1


 【トラとら虎】

 阪神の矢野監督は来年2月の1軍キャンプ(沖縄・宜野座)に2軍の4番打者、井上広大外野手(19)を参加させることを明言した。阪神では過去に例の少ない抜擢(ばってき)で、高卒2年目の野手に限れば2012年の中谷将大外野手以来9年ぶりになる。

 朗報を聞いた井上は「上に呼んでもらえるのは、それだけ期待されているわけで、身が引き締まる思いです。一日一日を大切に、いろんなことを学びながら成長したい」と目を輝かせる。

 これがキャンプの話題づくりでない証拠に、首脳陣は春から英才教育を続けてきた。例えばウエスタン・リーグの出場全試合(69)で4番を任せたあたりもその一環。結果、打率こそ・226と低いが、9本塁打はリーグ2位、36打点は同3位。未来の大砲の片鱗(へんりん)をのぞかせた延長線上に今回の昇格がある。

 もっとも、いまはまだ「阪神の井上」より、「履正社高の井上」の方が通りはいいのではないか。昨夏の甲子園大会決勝戦。星稜のエース奥川(現ヤクルト)から放った逆転3ランが、逸材の名を高め、阪神のドラフト2位指名につながった。

 「今季飛躍した大山にもいえるが、阪神の積年の課題は右打ちの長距離打者を増やすこと。井上にもその資質があるから、1軍の首脳陣はそばに置きたくなる。レベルの高い所でやれば成長は早まるかも」と球団OBのひとりはみている。

 もちろん、レギュラーの壁の厚さは本人が一番痛感している。10月にコロナ禍の選手不足でつかんだ1軍デビュー。初安打初打点は達成したものの、通算11打数1安打。何より2軍の投手との球威の違いに驚いた。

 「それでも若い選手は何かのきっかけで急速に伸びる可能性がある」と期待をかける矢野監督。いまのところ進化の保証はないが、ドラ1ルーキー佐藤(近大)とともに、キャンプの見どころになるのは確かである。 (スポーツライター・西本忠成)




一軍キャンプで暴れてください😊期待してます! 阪神・井上、「やんちゃ」に!開幕1軍へキャラ変や - SANSPO.COM  https://www.sanspo.com/baseball/news/20201218/tig20121805030002-n1.html  @sanspocomより




小幡筆頭に井上、遠藤、小野寺辺りはビルドアップ必須だろうし身体を大きくするのは大山悠輔がしっかり証明してくれてるからケガのリスクを減らした上でしっかり身体を作ってキャンプを迎えて欲しい所やね。  https://news.yahoo.co.jp/articles/400a74307677a95ac2198ca3459ca865ab6ffbb8 



@tadashiP1990 金本監督が教えたビルドアップや速球派育成はパにも負けないためやろうな そして何よりビルドアップを怠った俊介の惨状見ると 説得力がなお増す



佐藤輝明を開幕1軍で見たい欲も井上広大を1軍で見たい欲もダン・オノデラを支配下で見たい欲もあるが、3人が二軍開幕スタメンに名を連ねる姿も見たい



阪神・井上広大がファーム表彰式で優秀選手賞、新人賞、努力賞の3賞受賞 来季は「1試合でも多く1軍に」 #井上広大 #ファーム表彰式 #優秀選手賞 #新人賞 #努力賞 読者登録→ http://toraho.blog.jp/_/oa_notifier   https://toraho.blog.jp/archives/33930333.html 



阪神井上広大「城島流ルーティン」効果 北川コーチ提案  http://chaos.matometa-antenna.com/202012212330.22614682.html  pic.twitter.com/a89w40E3Bo



履正社 井上広大選手 星稜 奥川恭伸投手 山瀬慎之助捕手 7回裏 第91回選抜高校野球大会 阪神甲子園球場 2019.3.23  https://youtu.be/vJZ7NpFjysI  pic.twitter.com/dYPGfx9gDr



助っ人選手、多すぎ問題。 井上を育てるのは、何処へいった? サンズ、来季こそV導く 阪神が助っ人4人と契約締結(デイリースポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201222-00000026-dal-base 


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title