
阪神の糸井嘉男外野手(39)が9日、ドラフト1位で入団した近大の後輩、佐藤輝明内野手にエールを送った。「同じ大学ということで、山奥で、生駒の山奥で頑張ってきた後輩なので、思い切ってやってくれたらいいと思います」と話した。
佐藤は今年は大学で三塁を守っていたが、新人選手の入団発表会では「内野手外野手」と表記されていた。矢野監督は外野起用を描いている。糸井もポジション争いを繰り広げる可能性もある。
「今シーズンで自分はレギュラーではないと思ってますし、僕ももう一回体を万全にして、チャレンジできるチャンスをいただいたので、僕も思いきってぶつかっていきます」
後輩の挑戦を真正面から受け止めるつもりだ。
それでも1億8000万らもらえる。
阪神の糸井、2億円超減で更改 後輩ドラフト1位、佐藤にエール(共同通信)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3324888b180ea3f3914ea35ee42732e958ce8c92 …
@lucky_dx_zxzx 能見さんはクビになったのに😓
糸井は「外野のバックアップ」と「佐藤輝明の面倒見」がメインかな。今季は長打力に急激な衰えが出たし、来季にそれが復活するのは望み薄。「『顔』と『技術』で四球や単打は期待できるけど、年俸に見合う活躍は難しい」が個人的な見立て
阪神の来季
外野:左 サンズ、中 近本、 右 ロハス
内野:捕 梅野、一 マルテ、二 糸原、三 大山、遊 木浪。
佐藤さんは内外野のどっちで勝負するんだろう。まさか中 ロハス、右 佐藤なんて攻撃的な布陣じゃないよね😀
糸井さんの出番は‥。





