
阪神は29日、15日から甲子園球場で行っていた秋季練習を打ち上げた。来季が契約最終年の就任3年目となる矢野監督は手応えを口にした。
「若い選手がフェニックスに行っていますけど、中堅というか、そういう選手が残ってみんな課題をしっかり持ってやってくれましたし、いい練習ができました」
2年連続で12球団ワーストの失策数を記録しているだけに「チームとしてもちろんエラーが多かったということで、午前中はだいたい守備でやるということをやってきた」と守備力強化に重きを置いた。
手締め後の午後からは、全員参加で異例の「甲子園大掃除」を実施予定。「学校じゃないけど。汚れている部分もあるんでね。そういうところをみんなでキレイにして。何か掃除したら気持ちもスッキリするやん。1年間、お世話になった場所なんでね」と本拠地への感謝の気持ちを強調した。
今日の秋季練習終了後、選手・監督・コーチ・スタッフで毎日使ってきたロッカーやブルペン、室内練習場、通路などを感謝の気持ちを込めて大掃除をしました。 https://t.co/PBsEfFgpH9
@TigersDreamlink 皆さん🐯大掃除お疲れ様でした🐯
寒さとコロナ流行中…体調にはお気をつけ下さい🍀
@TigersDreamlink 北條もっと観たい
高山たくさんで嬉しい😆
@TigersDreamlink お掃除お疲れ様でした!!
バッテやバットは捨てられちゃうんですか?ファンからしたらお宝が〜🥲
@TigersDreamlink 捨ててたバッティンググローブなど捨てないで下さい!!
回収に行きますので置いておいて下さい!!
勿体ないです!!!
@TigersDreamlink いいね〜!取組はすばらしい!
@TigersDreamlink 皆さん、大掃除お疲れ様でした🧹⚾️🐯
@TigersDreamlink 捨てるのもったいないんで破れててもボロボロでも良いのでプレゼントに回して下さい!
絶対ファンの方なら大喜びするのでお願いします🙇♂️
@TigersDreamlink 気持ちを込めて大掃除‼️😃
そう言うところ大事だと思います🤗
プレーするにしても、練習する時も
気持ち違うと思います👍😊
@TigersDreamlink お疲れ様でした。
自主トレもあるけど、今年はコロナのせいで大変だったから身体休ませて。
@TigersDreamlink 偉い(^^)掃除は嫌いな人が多い…野球選手のみならず、家の掃除もめんどくさいと思う中、良くやってると思います(当たり前だけどねw)皆さん見習いましょう!✨
@TigersDreamlink 糸原高山中谷よーうってんな
@TigersDreamlink 今日の試合で気になった投手は川原陸投手、 球のバラツキが見られたが、 なかなか良い球もあった、
解説者の杉本正氏が指摘していたトップに入るまでの間の動きの改善ができたら球速もでて、 コントロールが安定すると言っていた。
それにしても井川に似ているな。
@TigersDreamlink えらい!素晴らしい!
こういうのが大事。
甲子園に棲んでる神様も喜んでると思う✨😇
@TigersDreamlink 浜地くん顔ちっさ、
@TigersDreamlink こういう心がけはほんと大事よ(^^
@TigersDreamlink 初心忘るべからず
@TigersDreamlink 野球納めですね。





