
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:00:40.75 ID:HteL4WCF0
お前もYouTuberになるんか…
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:00:52.66 ID:3qQ7imUqM
伊藤隼太さん…🥺
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:10:58.40 ID:S5oRS0Lx0
球児までやるとはな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609401640/
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:01:25.41 ID:Pub/CP0kd
高橋慶彦さんのチャンネルも見てあげてください
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:11:05.67 ID:HteL4WCF0
>>3
成績は偉大な選手の割りには全然伸びてないな
現役時代知ってるファンはYouTubeよりテレビ世代の老人だろうから
YouTuberになっても意味ないんかな
成績は偉大な選手の割りには全然伸びてないな
現役時代知ってるファンはYouTubeよりテレビ世代の老人だろうから
YouTuberになっても意味ないんかな
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:01:54.29 ID:jIsSfe9va
なんかプロ野球選手がバーゲンセールされてるみたいで悲しい
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:02:37.31 ID:qIn1ewIA0
>>4
実際日本だけで800人もいるし
トップ層以外は一山いくらやろ
実際日本だけで800人もいるし
トップ層以外は一山いくらやろ
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:01:59.08 ID:HteL4WCF0
昔はとりあえず飲食店経営する奴が多かったな
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:03:25.24 ID:gc/tZC6R0
片岡の喋りクッソおもろいのにあんま人気ないの悲しいなぁ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:04:13.08 ID:3DdyfPdt0
>>7
分かる
分かる
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:03:29.77 ID:HteL4WCF0
成功してるの一握りだけなのに
みんな野球系YouTuberになってもやることかぶって二番三番煎じで失敗するだけだよな…
みんな野球系YouTuberになってもやることかぶって二番三番煎じで失敗するだけだよな…
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:04:25.20 ID:OEax4Z7H0
こいつら本当に社会性0なんやな
そらアホみたいに事業初めて全財産無くしますわ
そらアホみたいに事業初めて全財産無くしますわ
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:04:47.41 ID:HteL4WCF0
引退したらYouTuberになりませんか?って声かけてる奴いそう
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:04:47.89 ID:bK73AVB+0
鈴木尚広までユーチューバーになってて笑った
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:05:08.50 ID:kOsKvptG0
リアルで儲かってた奴がネットでも目立つなよとは思う
youtubeはリアルじゃ素人な奴が活動する場所として棲み分けしてたんちゃうんか
youtubeはリアルじゃ素人な奴が活動する場所として棲み分けしてたんちゃうんか
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:08:02.54 ID:IjKiORIr0
>>13
さんまがそれ言ってたな
さんまがそれ言ってたな
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:05:46.25 ID:iNDGUucD0
昔は引退後に飲食業やってたのがYoutuberに変わっただけ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:05:55.58 ID:svU6bonqr
笠原全然更新してないやん
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:06:12.34 ID:2RhQd68r0
仕事ないらしいからな
解説者とかになるのもめっちゃ限られてるし
解説者とかになるのもめっちゃ限られてるし
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:06:23.72 ID:lPosJshZ0
過疎ってるの見ると切なくなる
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:06:24.28 ID:gDOgIINF0
ヤクルト上田まで
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:06:39.75 ID:LnOfsnra0
上田伊藤隼太みたいなサブポジの連中でもなれるからな
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:06:55.29 ID:NmROz1VX0
まあまともな仕事やったことないしできないもんな
全員野球がうまいシャムみたいなもん
全員野球がうまいシャムみたいなもん
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:07:00.35 ID:3kAEz2gL0
事業起こすわけじゃないから人気出なくても大した損害にならないからな
何か間違ってウケたら楽して儲けられる
引退後のとりあえずで始めるには丁度いいんやと思う
何か間違ってウケたら楽して儲けられる
引退後のとりあえずで始めるには丁度いいんやと思う
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:07:29.83 ID:+pP0x57+d
独立でコーチやるかYouTuberなるかっていわれたらYouTuberなるやろ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:07:34.58 ID:K9GriECN0
普通に技術教える系やればええのに、これもプロアマ協定でアウトなんか?
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:08:10.74 ID:9VxUTOb6a
コンサルがいるんだよ
小銭稼げますよって引退した選手に近づいて小銭稼いでる連中
小銭稼げますよって引退した選手に近づいて小銭稼いでる連中
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:08:14.12 ID:HteL4WCF0
結局現役時代の知名度人気で登録者数、再生数も決まるのかな?
上原とか後から参入したのに野球選手YouTuberで一番人気になってるし
上原とか後から参入したのに野球選手YouTuberで一番人気になってるし
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:08:14.19 ID:Fh+xgp170
真っ当な仕事には戻れんし
事業始める初期投資もいらんし
当たったら大儲けだしとりあえずやってみよう
事業始める初期投資もいらんし
当たったら大儲けだしとりあえずやってみよう
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:08:27.60 ID:ueuR7NaD0
金村義明だけは圧倒的に面白い何でニコチャン無くなったねん
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:08:35.43 ID:fj+OtbXp0
里崎が一番上手く立ち回ってるな
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:08:57.31 ID:KEB9D15Pr
飲食とは違って儲からなくても無一文になることはないよな
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:09:03.67 ID:qhTnLm+Ep
ラミレスまだやってんの?
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:11:34.07 ID:Cy4BWEWq0
>>31
論理的なのでそこそこ面白い
ただ論理的過ぎてエンタメ性に乏しいのでちょっと視聴者を選びそうな感じも
あと障害ある息子さん関係のチャリティー動画とか
論理的なのでそこそこ面白い
ただ論理的過ぎてエンタメ性に乏しいのでちょっと視聴者を選びそうな感じも
あと障害ある息子さん関係のチャリティー動画とか
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:12:25.51 ID:qhTnLm+Ep
>>48
日シリ以降なんも話題になってないから放置してるのかと思ったわ
日シリ以降なんも話題になってないから放置してるのかと思ったわ
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:09:19.74 ID:OEax4Z7H0
自衛隊にでも強制入隊させた方がええんやないの
訓練訓練なら適正あるやろ
訓練訓練なら適正あるやろ
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:09:48.21 ID:KEB9D15Pr
>>32
警官になったやつはおっても自衛隊入ったやつはおらんな
警官になったやつはおっても自衛隊入ったやつはおらんな
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:11:01.34 ID:S83YuQ0x0
>>32
そんなことせんでも大抵の奴らは普通に就職しとるぞ
飲食店ばっかりのイメージあるけどそれも一握り
そんなことせんでも大抵の奴らは普通に就職しとるぞ
飲食店ばっかりのイメージあるけどそれも一握り
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:14:19.51 ID:+qQJvXZa0
>>32
アニ豚V豚にこんなこと言われちゃプロ野球選手も可哀想やな
アニ豚V豚にこんなこと言われちゃプロ野球選手も可哀想やな
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:09:23.25 ID:YsveHMvA0
よくわからん芸人と組んでる選手は何なんや
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:09:27.84 ID:5DBkKhv70
ラミレスもう登録者16.5万人とかすごいやん
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:12:39.09 ID:5MSOKph40
>>34
初週からほとんど増えて無くね?
初週からほとんど増えて無くね?
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:09:35.38 ID:VuQX0Eja0
昔はバカ野球人に飲食店やらせて金すくめてたのが今はYouTuberやらせる時代
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:09:58.56 ID:RNIE8yZ80
上田とか全部失敗しそう
オリ移籍とかしそう
オリ移籍とかしそう
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:10:37.16 ID:Cy4BWEWq0
YouTube全く興味なかったうちの父親が高木豊・金村・里崎のチャンネルにハマって毎日YouTube見とる
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:10:54.84 ID:kDNAzuvf0
飲食コンサルタントに騙されて
ラーメン屋とか焼肉屋とか始めて貯蓄失うよりはいいんじゃないの
ラーメン屋とか焼肉屋とか始めて貯蓄失うよりはいいんじゃないの
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:11:19.97 ID:LnOfsnra0
田代がただのゲーマーなってる
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:11:21.63 ID:fj+OtbXp0
OBでも井端上原高木豊あたりはよく見るな
横の繋がりが太い人が、何やかんやで人気だと思う
横の繋がりが太い人が、何やかんやで人気だと思う
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:11:26.60 ID:JGOC0tWv0
あのスーパースターでも登録者10万そこらやし野球ってガチで若者人気ないのがわかって悲しくなる
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:13:41.22 ID:IjKiORIr0
>>45
30代あたりからはもう
野球のせいで番組の時間がズレて
ウザかった印象しかなさそう
30代あたりからはもう
野球のせいで番組の時間がズレて
ウザかった印象しかなさそう
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:11:31.61 ID:7CgfBkTy0
消防士にしろ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:11:33.00 ID:5DBkKhv70
清原19.7万人
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:12:00.19 ID:IjKiORIr0
教える技術ってまた別の才能だから
実力は一流でもコーチできない奴は多そう
実力は一流でもコーチできない奴は多そう
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:12:05.66 ID:ww7K198hM
伊藤隼太が引退したと思ってるやつ多そう
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:12:21.71 ID:fj+OtbXp0
>>50
え、違うの?
え、違うの?
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:12:13.80 ID:7CgfBkTy0
ブルベン捕手や打撃投手にもなれないんか
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:12:20.36 ID:NxAH7lVM0
清原おもんないわー
素材はええのに
素材はええのに
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:12:36.16 ID:HteL4WCF0
飲食業で失敗して金失ってた時代よりはマシなのか…
あの昭和の名選手が借金苦!?とか報道されるの悲しいもんな
あの昭和の名選手が借金苦!?とか報道されるの悲しいもんな
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:12:44.27 ID:JGOC0tWv0
藤川ですら登録者5万人すらいないイバラノミチなのにほいほいやりすぎやろ
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:12:49.69 ID:Vs0n53zF0
なんで自らレッドオーシャンに飛び込むかね
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:13:19.01 ID:M+b+XzC7M
礒部とかくっそ哀れ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:13:20.48 ID:m0q9IqNJ0
そんな価値ある存在でもないのに
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:13:26.35 ID:4WzAli8K0
田代のガチゲームチャンネル普段めっちゃ人少なくて草
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:13:50.13 ID:wf/JXEbcp
>>61
おもんないし
おもんないし
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:13:36.85 ID:LR4mmGN+0
コーチやったら年収1000万くらいもらえないの?
youtubeやってもコーチよりも稼げねえだろ
youtubeやってもコーチよりも稼げねえだろ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:13:41.57 ID:JGOC0tWv0
清原 19万人
上原 18万人
こいつらレベルのスーパースターですらこれなんやからほとんどのやつがやっても悲惨なことにしかならん
上原 18万人
こいつらレベルのスーパースターですらこれなんやからほとんどのやつがやっても悲惨なことにしかならん
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:14:27.42 ID:CoFDZ0830
>>64
ダルはどんなもん?
ダルはどんなもん?
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:13:47.52 ID:GK71iSA60
清原は一人じゃ話回せんのがよくわかったわ
後輩の片岡は凄いんやね
後輩の片岡は凄いんやね
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:13:49.93 ID:iD2Jg7we0
アタリショック的に一気に飽きそう
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:14:05.61 ID:uMjQEX940
里崎の処世術がすごい
バランスよくどこにでも顔を出すスタンス
バランスよくどこにでも顔を出すスタンス
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:14:11.72 ID:HteL4WCF0
藤川球児がプロ野球チップス大人買いして開封系YouTuberになってて草
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:14:14.42 ID:jRr5q1820
清原はマッコイ関わってるからな
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:14:25.78 ID:B9OuewXD0
石毛おもろいわ
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:14:30.92 ID:qdfwMpQT0
野球やってるから好きやっただけで野球辞めたらそんなに人気ないで大体の人は
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:14:32.07 ID:KEB9D15Pr
昭和の頃はトップ選手でも年俸安いし使い果たすのもすぐやろなあ
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:14:33.75 ID:fj+OtbXp0
撮影機材(スマホでOK)
動画編集者
豪華なゲスト
面白い企画
これが全部あれば始められる事業だし
失敗してもそこまでダメージにはならない
動画編集者
豪華なゲスト
面白い企画
これが全部あれば始められる事業だし
失敗してもそこまでダメージにはならない
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:14:59.44 ID:JGOC0tWv0
マエケンとかダルビッシュは現役トップだしSNSとかでも発信してるからファンたくさんおるけど引退した国内選手じや無理や
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:15:13.38 ID:rz5ahKh60
問題は継続できるかよ
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:15:21.60 ID:IjKiORIr0
vチューバー以下って事か
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/31(木) 17:15:31.67 ID:7Ll1pUg80
正直みんなしてYouTuberになる流れ嫌いやまあワイもラミとか川上憲伸カットボールチャンネルとか見てしまうんやが





