1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:00:36.57 ID:tIxI8N+J0
523


マジで若手育って来て草生える
1軍で使うって一番大事なんだな

引用元: ・http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1463929236/







2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:00:58.33 ID:My6c98Tc0
大和が若手…?

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:01:36.36 ID:fifSvqXE0
>>2
コレメンス

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:01:18.19 ID:HKCvaYx10
まーた高山みたいに煽られるだけだから辞めときー

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:08:30.51 ID:WNwPtWIta
>>3
別に煽られたってええやん
NGすればええだけやし
ワイは今ポジって騒ぐで

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:01:23.48 ID:FPcPzca/d
一人だけ30近いのがいますね

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:01:50.40 ID:KyG1SWDea
今日1日打って打率上がっただけでポジるのは良くない

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:02:03.89 ID:npP5Vto+0
大和若定期

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:02:11.50 ID:yNaRLNq80
原口チーム別打率
vs.巨人 (5-1) .200
vs.ヤクルト (7-4).571
vs.DeNA (19-3).158
vs.中日 (20-10).500
vs.広島 (11-6).545
こりゃ虚カスハメカスに煽られますわ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:02:54.04 ID:rRD45S440
>>10
味噌専やんけ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:03:24.66 ID:tIxI8N+J0
>>10
中日ファン集合スレ(ワッチョイ)で原口叩きえぐかったで

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:05:34.90 ID:UNDjFu6kd
>>16
なんでそんな叩かれてんねん...

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:06:26.15 ID:tIxI8N+J0
>>31
中日以外ならアンパイなのにって言ってた

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:06:44.90 ID:Emx1zWlb0
>>31
中日ハァン「原口は中日戦でしか打たない!むかつく!」
なお中日以外でも打つ模様

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:08:32.00 ID:WQtffv+Dd
>>39
悲しいなぁ

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:21:30.75 ID:qxBak6Iep
>>31
自分は荒木に当てたくせに当てられたら怒ってたかららしい

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:02:35.23 ID:Fe7Ddg+6a
大和が入るなら俊介今成も…

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:03:05.12 ID:Dk0hXN4v0
阪神では33まで若手なのでセーフ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:03:17.15 ID:/RUyMzVr0
若手(28)

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:03:29.58 ID:aox052yl0
順調に育ってきとるね

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:03:39.44 ID:gU+IfKdQ0
100打席越えて安定してたならええんちゃう
高山は四球も長打も割合少なめやけどそのあたり良くやってると思うよ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:03:42.21 ID:y3wBCnsi0
こいつらより江越一人のほうが怖い

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:04:11.90 ID:uHPu98Vsa
大和若手じゃないとかにわかか?
阪神は良太まで若手だぞ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:04:20.30 ID:Fe7Ddg+6a
原口死球動画のコメント欄が原口叩きまくりで陰湿さを感じたわ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:04:49.55 ID:1IMmQUcza
重信は今日2安打したんだが

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:04:57.41 ID:VAMSsAWQ0
大和は上位打ってこれはなかなか凄い
打たなくてもスタメンでいいくらいなのに

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:05:03.19 ID:763ts7+n0
原口とかシーズン終わっている頃には3割切ってそう

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:05:17.64 ID:uHPu98Vsa
>>26
そんなのあたりまえやん

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:05:05.72 ID:Fe7Ddg+6a
桧山でさえ引退まで若虎と呼ばれてた

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:05:15.69 ID:tIxI8N+J0
微妙な人達も載せとかな不公平かね
江越.241 横田.212 陽川.205 梅野.120 荒木.000 緒方.000

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:05:55.95 ID:Bw2jt8Df0
>>28
江越はOPS.700は超えてるから多少はね

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:05:28.55 ID:NETkhI580
広島の裏ローテでだいぶ数字稼いだな

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:09:21.84 ID:e7WYo5BPa
>>30
裏ローテに黒田居たんですがそれは……

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:19:08.30 ID:WlCZ1Foq0
>>64
ジョンソン以外全員裏ローテやぞ

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:20:16.07 ID:wjuEuqaw0
>>64
案の定黒田からは打ってなくない?
あ、高山は内野安打2本?打ったっけ?

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:05:35.08 ID:epE5ug8zd
引退するまでが若手やぞ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:05:56.10 ID:cE5s9vRY0
良太がやっと中堅やぞ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:06:06.22 ID:foO/bZDW0
大和混ぜんなや好きやけど

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:06:40.53 ID:6vAYiBFjH
大和は永遠の若手やぞ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:06:53.20 ID:FurQekbq0
今年の試合見て分かったけど若手は一軍の試合で使わな育たないわ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:06:55.02 ID:Dk0hXN4v0
阪神は割とマジで顔で決めてるぞ
狩野はベテランで良太は中堅や

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:07:02.26 ID:3sFrYAfM0
板山も実は中日専

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:07:30.04 ID:tIxI8N+J0
>>42
板山もちょっぴり叩かれてた
やっぱり打たれるとムカつくのな

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:08:48.94 ID:3sFrYAfM0
>>45
そりゃ阪神だって松山に打たれたらいつも同じようなこと言ってるし

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:09:16.12 ID:dDSbB50D0
>>57
ビシエドは絶賛してたぞ

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:10:07.43 ID:rIAQnb/50
>>62
3試合連続ホームランとかやられたらそら絶賛しますわ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:07:34.73 ID:cE5s9vRY0
良太も去年まで若虎扱いされてたくらいやしな

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:07:41.87 ID:Y1YlNdnQH
.280も打ったら捕手界最高クラスの打力や、原口ならやれるで

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:11:22.88 ID:0tzRRXs60
>>47
今打てる捕手ってあんまりおらんねんな

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:07:59.67 ID:Z+lK/WCO0
交流戦終わる頃には全員2割台前半になってそうだなw

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:13:30.68 ID:88lxG4mNa
>>49
やきう見てないのに無理すんなよ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:08:05.28 ID:mPF4LA0ud
高山はなんぼ打とうと驚かないけど、板山って

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:09:15.58 ID:IMZdjJCV0
>>51
選球眼ほんの少し良くなった高山が板山やで






138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:17:12.17 ID:YeszMcPB0
>>61
上位互換やんけ

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:19:35.04 ID:IMZdjJCV0
>>138
打席数と比べて四球率倍程ちゃうからな
両者共にインコース攻めをどこまで乗り切れるかで伸び代変わってきそう

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:08:47.17 ID:kVqqkToXd
使わないと成長したかどうかわからんだけやろ
下で打ちまくっても上じゃ全然なんてよくあるし

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:08:47.40 ID:VAMSsAWQ0
育つかどうかと今の成績はあんま関係無いやろ

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:08:56.05 ID:LrD2NfzU0
報復死球当てといて、その後打ちまくられて逆切れする中日ファンw

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:09:09.81 ID:fvALOf0Zr
北條はもう少し頑張れば育ちそう

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:09:16.42 ID:tIxI8N+J0
まあ大和は半分冗談やけど4人もスタメンで結果出してる若手がいる球団って
現状阪神だけやろ

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:16:25.84 ID:p1avpK2d0
>>63
筒香倉本桑原乙坂

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:09:23.25 ID:qNdM2BHu0
この3戦菊地には殺意芽生えたで

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:09:27.12 ID:eF0QDMyI0
みんなあんま長打なさそうやけどbabip高いだけとかないよな?

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:09:33.06 ID:epL2sQqHa
こいつら全員アヘ単やから全く怖くないわ
福留も冷えてるしゴメスしか怖いのおらん

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:09:46.23 ID:WNwPtWIta
つうかこんだけ簡単に世代交代できるなら
別にベテラン使っても叩かれる必要ないわな

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:10:25.05 ID:eF0QDMyI0
>>69
逆転の発想やな
いつでも世代交代なんぞできるって事か

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:09:59.05 ID:8JJkBBUd0
松山みたいな奴欲しいんやけど

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:10:01.56 ID:Ss9gXT4q0
今の阪神絶賛の選手は松山やろなあ

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:10:18.67 ID:3cVxIU83d
>>71
菊地もやぞ

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:12:31.77 ID:dsoG1x+Sa
>>75
両方ホカホカにして送り出したぞ

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:10:08.96 ID:iJoeBAkM0
板山には期待しとる
高山は長打打てる気がしない

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:10:39.90 ID:tIxI8N+J0
高山は長打よりも四球選べない方が不安やなあ

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:11:05.66 ID:Emx1zWlb0
>>77
ほんこれ
長打なら調子いい時に打ててる

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:10:45.98 ID:aox052yl0
絶対イライラしてるやつわいてくるよな

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:10:47.66 ID:Fe7Ddg+6a
板山はまだホームランねーけどな
高山は2本打ってるが

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:14:26.88 ID:iJoeBAkM0
>>79
肘やる前やろ
しっかり治さないと今シーズンはもう難しいちゃうの

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:15:19.69 ID:Fe7Ddg+6a
>>111
肘やってから一本打ってなかったか?
どうなんやろな

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:16:35.89 ID:Ss9gXT4q0
>>119
マツダで打ってたな
今の調子が続けばまた打つかもな

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:18:37.39 ID:iJoeBAkM0
>>119
すまん
1本はそうやな

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:18:56.16 ID:Fe7Ddg+6a
>>153
ええんやで

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:15:45.12 ID:DSmLJLSF0
>>111
肘の報道出たあと打ったぞ

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:11:28.12 ID:kVqqkToXd
ベテランは使っとるぞ
スカスカ中堅しか存在しないところに若手をはめてるだけや
板山高山をベテランに置き換えても出てくるのは俊介か柴田

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:11:33.36 ID:uHPu98Vsa
まだ伊藤隼太さんという秘密兵器とベテラン不調組と西岡岩田という上がり目があるんだよなぁ

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:11:43.17 ID:K4XFIz1l0
まあ無名の選手に打たれるとイライラするのは分かる

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:12:02.93 ID:Ss9gXT4q0
高山ともう一人規定乗れたらええとこやろな実際

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:12:57.42 ID:zr8T5nnz0
>>85
スペらなきゃ原口やろな

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:13:42.25 ID:foO/bZDW0
>>93
出続けるのは大変やけど、原口超変革したらまじでポジるわ

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:12:02.96 ID:hsvfRk4x0
緒方は1軍で見れんのか
まあ外野だと厳しいかもしれんけど

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:12:09.93 ID:tIxI8N+J0
防御率 石崎0.00 島本0.00 横山0.73 岩貞1.03 岩崎1.50

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:12:59.93 ID:y7InjyLAK
>>87
石崎は殉職したで

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:16:17.59 ID:kx40UP/Cd
>>87
石崎は全治不明とかやめてくれよ

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:12:11.38 ID:VAMSsAWQ0
世代交代って簡単に言うがまだ使ってるだけや
来年以降もこの数字なら暗黒時代

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:12:28.48 ID:3sFrYAfM0
他球団だけど堂上直倫さんが結構打ち出してる気がする

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:12:56.15 ID:tIxI8N+J0
>>89
堂上も若手扱いだけど結構歳行ってるよな

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:13:32.97 ID:DSmLJLSF0
>>92
そらハンカチ世代やからな

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:13:46.89 ID:dDSbB50D0
>>92
坂本野原のときの競合相手やろ
もう28やな

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:16:35.89 ID:Ss9gXT4q0
>>106
マツダで打ってたな
今の調子が続けばまた打つかもな

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:13:29.47 ID:Emx1zWlb0
>>89
やっとブレイクしそうやな
まぁ素材が素材やし

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:12:47.85 ID:EUSWwHDQ0
板山高山はあんま信用してない
原口と北條は良いと思う

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:12:59.33 ID:Fe7Ddg+6a
どの球団も新しい戦力出てきてるような気がしてきた

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:13:22.39 ID:uHPu98Vsa
菊丸と松山はうちとの試合の時異常にうちはじめるよな

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:13:28.85 ID:Ss9gXT4q0
大和以外ろくな中堅おらんから若手とっかえひっかえ中心になるのはしょうがないね

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:13:37.07 ID:EUSWwHDQ0
守備考えたら大和と原口だけレベルが違う
高山北條板山はまだまだやわ

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:13:38.07 ID:548IN2D10
原口は生き急いでるみたいで壊れるのが怖いわ

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:13:49.51 ID:Y7HZ9TWt0
巨人戦は5打席しかないから、参考外やな

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:14:15.30 ID:tIxI8N+J0
原口はヒロインも優秀じゃね?

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:15:00.62 ID:K4XFIz1l0
>>109
阿部ファンなだけあってヒロインまで阿部リスペクトしてる

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:16:08.74 ID:tIxI8N+J0
>>116
巨人ファンなんやったら阪神の当たり選手パターンやん

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:14:17.07 ID:Fe7Ddg+6a
ヤクルトには坂口川端雄平に滅法打たれる






112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:14:44.00 ID:gU+IfKdQ0
来週には何人手の平返されてるか楽しみや

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:16:00.61 ID:Fe7Ddg+6a
>>112
原口以外にはすでにアンチが付いてるで

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:14:46.97 ID:OvuBAdsk0
阪神は35まで若手
25までは一軍とは認めない

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:14:51.35 ID:5CQeNz0C0
上本とか俊介とか伸び代もないショボい中堅は見たくない

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:16:38.08 ID:DSmLJLSF0
>>114
ほんこれ
俊介は金輪際みたないわ
板山おとして俊介みたいなゴミあげろ言うてたやつも仰山おったな

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:14:54.41 ID:ep3pWX0e0
まだ五月やけど、大和が冷えたと思ったら意外と打っててびっくりする
去年のなんJで大和が結構打つしタイムリーとかHRもあるよって言っても馬鹿にされそう

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:16:28.49 ID:EUSWwHDQ0
>>115
今年の大和は明らかに打球の質違うし身体も無茶苦茶デカくなってる
甲子園のフェン直二塁打打ったとか去年なら笑われてるわ

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:17:23.60 ID:foO/bZDW0
>>131
でかなったな、身長並みになったわ

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:16:32.08 ID:mxYqdVpp0
>>115
大和は打つ時と打たん時で滅法ムラがある印象あるし、HR以外はそこまで馬鹿にはされんと思う

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:15:42.31 ID:oeMIj5cOd
【悲報】柴田さん、坂さん、鶴岡さん、ペレスさん

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:16:52.71 ID:tIxI8N+J0
>>120
今シーズンは坂をできれば見たくないなあ

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:15:44.83 ID:ToxGWsqHd
高山って4月は三割半ばなかった?
いつの間にこんな下がったんや

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:16:29.47 ID:Emx1zWlb0
>>121
そのあと.250くらいまで落ちたんやで
今はまた上がってきてる

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:16:47.07 ID:Fe7Ddg+6a
>>121
4月末から5月中旬は1割台と低迷

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:16:03.00 ID:uHPu98Vsa
鳥谷福留が復調してヘイグがもうちょい打てればかなり行けると思うんだけどなあ
あと西岡の復活くらいかな

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:16:25.45 ID:0tzRRXs60
高山はやっぱスイングスピードとミート力半端ないわ
何でも手出すのやめたらほんま怖くなるで

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:17:35.72 ID:S6LqQKAfd
全員アヘ単なのが悲C

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:17:39.95 ID:kx40UP/Cd
坂は二軍で元気に一割六分やね

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:17:41.28 ID:Emx1zWlb0
俊介はベンチには置いておきたい

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:17:43.29 ID:kzqOyKw50
緒方期待してたのに結局ダメそうで悲しい

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:17:45.24 ID:pg47UPZ80
ヤクファンの高山煽りがマジで意味分からん
雄平より打率いいし原はあのザマなのに

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:18:04.47 ID:EUSWwHDQ0
北條と原口はボールを見る能力が有るから良いわ
ただ板山と高山に関しては3割打たないと評価出来ない

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:18:10.20 ID:tyqI+q6r0
大和はパフォーマンス維持するなら休ませながらしかないからな
出ずっぱりになるとすぐ冷える






148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:18:11.26 ID:tIxI8N+J0
大和は元々躁鬱系やしな
週間打率が.400か.100かって感じ

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:18:14.69 ID:gt8mta/t0
江越まだか

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:18:17.61 ID:Y20nd57W0
江越のアホはなにしとんねん

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:18:26.87 ID:548IN2D10
大和はもっと早くからウエイトやってたら良かったって言ってたな

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:18:44.58 ID:uHPu98Vsa
江越梅野は交流戦くらいまでかかるんやない?

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:19:07.50 ID:ToxGWsqHd
ヤクルト戦に当たれば打率上がりそう

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:19:09.35 ID:VAMSsAWQ0
俊介と原口は同期だっけ
歳はだいぶ違うけど

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:19:21.30 ID:2WXdA/mNd
5月でもう総動員体制で草

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:19:23.68 ID:uqaBPXia0
使い続けてるフルイニおじさんが全然調子上がらんから使い続けるだけじゃ育たんのもわかるわ

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:19:25.51 ID:jxcQ1z+Y0
大和も下がってきとるやんけ

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:19:27.44 ID:Z+lK/WCO0
で?今まで散々色んな選手でポジってきたけど結局まともに育った奴おるんか?

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:19:27.80 ID:WNwPtWIta
怖すぎィ!

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:19:37.34 ID:3sFrYAfM0
上本しょぼいっていってるやつおるけど規定打席2割8分弱 ホームラン7本四球70 ってわりとハードル高い

175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:20:17.97 ID:foO/bZDW0
>>167
今年やってくれ

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:20:25.43 ID:uHPu98Vsa
>>167
今そんくらいやってくれたら神なのになあ

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:19:37.67 ID:OkH9Jgx50
高山は200打席近く立ってるからな
板山はまだ
せめて100打席でも.280維持できん比べるレベル違うだろ

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:19:50.40 ID:tIxI8N+J0
ロッテが横田と誰か交換してくれねーかな
オープン戦よく打つ打者好きやろ?

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:19:51.14 ID:xfIy8QEWp
原口風格あるよな
得点圏の時なんかオーラ出しとるやろあいつ打たれる気しかしない

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:19:58.60 ID:K4XFIz1l0
板山を左右病で起用する必要なくね?

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:20:10.80 ID:QN4bDFVD0
巨人ファンの阪神の選手→成功する
阪神ファンの巨人の選手→スターになる

178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:20:49.77 ID:tIxI8N+J0
>>172
藤浪がスターになるのはまだ諦めてないぞ

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:20:12.54 ID:qKcsayNV0
若手が活躍して中堅ベテラン外人が足引っ張る異常事態

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:20:50.24 ID:9ELQ9MCep
>>173
安藤「」

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:20:49.23 ID:wqIYQ+TNd
ワイ将、こいつらのBABIPを見て既に悲観してる

ちな虎

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:21:16.17 ID:tIxI8N+J0
>>177
誰がやばいん?高山?

180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:20:51.72 ID:FurQekbq0
高山は選球眼悪すぎ
原口を見習えよ

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:22:30.92 ID:zr8T5nnz0
>>180
原口の選球眼は恐ろしいわ

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:21:03.61 ID:E8AB4oyR0
隼太良太博紀が帰ってくる・・・!

184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:21:41.56 ID:y7InjyLAK
原口は四球と死球まで取れるから別格やな
鳥谷くらい出塁率たかけりゃ捕手としたら上出来やろ

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:21:53.46 ID:uHPu98Vsa
まあこいつら冷えても和田戦力でやりくりしてればなんとかなるやろ

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:21:54.37 ID:NvR+uCsRr
重信は今日も2安打2糖類なんだが

192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:22:19.90 ID:Fe7Ddg+6a
>>186
糖尿病になりそう

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:21:59.40 ID:B3zVM1ND0
ワイ若手厨、来年が楽しみでしゃーない
アニキ最高や!

188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:22:08.68 ID:0k//5ffip
原口は数字落ちてくるやろうけど
そんなことよりも腰の方が心配

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:22:09.69 ID:6mwSyqPs0
阪神に打てる捕手が定着するかもしれんだけで現実とは思えん

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:22:14.09 ID:srAWFqkU0
一ヶ月後珍さんを煽るのが楽しみで仕方ない

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:22:33.45 ID:tIxI8N+J0
>>190
他球団もボロボロなんやで

191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:22:16.85 ID:1lwI380e0
原口が規定到達するかは打撃以外の要素が入ってくるからな
もし投手陣が崩れまくったらキャッチャー代えてみるかってなるし

193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:22:22.49 ID:bSr3nP77M
原口は落ち着きがあるしそれでいて結構熱いキャラなのが好きやわ
梅野みたいになんも考えてへんふてこいだけのアホとは違う

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:22:25.90 ID:IMZdjJCV0
鳴尾浜の中堅クソバッピ共はまとめてトレードの弾にでもしてほしいわ
鶴二神秋山歳内小嶋ここら辺が出てこないから中継ぎ事情キツイんだよなぁ…

196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:22:28.67 ID:ChxYj3fQ0
若手も割と使えるようになってきたがスケールでかい飛びぬけた奴はおらん

200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 00:22:42.57 ID:QiZK/iA/p
ちなDやけど、原口はいい捕手だな。
打てるし肩も悪くない。
1年通して使える体力はないんだろうけど、大卒社会人即戦力捕手をドラフト下位でとったと思えば大成功じゃないか。