
阪神・大山悠輔内野手(26)が昨季の開幕ベンチスタートの心境を語った。新井貴浩氏(43)=デイリースポーツ評論家=との正月対談で「開幕戦の悔しさは最後まであった」と率直に振り返り、その悔しさがシーズン終盤まで本塁打王争いに名を連ねる活躍の原動力になったことも明かした。
◇ ◇
新井氏「去年はいいシーズンだったね」
大山「大変なシーズンだったんですけど、すごくプラスになる、いいシーズンだったなと思います」
新井氏「オープン戦から調子がすごく良くて、でも開幕したらマルテがサードで、あの時の心境はどうだった?」
大山「悔しかったですね。フルイニングという目標があったので。自粛明けの練習試合で全然ダメだった自分が悪いんですけど、開幕戦は代打でも出場がなかった。それが一番悔しかったですね」
新井氏「開幕まで期間が空いて、調整は難しかったんじゃない?」
大山「自粛期間中は何かしなきゃいけないと思うんですけど、体調もありますし、気をつけないといけない。やりたくてもできないことがあったので、自分の中で狂ってしまったところはありました」
新井氏「難しい1年だったけど、すごく飛躍の1年になったね」
大山「開幕戦の悔しさは最後まであったので、ひとつ頑張れた要因かなと思ってます」
新井氏「自分も若い時に同じような経験があってね。いつかチャンスは絶対来るから逃さないようにと思って応援してた。だから、マルテがケガした時、うれしかったでしょ(笑)」
大山「正直…」
新井氏「これ、書かないから大丈夫(笑)」
大山「チャンスだなとは。試合に出たい、でも出られない、でも準備しなくちゃいけないというところで、出た時に自分の持っている力を絶対出してやると思ってたので。ケガですけど、やっと来たなというか、ここで逃さないようにとは思ってました」
新井氏「あとはもう一気に行ったみたいな感じだったね。具体的に変わったことは?」
大山「まずしっかり振るということです。よく自分の映像とか見たりするんですけど、(19年は)すごいちっちゃいというか、三振したくない、ヒットを打ちたいという気持ちが強かったと思うんですけど。振りもすごい小さかったので、何かかっこ悪いなと。去年はとにかく空振りしてもいいから、大きく振ろうというのはありました。とにかく堂々といこうと思ってました」
新井氏「初球を振った率も違ったでしょ?」
大山「振れる準備は常にしてました」
新井氏「なかなか難しいよね。調子が悪くなってきたら、ボールを見ようとしてタイミング、始動が遅くなって慌ててしまう。去年は初球から自分のスイングができてるなっていう印象で。打った、打たないとかじゃなしに、相手にとってはすごい怖いことだと思う」
大山「いいピッチャーは甘い球がほとんど来ないですし、初球が一番甘いのかなと。どうやって一発で仕留めるかと思ってやってましたね」
マルテ選手が怪我をした時は「チャンスだなと思った」。それで良いんです。そしてそのチャンスを掴み取ったのは、大山選手の実力です。今年も応援しています。
阪神・大山、開幕ベンチの心境明かす 「開幕戦の悔しさは最後まであった」(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210101-00000018-dal-base …
新井さんおもしろいな笑
以下引用
新井氏「(略)マルテがケガした時、うれしかったでしょ(笑)」
大山「正直…」
新井氏「これ、書かないから大丈夫(笑)」
阪神・大山、開幕ベンチの心境明かす 「開幕戦の悔しさは最後まであった」 https://www.daily.co.jp/tigers/2021/01/01/0013977824.shtml …
大山と新井貴浩氏が正月対談で腹蔵なく語り合った。昨季、開幕ベンチスタートからキャリアハイの成績を残した大山。飛躍の要因として“新井流ルーティン”の実践を明かすと、新井氏はさらなる成長を願って金言を授けた。
#大山悠輔 https://www.daily.co.jp/tigers/2021/01/01/0013977822.shtml … pic.twitter.com/vwijUrYREZ
プロ野球。
開幕延期でどうなることかと思いましたが、今年もプロ野球を楽しめてよかった。開幕2勝10敗からの10勝2敗、若き4番・大山の覚醒、サンズ・ボーアの助っ人コンビ、馬場君の台頭、相変わらずザルな守備となかなか見ていて楽しいシーズンでした。藤川球児さん22年間本当にお疲れ様でした
競馬。
2頭の三冠馬の誕生。史上初の芝GⅠ9勝馬の誕生。そして今年の競馬を盛り上げてくれた3頭のドリームマッチ。日本競馬史において「2020年」は百年先まで語られる一年になったと思います。競馬ファンとして今年を過ごせて本当によかった。関係者の皆様、本当に本当にお疲れ様でした。競馬辞めます
お兄ちゃんと対談しながら良太の名前出すあたり気遣いも出来ちゃう新キャプテン✨
いや、練習風景見てると、右バッターやし本当によく話しこんでるの見るしね😀
阪神・大山、飛躍遂げた昨季の打撃をセルフ解説 新井氏と同じ調整法も導入していた https://www.daily.co.jp/tigers/2021/01/01/0013977828.shtml …
あけましておめでとうございます。
大山のホームランはマジで美しいから大好きです。
阪神・大山、不動の4番で優勝に導く 昨季飛躍の裏側に“新井流ルーティン”も/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2021/01/01/0013977822.shtml … @Daily_Onlineより
阪神・大山の「印象に残る」打席とは 「甲子園での巨人戦で…」新井氏「あれはすごい」 https://www.daily.co.jp/tigers/2021/01/01/0013977826.shtml …
良太って誰?は笑った





