
阪神は1日、来季の背番号変更を発表し、梅野隆太郎捕手(29)が2014年の入団以来、背負ってきた「44」から「2」に変更となった。代わって北條史也内野手(26)が「26」を付ける。
阪神の2番の捕手といえば、2010年から3年間、在籍した城島健司氏(44)=現ソフトバンク球団会長付特別アドバイザー=が思い浮かぶ。福岡出身の梅野にとって、城島氏は幼少の頃からのスーパースター。強肩強打の系譜を継ぐためにも、打ってつけの番号だ。
中継ぎエースに定着した岩崎優投手(29)も「67」から「13」に変更。1002試合のプロ野球最多登板を誇った中日・岩瀬仁紀氏(46)のように、球界を代表するリリーバーとして期待される。また、尾仲祐哉投手(25)が「27」から「40」、長坂拳弥捕手(26)が「39」から「50」に変わる。
阪神梅野背番号44→2
個人的に44が好きやけど https://twitter.com/kyuji22fujikawa/status/1333651890995744768 …
@yamakatsuhogo 🤣🤣そっちですか!
これはレプリカユニがバカ売れする。
つーか欲しい。
【阪神】梅野隆太郎、幼少時からのスーパースター城島氏の「2」背番号変更…強肩強打の系譜継ぐ(スポーツ報知)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f489215468957b21b00e49f8f8b0afd9810eb3f …
梅野が背番号2で北條背番号26か
最初の方違和感すごいやろな笑 https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1333637566608785408 …
捕手が背番号2を付けるのは城島以来やから梅野は来期から完全な正捕手を目指してほしい!
#阪神タイガース https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1333637566608785408 …
@KAGE_PURIKONE10 頑張って欲しいですな(*」>д<)」ォーー!
@KAGE_PURIKONE10 梅野に頑張ってもらいたい





