13


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:52:33.93 ID:Gsy60K9u0
退団

ボーア 27250
藤川 20000
ガルシア 16350
福留 13000
能見 9500
スアレス 8000
上本 4800
伊藤 1800
岡崎 1300
高野 1000
呂 800
横山 700
福永 680

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:52:47.99 ID:Gsy60K9u0
減額制限超え

糸井 40000
桑原 4500
岩田 3800
俊介 3200

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605945153/







4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:53:01.72 ID:Gsy60K9u0
【2020年俸総額】
1位 ソフトバンク 68億7310万円
2位 巨人 44億2465万円
3位 楽天 35億7280万円
4位 阪神 32億5010万円
5位 広島 31億2540万円
6位 DeNA 31億0270万円
7位 オリックス 29億2410万円
8位 日本ハム 29億0310万円
9位 西武 28億7580万円
10位 ヤクルト 26億8035万円
11位 中日 25億6153万円
12位 ロッテ 25億5040万円

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:54:09.81 ID:/LtfR13y0
>>4
ロッテから楽天なんて10億程度やし割とすぐ変動するやろ

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:54:50.76 ID:Gsy60K9u0
>>8
阪神は2019までずっと3位やったんやで

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:56:37.89 ID:AR8GRXIld
>>4
バンクと読売の差の方が読売~ロッテよりも小さいんやな

こりゃ今年も読売負けたってしゃーないわ

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:57:41.38 ID:oPzQAMrE0
>>4
巨人がこんな低い訳ないやん
ソースどこ?

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:02:28.54 ID:e13csMqGp
>>4
選手個人の年俸すら公表されてないのにどこで計算したんや?

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:03:24.77 ID:wl/qRbc+0
>>4
これ他球団の退団選手入ってないやん
何で阪神だけ減らしてんねん

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:53:23.74 ID:/LtfR13y0
大野獲得資金だという話だったんだが

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:54:19.45 ID:Gsy60K9u0
>>5
悲しいなあ

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:53:49.32 ID:Gsy60K9u0
単純計算で13億近く浮いたことになる

補強次第では来年の総年俸最下位

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:01:07.06 ID:0C+W2Y6W0
>>7
野手→大山、近本、木浪、梅野、坂本、糸原、陽川
投手→青柳、秋山、岩崎、小幡、馬場、遥人、小川

こいつらの年俸アップ分で幾らくらいなんやろ
トータルで5~6億かなぁ

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:03:40.90 ID:wYS72RUnd
>>55
コロナ組は査定に響くやろなぁ

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:03:41.04 ID:Gsy60K9u0
>>55
規定到達した大山近本青柳
10勝の秋山
FAが近い梅野

ちゃんと増えるのはこのくらい
あとは1年間働いてないし微増程度
トータルでも3億くらい

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:54:24.94 ID:ds6hSgY70
そこそこ金あって万年二番手のお笑い球団だぞ

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:54:35.68 ID:UovJ1tojM
うーんこの

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:54:46.02 ID:0cR4fqiTp
こう見るとロハスはやっぱり阪神で決まりな感じかな

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:55:36.19 ID:iN6NG8CT0
>>14
でもロハス獲得するなら4億弱積まなあかんで
日韓米で争奪戦してるから

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:55:15.68 ID:coWiwDrj0
FAでとる奴もおらんし外国人も大したの取れん
KBOの雑魚に大金払うんかな

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:55:52.86 ID:ds6hSgY70
>>16
サンズ当たりやったし味しめて取るんちゃう?

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:55:17.94 ID:o+OrB1pra
使うのがいないからしゃーない
また外人何人か取ってくればええ

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:55:23.52 ID:ds6hSgY70
結局スアレスって流出確定なんか?

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:56:27.23 ID:/LtfR13y0
>>18
ジョンソンやロドリゲス、ドリスらの活躍みたらNPBのリリーフを格安でメジャーが取ろうという流れはあるんじゃね

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:55:24.36 ID:GhLJ4dK30
これで球場電車賃全部自前という

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:55:40.51 ID:Gsy60K9u0
梅野複数年契約の資金にしてくれ

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:55:51.50 ID:JOhZkXEP0
金余り状態やね

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:56:03.25 ID:vASlOtB9a
能見切って左の中継ぎ足りんから岩貞来年も中継ぎ頼む!
ってアホちゃう?

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:56:34.27 ID:o+OrB1pra
>>24
能見なんて頭数にいないのと一緒やんけ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:58:39.30 ID:dlcFRLwN0
>>24
2年連続4点台の中継とか実績なかったらボロクソに叩かれてるだろ

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:56:21.12 ID:hahJwjXC0
補強のお金糸目つけないみたいなこと言ってたけどマジでかねなさそうよな

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:56:21.24 ID:Gsy60K9u0
調査中


増田
ロハス

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:56:44.78 ID:VouSUWLja
>>26
あとアルカンタラやな
今年KBOで最強の投手

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:56:33.13 ID:Q2Xv/Twv0
電鉄系はほんま厳しいらしいね
しゃーない緊縮も
どうせ大幅アップも青柳大山くらいやろ

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:59:00.54 ID:/LtfR13y0
>>28
電車は電車だけでなく百貨店とかも大きな収入源だからな
軒並み打撃やわ

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:57:08.41 ID:0bmqmBO80
本社大赤字
球団大赤字

仕方ない

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:57:42.20 ID:Gsy60K9u0
桑原とか減額制限超える必要あんのかと思うけどね
自由契約になったら困るやろ

それくらい金ないのかも

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:59:48.16 ID:fojGMtGc0
>>34
冷静に考えて2年間まともに戦力になって無い(35)にそんな甘い契約できんやろ

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:58:00.55 ID:QnVDa3Ib0
西 複数年契約
青柳 100万アップ
秋山 

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:58:26.95 ID:mWl3n0aMd
メジャー含めて争奪戦になったサンチェスが3.4億だし

ロハスもアルカンタラも3億前後かかる

そしてどうせロハスはハズレ

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:01:34.90 ID:CkMbr/QOp
>>36
大型外人補強すんのか
金あって羨ましいわ

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:58:41.68 ID:no2P4pD20
コロナの影響で球団の収支が赤字なのはどの球団も同じだが
阪神は親会社のダメージも大きいだろうしな

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:58:51.80 ID:RafXVO52p
KBO最強の打者と投手取ろうとしてる時点で金が有り余ってるんやろ

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:58:53.86 ID:PFBorevDp
大山は8000万ぐらいか?

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:02:09.90 ID:ymr9Pq9u0
>>40
さすがに1億乗るやろ

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:59:01.60 ID:0bmqmBO80
さすがにこのご時世に銭闘するアホはおらんやろ

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:59:18.39 ID:S7Yqrrv50
なんかすげーの取りまくるんやろ

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:59:20.92 ID:7rtUXRIJ0
コロナで迷惑料払ってそう
ソフバンとか中日とかに

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 16:59:23.73 ID:Gsy60K9u0
能見切った時点で金ないんやなあって

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:00:00.61 ID:no2P4pD20
来年は元通り満員で興行できるという保証もない

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:00:11.07 ID:zI5qx/mDM
親会社がリストラやらなんやらしなきゃいけない状況やからな
身売りの心配するような状況で強奪とか言ってた珍カスヤバすぎやろ

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:00:11.88 ID:/LtfR13y0
韓国産ってMAXあたりでサンズって考えたらイマイチじゃね
投手もサンチェスとかやし

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:01:00.72 ID:yvpgcK30d
>>51
バンデンハークがおる

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:02:55.22 ID:eKiGXlZpa
>>51
今までマルテサンズ級の選手すら数える程しか居なかったしええんちゃう
あと阪神が狙ってるアルカンタラはサンチェスより遥かに指標良いから日本でも余裕でやれると思うわ

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:03:31.86 ID:fojGMtGc0
>>51
ウッズ李承燁李大浩あたりと直接メジャーで活躍した姜正浩テームズみたいな例あるし

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:00:54.93 ID:bf9IO6UV0
呂クビかよ
早くないか

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:00:56.38 ID:nWlNt2nYr
これ一気に年俸最下位クラスになるんちゃう

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:01:25.71 ID:hG0QiH//0
金ないのに支配下で8人も獲るんか、しかも大社中心

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:01:33.53 ID:KBSLKW5C0
コロナリストラ

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:01:33.61 ID:Gsy60K9u0
ガンケル以上の投手韓国におらんやろ

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:01:38.34 ID:TDO0fspLa
めちゃくちゃ下がったな
総年俸だとヤクルトのほうが遥かに高い

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:01:46.59 ID:VFHCg/ik0
でもタニマチがおるからな

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:02:20.65 ID:be2o85rv0
自前球場に鉄道会社
まあキツいよな

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:02:30.44 ID:MYFausxrM
枠余りすぎだろ島本才木も育成落ちしたから10人近く空いてるだろ

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:02:42.40 ID:nIGibX8ka
巨人は去年どすこいメジャー阿部引退でだいぶ年俸削減された

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:02:53.45 ID:58ybhr9U0
コロナ禍でどの業界も緊縮やからな
製薬ぐらいか儲けてるの
ファイザーに身売りしろ

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:03:08.74 ID:7b2ETkh20
まともに働いてないやつらに何億何千万と金払う方がおかしいだろ ケチと節約って全く意味合い違うからな

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:03:23.94 ID:RaeIP3vpa
高年俸出せるような成績を残してる選手がおらんからしゃーない
まともに貰えるのって西秋山大山梅野くらいやろ

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/21(土) 17:03:41.45 ID:igBaMnRMa
オーナー兼社長がいきなり現場に行きまくって一緒にやってくでって言い出したけどコロナ騒動に相当キレてるやろ
直接監視します宣言にしか思えへんわいきなりそんなん言い出すのは
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title