
出会いもあれば、別れもある。球界は別離と、新たな旅立ちの季節だ。楽天からドラフト1位で指名された155キロ左腕・早川隆久投手(22=早大)ら、育成選手も含めて新たに123人がプロの門を叩く。一方で、多くの選手がユニホームを脱ぎ、次なる人生をスタートさせる。年末恒例の「惜別球人」。今年は上下2回に分け、第1回はセ・リーグ編。
「天国から地獄」だった。横山は期限ぎりぎりの9月30日に育成から2年ぶりに支配下選手に復帰。10月4日巨人戦で3年ぶりの1軍登板を果たしたが、1カ月後の11月4日に戦力外通告を受けた。
「どうすれば来年1軍で通用するのか。このオフ、何か武器をつくろうと考えていた時だったんで…。正直、ショックでした」
ただ、一方では「しょうがない」と思える自分もいた。今季、ウエスタン・リーグでは16試合で4勝2敗。防御率2.54はリーグ2位だった。それでも「今の自分の球は1軍で通用しないというのは心の中にずっとあった」と振り返る。
自身も周囲も、あの幻影を追い続けた。14年ドラフト1位で入団。1年目の5月21日の巨人戦で7回1失点(勝敗付かず)の華々しいデビューを飾った。最大の武器は手元で伸び上がるような直球。多くの人に予感させた「未来の左のエース」への道は、相次ぐ左肩の故障に阻まれた。
「1年目は衝撃だったと言ってもらえる。でも、ケガをしてからいろんなことを試してきたけど、2年目からはどうしてもあの球を投げられなかった」
一瞬の輝きの後の長い苦悩の日々。それでも持ち前の明るさは失わなかった。今後はアカデミーで子供たちに愛されるコーチを目指す。(山添 晴治)
◆横山 雄哉(よこやま・ゆうや)1994年(平6)2月21日生まれ、山形県出身の26歳。山形中央、新日鉄住金鹿島を経て14年ドラフト1位で阪神入団。18年8月に左肩手術を受け、オフに育成選手契約。今年9月30日に支配下選手に復帰。1メートル83、84キロ。左投げ左打ち。
ルーキーイヤーの投球はマジで後々エースになってくれると思ったんだけどなぁ…
上本もそうだけどスぺ体質は厳しいね…
【惜別球人】阪神・横山 支配下復帰1カ月後の戦力外通告(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f6d430c5994676016dc4c4a97ace2d3035cfa5 …
【惜別球人】阪神・横山 支配下復帰1カ月後の戦力外通告(スポニチアネックス) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201229-00000037-spnannex-base …
こういうのは、早い時期から戦力外に決まってて、最後に1試合でも出場させる、
横山雄哉、第二子誕生「最高のクリスマスプレゼントになりました🎁」「顔が遥人みたいでした!」 https://tinyurl.com/yc7cmfjy
今後も野球界のためにがんばれ!!
今季引退の横山雄哉氏が阪神アカデミーコーチ就任 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012090000757.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp …
阪神の人事異動一覧
【新入団】
▽事業本部振興部
(女子野球監督兼専属コーチ)野原祐也
(専属コーチ)上本博紀、横山雄哉
▽球団本部プロスカウト担当
岡崎太一、前田忠節
日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012250001027.html …
@teru_hanshin 東辰弥さんが一軍チーフマネージャーに!
あと前田忠節さんはプロスカウトなんですね。秀太スカウトの後釜は如何に??
【山形中央出身プロ野球選手】
村上舜(ソフトバンク)
佐藤智輝(楽天)
石川直也(日ハム)
齋藤友貴哉(阪神)
横山雄哉(阪神)
#山形






悪過ぎと思っていた。ましになったと思ったのが
この数年。秀太 コーチにして大丈夫だろうか?
toraho
が
しました