしましょう😄



@kyuji22fujikawa 同感です!!



@kyuji22fujikawa ホンマそれです。



@kyuji22fujikawa どんな内容でも真剣に勝負してる姿は本当に素敵でした!強いて言うならもっと見たかった、と言うことです🤣お疲れ様でした😊



@kyuji22fujikawa 引退試合を現地で観てましたが なぜこんな議論になるのか🤔 同じく必要性を感じません ほんと、いい天気ですね🤗



@kyuji22fujikawa ワイドナショーでやってましたー。



@kyuji22fujikawa その瞬間その瞬間、それぞれが相手に敬意を持って対峙する、それが大事やと思ってます。 僕はあの時、みんな敬意を持ってるなって感じました!! 球児さんも良い休日を😌



@kyuji22fujikawa 球児さんの意見に全く同感です!



@kyuji22fujikawa 自分は藤川球児のラストが見れただけでも満足です!



@kyuji22fujikawa ピッチャーフライなら良かったのになー☺️



@kyuji22fujikawa 対戦した相手のことより 藤川さん、翌日の能見さんの 150km近い直球オンリーで 投げたことが印象的です。



@kyuji22fujikawa こちら福岡も野球日和! 未来の球児が楽しく野球やってますよ! pic.twitter.com/zQzwb5ubpw



@kyuji22fujikawa 安藤さんとかホームラン打たれて笑ってましたからね!引退の形は人それぞれ。こうあるべきとかそんなん他人が決めるもんじゃない。



@kyuji22fujikawa 今回が初めての事例ではないからね。だとすれば、坂本や中島とも勝負を見たかったな。



@kyuji22fujikawa 御三方とも素晴らしい勝負でした 三振しなければいけないわけではないですし大事なのはそこじゃないのでほんと議論の意味ないですね



@kyuji22fujikawa 生え抜きの引退試合を観れるだけ幸せです笑



@kyuji22fujikawa 掛布さんの発言も誤解されていますね。 毎日、毎日、家族と 前向きに生きていきます。😊



@kyuji22fujikawa 感動に水さされましたね〜 ぜんぜん気にも止めてませんがw #kyuji22



@kyuji22fujikawa テレビで取り上げられてるの観ました😅 ほんとそうですよねー😊



@kyuji22fujikawa 当事者同士にしか分からないことを周りがあれこれ言ったって結果は変わりませんもんね💦 ただただ、あの日の真剣勝負は素晴らしかった…その事実だけで十分です(*'ω')✨



@kyuji22fujikawa その話題見てました😉 球児さんのラストの対戦全てを感動しながら見ていたので、どんな結果であれ全てオッケーだと思いました✌️ ファンにとっては球児さんが甲子園で投げる姿を見れたことが嬉しかったんです!



@kyuji22fujikawa 私も球児さんに同感です! 楽しく過ごしましょ😆✨



@kyuji22fujikawa 僕は、見てて楽しい対決でしたよ♪どのバッターも、その人の最高の思いを込めた球児さんへのリスペクトが感じられました。坂本選手にも中島選手にも重信選手にも、最高の勝負をありがとうって気持ちです。



@kyuji22fujikawa 球児さん さすが‼️です 前向き姿勢!大好きです



@kyuji22fujikawa なんで議論になっているのか、と思いました。甲子園球場で、私はこの目で見ましたが、素晴らしい対決でした。粋な計らいをしてくださった原監督、それに応えた選手の皆さんにありがとうございますと思いましたよ。



@kyuji22fujikawa とても素敵な夜でした🤗 今日も素敵な1日でありますように🙏



@kyuji22fujikawa 感動をありがとうございました🙇‍♂️



@kyuji22fujikawa 同感です‼️ 私達親子は現地観戦できて、泣きました😭 本当に感謝してます🙇‍♀️ 今日は引退試合当日にいただいたポスターを飾る額を買いに行きます🎵



@kyuji22fujikawa 本当にそうですね…。必要性のないことについて議論をしたり、誰かを煽ったりすることは何の解決にもならないです。こうして声を上げてくださる球児くんを、また一つ尊敬します☺️ 引退試合、みんなの心が一つになって球児くんを見つめていて、本当に感動しました😊✨✨



@kyuji22fujikawa 私も同感です!球児さんはそんなことを気にして野球されてないと思ってましたし😁結果どうこうより、お互いが全力プレーがいいですよね✨



@kyuji22fujikawa 球児さんありがとう



@kyuji22fujikawa 藤川選手ありがとうございます🙇前のNHKを見逃してしまったので、今日は録画もしました。カンテレの密着番組を楽しみにしてます😄



@kyuji22fujikawa そうですよね。 私もそれ、必要ないと思います。🤗 これからも、阪神タイガースをよろしくお願いいたします😅



@kyuji22fujikawa 全くその通りですね ただ、人は常に自分が正義だと思ってる方が少なからずいらっしゃる そしてそれを他人に押し付けて同意を得ることで正当化する 意味の無いことです 現実は引退する藤川投手がMAX149km/hの球を打者3人に対して投げ込んだ それ以外何物でもない気がします



@kyuji22fujikawa 自分も目にしましたが、本当にしょーもないと思いました(^_^;) 坂本選手は…わざと三振したんじゃないかと思うようなスイングでしたので、逆に残念に思いました(^_^;)



@kyuji22fujikawa @6825sakamaruoka 素晴らしいお言葉!! 必ず何かしらの議論が生まれますが、1人1人が全力でやった結果だと個人的には思います。 現役生活お疲れ様でした! これからも応援しています📣



@kyuji22fujikawa さすが!です。



@kyuji22fujikawa シンプルにかっこいい対戦でしたわ〜



@kyuji22fujikawa どういった対応しようがその選手の想いが答えだし、もう終わったことだし、このことが議論になること自体おかしいですね。おっしゃる通り、固定観念からは本当に何も生まれないですね。Have a nice weekend!



@kyuji22fujikawa ホントにナンセンスですよね。 重信選手のフライの時、球児さんがしっかりファーストベースのカバーに走っていたし、お互いが一球のボールに対して集中していたのだと思います。 それこそが素晴らしいなと…



@kyuji22fujikawa 見てましたけど良くも悪くもあの人らしいな、とは思いましたが…それだけですね、私も。



@kyuji22fujikawa ほんと、それ! なんでこんな論争になってるのか、不思議でしかない🤔 球児さんがそんなの一番望んでない事なのに😨 私には最高の対戦でしたよ😊 ただもう少し長く見ていたかったけど⚾️ こうしてこの論議にもツイートする球児さん、やっぱカッコいい😍



【TwTimez】 RTの勢い順25位のツイートです。 時速1,080RT  http://www.twtimez.net/now/now20201115_1220-1.html?targetTweete=1327809481330233345  @kyuji22fujikawa



@kyuji22fujikawa 将来的にはこんな議論無くなるといいですね



@kyuji22fujikawa 議論してる人達は、無駄な議論するのが趣味なだけなので、気にしなくていいですよ。 良い引退試合でした!



@kyuji22fujikawa 素晴らしい試合やったよ😊😊😊 今日もゆっくりしてね😊



@kyuji22fujikawa 坂本さん中島さんはフルスイングする事で真っ向勝負に答えて重信さんはヒットを狙うことで真っ向勝負に答えようとしたと思います



@kyuji22fujikawa @west1124 今日の関テレの特番楽しみにしてます👍 あと長い間本当にお疲れ様でした。


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title