阪神育成ドラフト1位の九産大・岩田将貴投手(22)は、1日も早い支配下登録を目指す。
昨夏に左内側側副靱帯(じんたい)の再建手術(トミー・ジョン手術)を受け、プロはリハビリからのスタートとなる。「まずはケガを完璧に治して、1日でも早い支配下登録で1軍の戦力として戦っていけるように頑張ります」。
横手投げの変則左腕は、タイプが似る日本ハム宮西が憧れの投手とし、対戦したい打者には左の強打者の巨人丸を挙げた。
タイガース🐅育成ドラフト1位
「2代目ももるん🍑🐅」
岩田将貴
87回選抜🏟に、出場していたんや!
九産大九州の2年生エース
対戦校・近江の投手が、あの小川良憲だったとは!(駒大を卒業して実家のお寺を継ぐ予定)
ちなみに、奈良大が初めて甲子園🏟に出場した年でもあります
手前味噌
阪神の育成選手
投手 牧 島本 才木 鈴木翔太 岩田将貴
内野手 藤谷
外野手 小野寺 奥山
もう少し野手の育成選手を増やしてほしいですね。
藤谷、奥山はそろそろ後がないので支配下枠からいっても来年はラストチャンスに近いかも🤔
阪神 新入団選手背番号
近大・佐藤輝明「8」
JR東日本・伊藤将司「27」
上武大・佐藤蓮「30」
立命大・栄枝裕貴「39」
東洋大・村上頌樹「41」
三菱自動車岡崎・中野拓夢「51」
上田西・高寺望夢「67」
四国IL高知・石井大智「69」
九産大・岩田将貴「122」
村上くん背番号41
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012070000372.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp …