1


阪神梅野隆太郎捕手、西勇輝投手、北條史也内野手がSSK社とアドバイザリースタッフ会議を行った。

   ◇   ◇   ◇

今季北條が使用したグラブを大リーガーも使っていた。捕球の際にポイントとなる小指のパーツを改良し、曲がりやすくして小指の握る力を向上させたもの。

「HOJYO」のJを取って「WINJ(ウインジェイ)」と名付けられたグラブは、今季ゴールドグラブ賞を初受賞したカブスのハビアー・バエズ内野手も使用していた。スパイクは、クッション性の高い樹脂をかかとだけでなくつま先にも用い、疲労を軽減するモデルに変更する。




今季北條が使用したグラブは捕球の際にポイントとなる小指のパーツを改良し、曲がりやすくして握る力を向上させたもの「HOJYO」のJを取って「WINJ」と名付けられたグラブは、今季ゴールドグラブ賞を初受賞したカブスのハビアー・バエズ内野手も使用していた。 #北條史也  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012130001059.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp  pic.twitter.com/W7YQqTDHme




北條さん数年後くらいには背番号6を背負ってほしいわな~ 守備位置はあんグラブトス見てからセカンドやってほしいと思っとる



これガチのマジで来季阪神がセ・リーグを蹂躙する可能性が出てきた 高山中谷北條の3人組、植田熊谷島田の3人組、木浪陽川小幡の3人組、このグループの中からそれぞれ1人でいいから突出した成長をしてくれ(ワガママ)



阪神ファンのぼくが選ぶとっておきの珍プレー ・陽川の二塁打で何故か3塁止まりだった2塁ランナー島田海吏珍 ・あと一死で勝てるところで悪送球してその後にスアレスがサヨナラ弾を打たれて大戦犯になったのにヘラヘラしてた植田海珍 ・藤浪晋太郎の復活を阻害する3エラーをぶちかました北條史也珍



球辞苑 エラー後の打率ランキング 阪神トップ、全体6位 北條:.341 エラーした後は取り戻そうと 活躍するんだね。



@teru_hanshin それよりエラーを減らしていただきたい。



高山北條が1軍にいれなくなったら完全体阪神


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title