1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:51:44.66 ID:+Unj7J+ad
引用元: ・http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1463885504/
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:52:22.90 ID:HYLTNx5L0
よかおめ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:52:27.66 ID:plq7WcE00
ワイも木曜に行ったで
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:52:29.06 ID:lfP6VVYe0
猫屋敷の闇は深い
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:52:30.24 ID:+Unj7J+ad
ロッテやばすぎ草
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:10:38.25 ID:R/aA26hid
>>5
西武「せやな」
西武「せやな」
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:52:40.09 ID:AZEQmi2x0
中日いけるやん!
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:53:15.49 ID:JILKLxyR0
これ巨人は地方で爆下げしたんか?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:53:55.49 ID:+Unj7J+ad
>>7ホーム観客動員数やぞ
地方は入ってない
地方は入ってない
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:01:50.99 ID:KB58Lco10
>>14
含まれてるぞ
含まれてるぞ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:53:18.49 ID:XBR6OkgD0
阪神最近4万切ってたと思うけどどうしたん?
京セラでどんどん平均下げて行くんか?
京セラでどんどん平均下げて行くんか?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:53:24.20 ID:kehj6Hk40
空席目立つ試合もあるんやけどなあ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:53:28.93 ID:6GFdDnO30
ハムも言うほど少なくはないな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:53:29.55 ID:AW69ZYjQ0
ドームじゃないのに一番試合数多いんやね
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:53:32.60 ID:+Unj7J+ad
人気のパ
実力のセとか言ってるけどパ全然客入ってないやんけ
実力のセとか言ってるけどパ全然客入ってないやんけ
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:14:36.97 ID:1eK9JD9E0
>>12
ゥー
ゥー
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:53:50.98 ID:cNR8dCZL0
便器すげえ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:53:59.05 ID:VfutHrhU0
人気のセって死語かと思ってたわ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:56:17.39 ID:LxF3Vlqa0
>>15
差がつまっただけで依然そうだよ
差がつまっただけで依然そうだよ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:54:23.90 ID:MbylRlzNa
ロッテって2位なのに何でや
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:54:35.42 ID:9bnc0kov0
やっぱり巨人阪神が桁違いなんやなあって
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:54:43.69 ID:vYLwVGqca
中日とか明らかに持ってるやん
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:55:09.32 ID:LX+fkcxJd
人気のセじゃなくて人気と巨阪だよ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:55:14.78 ID:G4IcS7/kd
パリーグ(笑)
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:55:31.42 ID:myEPQrxbd
試合数的に見たら巨人とほぼ互角やな
やっぱり何年経っても野球はこの2チームなんやな
やっぱり何年経っても野球はこの2チームなんやな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:55:50.70 ID:ni5znc1td
ヤクルトは資材置き場にしては入ってるな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:56:31.88 ID:g2WCmFvS0
>>22
見納めやしな
見納めやしな
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:58:07.90 ID:7iyDIWYs0
>>22
草
草
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:55:53.48 ID:NPNDxVhMd
猫屋敷は立地条件わるいんか?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:55:57.09 ID:qdM74pyy0
2004どんでんは20試合で達成やぞ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:56:11.03 ID:+Nr8TX4o0
オリックス人気球団やんけ!
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:56:14.72 ID:9bnc0kov0
ヤクルトはパリーグ来いよ
かわりにSBやるから
かわりにSBやるから
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:56:20.20 ID:4xWDKgfia
もう1リーグ制でいいじゃん
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:56:24.78 ID:6GFdDnO30
交流戦の順位と対照的でおもろいな
ファンが球団に何を求めてるのか
ファンが球団に何を求めてるのか
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:56:52.82 ID:57M//MoYd
中日本当定期
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:57:17.25 ID:18AW7Qus0
ロッテはわかるけど西武も酷いのな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:57:17.68 ID:ziVgVmHva
その割にガラガラ多いけどなあ
年間シートだけ買って球場に行くファンが少ないんか?
年間シートだけ買って球場に行くファンが少ないんか?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:57:30.94 ID:myEPQrxbd
そもそもロッテの本拠地って何万人入るんや?
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:57:32.43 ID:dWCBIh1Q0
Aリーグ 巨人・阪神
Bリーグ SB・中日・ハム・広島・横浜
Cリーグ オリ・楽天・西武・ヤク・ロッテ
こう再編しよう
Bリーグ SB・中日・ハム・広島・横浜
Cリーグ オリ・楽天・西武・ヤク・ロッテ
こう再編しよう
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:11:38.23 ID:MHfaxCuP0
>>37
Aリーグ毎年死人が出そう
Aリーグ毎年死人が出そう
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:17:30.11 ID:ZsVWCGBU0
>>37
当日券で余裕のCリーグ
当日券で余裕のCリーグ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:57:32.49 ID:VCCmH9HYd
中日根強い人気やなぁ
けっこう減少したと思ってたわ
けっこう減少したと思ってたわ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:57:41.65 ID:+LPivlmea
便さん人気下がってね?
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:00:46.74 ID:D/NyRCBwr
>>39
あそこは夏場に夏休みのガキニキ入たり秋の優勝決まる頃満員連発する戦法やから春はこんなもんよ
あそこは夏場に夏休みのガキニキ入たり秋の優勝決まる頃満員連発する戦法やから春はこんなもんよ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:57:44.34 ID:0uPgf3hVa
中日平均29000とかマジかよ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:57:49.44 ID:WqmQqmQx0
そんな入ってる感じはないな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:58:01.22
弱い球団のファンほど観客動員が拠り所になるよね
ネトウヨみたい(笑)
ネトウヨみたい(笑)
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:58:02.10 ID:9bnc0kov0
西武の平日はロッテにも劣るレベルや
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:58:06.05 ID:+/j6kaxxa
めっちゃガラガラやなかった最近?
そんな入ってたのか
そんな入ってたのか
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:58:22.17 ID:RASIdQBud
楽天こんなに客席あんの?
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:58:54.74 ID:08xIoEy30
優勝しても客が増えないヤクルト
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:59:04.87 ID:Vq7svH3oH
巨人阪神やっぱ圧倒的やな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:59:10.85 ID:rgkVsNlG0
昨日は確かにめっちゃ入ってたけど
その前の中日3連戦はわりと空席目立ったような
その前の中日3連戦はわりと空席目立ったような
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:59:17.00 ID:cjvHUXZ20
地味に楽天すごいと思う
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:59:28.52 ID:PhzXYJXG0
西武ドーム昨日三万超えてたし土日ならそこそこ入るんだけどな
平日は厳しい
平日は厳しい
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:59:32.11 ID:7iyDIWYs0
こうして見るとパ・リーグは一昔前に比べたら考えられないくらい入ってるな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:00:00.16 ID:2ER4fe/C0
昨日のヤクルトー横浜なんて満員だぞ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:00:16.25 ID:myEPQrxbd
Deが意外と上で草
なんだかんだ文句言いながら見に行ってるんだな
なんだかんだ文句言いながら見に行ってるんだな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:00:57.95 ID:7iyDIWYs0
広島とDeNAはもっと入ってるイメージあるけどキャパの問題かな
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:03:20.08 ID:Yy1HFt4u0
>>61
広島はキャパ15000くらいの地方開催試合があるから700くらいそれで押し下げられてはいるけど
広島はキャパ15000くらいの地方開催試合があるから700くらいそれで押し下げられてはいるけど
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:01:17.48 ID:+Nr8TX4o0
ソフトバンクってこの程度の動員でなんであんなに金使えるんや?
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:01:20.71 ID:+/GW8f5Cp
ハメちゃん観客動員でめちゃくちゃ調子こいてるのにクソショボイやんけ!
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:03:05.57 ID:rAp402wvK
>>65
ハマスタが悪いよハマスタがー
マジで神宮満員にするレベルで横浜ファン増えてて草生えるわ
ハマスタが悪いよハマスタがー
マジで神宮満員にするレベルで横浜ファン増えてて草生えるわ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:01:36.75 ID:d5+gQfAyp
中日とやると入らない
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:01:46.75 ID:tsWjvaM9d
2005年 岡田 平均42,907人
2006年 岡田 平均43,218人
2007年 岡田 平均43,669人
2008年 岡田 平均41,344人
2009年 真弓 平均41,765人
2010年 真弓 平均41,745人
2011年 真弓 平均40,256人
2012年 和田 平均37,886人
2013年 和田 平均38,494人
2014年 和田 平均37,355人
2015年 和田 平均39,977人
2016年 金本 平均41,017人
和田不人気定期
2006年 岡田 平均43,218人
2007年 岡田 平均43,669人
2008年 岡田 平均41,344人
2009年 真弓 平均41,765人
2010年 真弓 平均41,745人
2011年 真弓 平均40,256人
2012年 和田 平均37,886人
2013年 和田 平均38,494人
2014年 和田 平均37,355人
2015年 和田 平均39,977人
2016年 金本 平均41,017人
和田不人気定期
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:02:59.11 ID:7iyDIWYs0
>>68
こうして見るとフロントの実力よりも人気で監督選びたくなる気持ちがよくわかるな
こうして見るとフロントの実力よりも人気で監督選びたくなる気持ちがよくわかるな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:04:03.23 ID:XBR6OkgD0
>>68
落合みたいやな
名将野球で勝っても見てるファンはつまらんもんなぁ
落合みたいやな
名将野球で勝っても見てるファンはつまらんもんなぁ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:06:27.17 ID:RASIdQBud
>>88
勝ってから言え
勝ってから言え
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:07:58.48 ID:XBR6OkgD0
>>105
CS優勝してるし去年もあの糞戦力でAなんだよなぁ
CS優勝してるし去年もあの糞戦力でAなんだよなぁ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:12:10.38 ID:RASIdQBud
>>123
んなこと言い出したら今の金本のほうが遥かに上やと思うわ
んなこと言い出したら今の金本のほうが遥かに上やと思うわ
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:17:22.43 ID:qdM74pyy0
>>123
4年間やってあの戦力なのは自分のせいやぞ
4年間やってあの戦力なのは自分のせいやぞ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:06:44.75 ID:+/j6kaxxa
>>68
平均4万割ってるのスパイスだけとか草
平均4万割ってるのスパイスだけとか草
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:07:48.54 ID:z7TQHjVf0
>>68
スパイチュの不人気に納得
スパイチュの不人気に納得
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:02:17.34 ID:kbphrKA30
昨日めっちゃ入ってたしな
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:03:25.96 ID:ytntx60rd
ワイはいつも一塁側アルプスやで
ライトスタンドはタイガーマスクおるしこわい
ライトスタンドはタイガーマスクおるしこわい
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:03:35.96 ID:8SrC/L620
中日はある程度入ってても無駄にドーム広いから入ってないように見えちゃうから印象が悪いしな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:03:37.35 ID:ULS6fhm/a
坂本先生働けやwwwww
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:03:37.87 ID:Utgg6IpDM
ワイ西武ファンも今年は三人分阪神の動員に貢献するで
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:03:39.91 ID:qEtmFgrO0
ヤクルトはキャパの問題もあるのかもしれんけど去年の優勝チームやのにファン定着せんかったんか
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:04:57.21 ID:rAp402wvK
>>86
昨日横浜戦で大入り袋なんて久しぶりやとヤクルト広報がホクホク顔やったで
昨日横浜戦で大入り袋なんて久しぶりやとヤクルト広報がホクホク顔やったで
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:03:57.02 ID:ytntx60rd
甲子園のイオンでタカラのペットボトルチューハイ買い込む民おる?
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:04:28.68 ID:kBaKRuyQ0
ヤクルトの去年ファンになったニワカが最初のサンタテで振るい落とされたという風潮
一理ある
一理ある
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:04:36.66 ID:LE3G7Cz40
ズムスタもう少し広く作ればよかったのにな
今チケット取れないし内野自由とかかなり早い段階で立ち見になるし
今チケット取れないし内野自由とかかなり早い段階で立ち見になるし
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:08:47.64 ID:Yy1HFt4u0
>>93
空き地(公が買って持て余してた土地)に作ったから無理やろ
レフト側外野席があんまないのはそのせいやし
ただマツダは席が広いので甲子園ばりに席狭くすれば甲子園と同数ぐらい入るみたいなことを聞いたことあるような
空き地(公が買って持て余してた土地)に作ったから無理やろ
レフト側外野席があんまないのはそのせいやし
ただマツダは席が広いので甲子園ばりに席狭くすれば甲子園と同数ぐらい入るみたいなことを聞いたことあるような
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:04:56.51 ID:ju5BOyVn0
中日は勝つことが最大のファンサービスということを再認識したみたいだしな
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:05:19.61 ID:nDurnfIgd
試合数片寄ってるやん
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:05:50.79 ID:EXrk+fhTd
ハマスタはもう限界やぞキャパ的にこれ以上入らん
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:05:57.20 ID:B2V204Vn0
オリックスすげええええええ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:06:08.79 ID:IQRgxsWi0
賭博より堀内の方が動員に影響した巨人wwwwww
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:08:04.76 ID:tgxkFFKg0
>>103
唯一優勝できなかった監督やからなw
てか長嶋がつくった不良債権多過ぎたチームだったよな
唯一優勝できなかった監督やからなw
てか長嶋がつくった不良債権多過ぎたチームだったよな
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:06:20.36 ID:MoFW0qCWM
パの田舎っぺ球場よりも客入らない大都会(笑)横浜(爆笑)ベイスターズwwwwwww
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:06:32.90 ID:myEPQrxbd
鷹はなんであんなに勝っててこの程度なんや
キャパの問題か?
キャパの問題か?
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:08:03.38 ID:LxF3Vlqa0
>>106
福岡や広島でめいいっぱいやってこれなんや
これ以上は人口的に無理
福岡や広島でめいいっぱいやってこれなんや
これ以上は人口的に無理
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:09:43.66 ID:myEPQrxbd
>>125そうなんか
甲子園が規格外なだけか
甲子園が規格外なだけか
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:07:04.92 ID:xFFYFsjCa
からくりと甲子園はキャパでかいしそれに見合う人数来るからな
やっぱり抜けてるわ
やっぱり抜けてるわ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:07:14.49 ID:sVhV/s5A0
そりゃあ広島戦が週末に2回あったし当然やろ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:07:15.74 ID:aBFrrtnl0
何だかんだで客入る阪神
もう優勝から遠ざかって10年以上になるのにな
もう優勝から遠ざかって10年以上になるのにな
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:09:50.82 ID:Fhnrsbn+a
>>114
元々阪神ファンは狙える位置に居るけど実力足りないから応援するって人が多いんじゃないか
元々阪神ファンは狙える位置に居るけど実力足りないから応援するって人が多いんじゃないか
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:07:19.99 ID:VhocqIVC0
横浜と広島はもうちょい広けりゃなあ。勿体ないよな
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:07:23.55 ID:MdLBAL3G0
オリックスって結構入ってるんやな
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:07:44.66 ID:7t0LU/F7K
昨日はヤクルト横浜戦の神宮で満員だったぞ
一昔前からしたら考えられん
一昔前からしたら考えられん
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:09:42.14 ID:qqPOX16wd
>>118
土日は普通に埋まってたから
土日は普通に埋まってたから
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:07:53.49 ID:d5+gQfAyp
オリックスってほとんど幕かと思ってた
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:07:56.60 ID:ZqT6h3c50
ヤクルトww
優勝してこれかよ
優勝してこれかよ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:08:26.82 ID:eHVLduov0
セしか見ないから分からんのだがロッテ勝っててこれやばくねーか
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:08:56.01
>>127
ヒント 同時期の伸び率は12球団トップ
ヒント 同時期の伸び率は12球団トップ
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:08:35.46 ID:lxjMB9kmp
ヤク横家で見てたけど横浜の応援のボリュームがハマスタと変わらんかったな
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:09:51.61 ID:AXK2Oe8s0
西武は7割埋まっとるから悪くないやろ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:09:52.83 ID:TqRxzmlZ0
ロッテ上げてきたな
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:09:59.91 ID:W9ifAnHw0
ヤクルトって経営的にこのままやっていけるんやろか
親会社も地味やし
親会社も地味やし
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:10:13.24 ID:ULS6fhm/a
坂本先生が発狂してて草生える阪神は3位やぞ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:10:13.28 ID:sNX/9BG50
中日ガチで増えてますわ
横浜戦とヤクルト以外…
横浜戦とヤクルト以外…
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:10:37.22 ID:EhWoKE1x0
広島って増えた増えた言われるけど実はそこまで増えてないよな
弱かったときも260000ぐらいだったし
弱かったときも260000ぐらいだったし
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:11:19.30 ID:ruzccNeLa
>>150
キャパが立ち見ぎゅうぎゅうに詰め込んだ想定でも31000人やからね
キャパが立ち見ぎゅうぎゅうに詰め込んだ想定でも31000人やからね
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:14:33.20 ID:AXK2Oe8s0
>>156
チケット持ってるけど来ない客とか考えたら、28000ぐらいが普通なのかも
チケット持ってるけど来ない客とか考えたら、28000ぐらいが普通なのかも
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:11:27.30 ID:qQR1uudba
>>150
増えてるぞ
弱いがいつの頃言ってるかは知らんが
増えてるぞ
弱いがいつの頃言ってるかは知らんが
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:13:06.30 ID:Yy1HFt4u0
>>150
増えてるやん
2005 105万人
2015 211万人やし
増えてるやん
2005 105万人
2015 211万人やし
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:13:47.30 ID:EhWoKE1x0
>>183
増えたな
増えたな
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:13:49.10 ID:JCbufa53M
>>183
そら球場が違うし
そら球場が違うし
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:11:15.75 ID:JCbufa53M
最近のナゴドは人入ってるぞ
横浜とヤクルト以外は
横浜とヤクルト以外は
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:11:39.97 ID:eb1e0VyRp
中日は少なく見えるけど企業向け年間シートどれくらい売ってるんやろか
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:13:00.94 ID:JCbufa53M
>>162
内野の赤いところと1塁側内野の1/3ぐらいがシーズンシートやぞ
てか基本シーズンシートのとこはまあまあ埋まっとる
内野の赤いところと1塁側内野の1/3ぐらいがシーズンシートやぞ
てか基本シーズンシートのとこはまあまあ埋まっとる
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:11:57.91 ID:LfRydr0CM
交流戦で得するチームと損するチーム出てくるな
土日の阪神戦巨人戦とかドル箱やろ
土日の阪神戦巨人戦とかドル箱やろ
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:11:58.97 ID:YClhx95wM
平均は巨人の方が多くね?
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:13:09.06 ID:eb1e0VyRp
>>166
そら巨人は3試合少ないからな
そら巨人は3試合少ないからな
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:12:46.92 ID:Y1woq5Ez0
阪神すげえな
正直それに見合う試合をしてるとは言い難いのに
正直それに見合う試合をしてるとは言い難いのに
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:12:55.03 ID:Q7FFIH8s0
札ドやコボスタもオレンジや赤や黄色に染まるんか
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:12:55.55 ID:CV2wRt630
あのハマスタでもビジター阪神側が先に完売していたね
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:12:55.80 ID:cFkeKIt4d
人気の巨阪、実力のSBが正しい
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:12:59.74 ID:eHVLduov0
ベイス思ったより少ないな
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:14:37.99 ID:aFqKNpsWd
>>180
ハマスタ容量少なすぎやねん
ハマスタ容量少なすぎやねん
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:16:56.98 ID:eHVLduov0
>>213
なるほどこれ以上広くならんのかね
別に贔屓ちゃうけど球場に見に来てくれる人が増えるのは嬉しいやで
なるほどこれ以上広くならんのかね
別に贔屓ちゃうけど球場に見に来てくれる人が増えるのは嬉しいやで
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:17:44.85 ID:AXK2Oe8s0
>>240
拡張は法律上無理らしい
拡張は法律上無理らしい
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:18:16.57 ID:aFqKNpsWd
>>240
横浜公園は都市公園法の関係で容量増えんから
これ以上客増やすなら新球場しかない
横浜公園は都市公園法の関係で容量増えんから
これ以上客増やすなら新球場しかない
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:16:58.95 ID:BRuSLG9ld
>>180
満員でも2万9千弱で
平日、雨、中日戦っていう日は1万7000人とかだったからな
満員でも2万9千弱で
平日、雨、中日戦っていう日は1万7000人とかだったからな
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:13:14.30 ID:myEPQrxbd
甲子園は平均2400円やとしたら1試合で入場料だけで1億近く稼ぐんか
もっと補強出来るんちゃうんか?
もっと補強出来るんちゃうんか?
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:13:54.04 ID:R/aA26hid
>>186
補強できる外人はええやろ!
補強できる外人はええやろ!
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:14:30.27 ID:eb1e0VyRp
>>186
その分天然芝の維持費代とかがすごいやろ
甲子園とかもあるし結構稼いどるはずやで
その分天然芝の維持費代とかがすごいやろ
甲子園とかもあるし結構稼いどるはずやで
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:13:15.16 ID:sNX/9BG50
てかパリーグはどうすればこれ以上増えるのだろうか
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:13:20.77 ID:U3JFWn300
鷹の動員が意外やわ
こんなんでどうやって親抜きで採算取るんやろ?
こんなんでどうやって親抜きで採算取るんやろ?
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:13:22.96 ID:7PMvcF+v0
やはりJリーグと集客力がまるで違うな
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:13:23.74 ID:8Sim5XJw0
アニキ効果やな
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:13:41.72 ID:ulomy6dLa
監督が金本以外で若手使ってても下がってると思うで
それだけ金本が人気って事だからな
それだけ金本が人気って事だからな
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:13:44.54 ID:Jxy4tU0l0
ナゴドっていつも空席あるの分かるのにな
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:13:58.24 ID:FnBMedch0
千葉マリン一応30,000は入るよな?
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:15:02.45 ID:XBR6OkgD0
>>200
ユニ配る時だけ入るぞ
ユニ配る時だけ入るぞ
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:16:02.42 ID:AXK2Oe8s0
>>200
30000ジャストは売らないはずや
あとシーズンチケットとかで買ってるけどこない客とかも一定数いる
30000ジャストは売らないはずや
あとシーズンチケットとかで買ってるけどこない客とかも一定数いる
204: ネッシーはいてる 2016/05/22(日) 12:14:07.21 ID:H+Di7vlfM
最下位でも二万入るってやべーな
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:14:12.37 ID:xFFYFsjCa
相変わらずパは人気ねえな
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:14:41.58 ID:dGpcFZo9d
好立地にあって集客少ないロッテwwwww
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:14:53.23 ID:Y1woq5Ez0
ロッテもなんだかんだ頑張ってる
プロ野球というコンテンツはいい意味で異常
プロ野球というコンテンツはいい意味で異常
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:14:59.09 ID:ZuIWfWuy0
猫屋敷はしゃーない
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:15:06.65 ID:aBFrrtnl0
中日は、企業のシーチケブーストが使えるけど
ロッテには、その辺が無いんよな
だからこそ、1万割れみたいな事も起きうる
今年は無いようやけど
ロッテには、その辺が無いんよな
だからこそ、1万割れみたいな事も起きうる
今年は無いようやけど
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:16:52.47 ID:0VhiVTGK0
>>219
つい最近1試合割ったで
つい最近1試合割ったで
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:15:07.12 ID:9eidkR9x0
巨人阪神はやっぱすげーな
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:16:03.96 ID:VhJmj48Gp
ヤクルトいくらなんでもおかしいやろ
去年優勝しとるんやぞ場所もええのに
去年優勝しとるんやぞ場所もええのに
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:16:37.55 ID:mVkUGeA20
>>226
あんな酷い応援するチーム誰も行く気しないやろ
あんな酷い応援するチーム誰も行く気しないやろ
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:18:15.65 ID:CV2wRt630
>>226
優勝争いの9月でも
平日の内野すいている日が何日もあった
優勝争いの9月でも
平日の内野すいている日が何日もあった
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:16:06.07 ID:OjNsk285p
中継見てるとガラガラに見えるんやけど
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:16:07.04 ID:mVkUGeA20
パリーグ人気とはなんだったのか
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:16:20.32 ID:LRVaXhUWa
監督の名前って動員に影響するん?
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:16:36.37 ID:eb1e0VyRp
巨人阪神が異常なだけでプロ野球としては20000前後がある程度のLINEなんかね
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:16:54.68 ID:P361u4uw0
ヤクルトは東京やでいかんでしょ
同一リーグに東京二つってのも悪いけど
同一リーグに東京二つってのも悪いけど
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:17:47.01 ID:2w3z6Lwf0
全体的に高く出すぎやろ
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:18:04.81 ID:IQRgxsWi0
公園法変わってハマスタ増席できるんやろ
二層にすればええねん
二層にすればええねん
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:18:27.72 ID:PEK4AysR0
これ地方はいってるの?
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:18:33.30 ID:8ZjJdypAd