1


 阪神ドラフト1位の近大・佐藤輝明内野手(21)が18日、兵庫県西宮市にある母校の仁川学院高を訪れた。ドラフト1位指名の「報告会」で、後輩生徒を前に「自分の才能を信じて、やることをやれば目標は達成できる」などとメッセージ発信。グラウンドでは同校野球部OB会から激励を受けて記念品も贈呈された。

 母校に規格外のエピソードを残していた。ホームベースから右翼側にある校舎まで105メートル。2階までは窓に鉄製の防護網が設置されているが、3階から最上階5階まではない。

 「高校2年生の秋、自分のなかでプロ野球選手になろうと決めて、行動に移しました」

 当時は177センチ、65キロほどの細身だったことから、ジムに通って筋トレを始めた。すると飛距離が出るようになった。

 「校舎の窓ガラスを割りました。3階だったと思います。けが人は出なかったと思います。弁償? 僕は払ってないです(笑)。(学校関係者のほうを見て)ありがとうございます」

 ガラスを割った伝説だけではなかった。グラウンドに出てレフト方向を指さすと、そこには高さ20メートル近くあるフェンス。外に出ないように設置された防御ネットだ。

 「ライト側からロングティーをして、そのネットを超えたこともあります。仲間が教えてくれました」

 高3年の最後の夏は初戦敗退。それも5回コールドで負けているが、そんなチームの4番打者は近大で関西学生リーグで14本塁打を放ち、現リーグの通算最多記録をつくった。そして阪神のスラッガーとして期待され、ホームランバッターになろうと意気込む。

 甲子園のラッキーゾーンが撤去された1992年以降、日本人の左打者として最多の本塁打を放ったのは前監督の金本知憲氏。右翼から左翼へ吹く浜風が左打者には不利となるが、佐藤はその浜風に負けない打球を目指して「金本さんに甲子園でどうやってホームランを打つか、話を聞きたい。どういう心構えで打てばいいかを聞きたい」。現在は野球解説者となっている「鉄人」に弟子入りを志願した。




佐藤輝明が阪神に来るのマジで実感湧かんなー。はやく入団会見してほしい



佐藤ーアニキのタッグは是非実現して欲しい!! 阪神ドラフト1位・佐藤輝明 鉄人・金本知憲氏に弟子入り志願 「金本さんに甲子園でどうやってホームランを打つか、話を聞きたい。どういう心構えで打てばいいかを聞きたい」 (中日スポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201118-00000048-chuspo-base 




金本知憲×佐藤輝明の対談みたい スポニチさーん、チャリコ遠藤さーん、よろしくお願いしやす



#キャスト #ABC朝日放送 スポーツコーナー 下柳さん 佐藤輝明君の話… 金本さんとスイングが似てる、トリプル3いけるかも知れない? ホンマに期待します👍 #Tigers #Hanshin #阪神タイガース #Its勝笑Timeオレがヤル



阪神ドラ1佐藤輝が報告会で母校・仁川学院に凱旋 打球が飛びすぎて…― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/18/kiji/20201118s00001173278000c.html  母校に凱旋した佐藤輝明選手(左)小学校だけですが、あの大関も仁川学院OBでしたね。 pic.twitter.com/BQB8cUnoKW



阪神ドラ1の佐藤「新人王を取る」 母校で決意:日本経済新聞  https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK30854_Y0A111C2000000/  獲ってええんやで…(´・ω・`)



#阪神タイガース ドラ1の佐藤君、ユーモアのセンスもなかなかでした😃(母校凱旋にて)



阪神ドラ1佐藤輝が報告会で母校・仁川学院に凱旋 打球が飛びすぎて…― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/18/kiji/20201118s00001173278000c.html 



【阪神】担当記者が選ぶチームMVPは大山悠輔…来季はドラ1佐藤輝明と左右大砲競演に期待(スポーツ報知)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201118-11180081-sph-base  佐藤と左右大砲ってそれは言い過ぎだろう。佐藤にいきなり期待するのは無茶だよ。まずは一軍定着。レギュラー目指して欲しい‼️👍。 大山には4番35本ー‼️。



井上もいるぞ! 【阪神】担当記者が選ぶチームMVPは大山悠輔…来季はドラ1佐藤輝明と左右大砲競演に期待 #SmartNews  https://hochi.news/articles/20201118-OHT1T50081.html 


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title