1


ボーアの抜けたファーストで熾烈なポジション争いか

 2020年は2位でシーズンを終えた阪神。2005年以来となるリーグ優勝へ向けて、ドラフトでは大学生ナンバーワンスラッガーの佐藤輝明内野手を獲得した。昨季主軸を担ったジャスティン・ボーア内野手が退団し、KBOで2冠&MVPを受賞したメル・ロハスJr.外野手を獲得。巨人から金銭トレードで山本泰寛内野手もチームに加わった。矢野政権3年目となる今季の開幕スタメンを一足先に考えてみたい。

1(中)近本光司
2(二)糸原健斗
3(右)ロハスJr.
4(三)大山悠輔
5(一)サンズ
6(左)佐藤輝明
7(捕)梅野隆太郎
8(遊)木浪聖也
9(投)西勇輝

 昨季本塁打王争いに加わった大山は、自己最多の28本塁打を放って飛躍の年に。昨季2年目の近本光司外野手はシーズン序盤不振に苦しんだが、最終的には.293まで打率を上げ、2年連続の盗塁王も獲得した。ともにアクシデントなどがない限りは1番近本、4番大山は不動といえるだろう。捕手は3年連続でゴールデン・グラブ賞を獲得した梅野隆太郎捕手が当確か。

 助っ人では、昨季17本塁打を放ったボーアが退団し、ロハスJr.が加入した。左翼か右翼での起用が予想されるが、来シーズンで40歳を迎える糸井嘉男外野手、陽川尚将内野手、中谷将大外野手らとポジションを争うことになる。期待のルーキー佐藤輝は、大学時代に主に守った三塁に大山がいるため、外野での起用の可能性が高そう。そうなると左翼と右翼のレギュラー争いはさらに熾烈になる。

 打順でポイントとなりそうのが、大山の後を打つ5番。ここでは、昨季高い得点圏打率を誇ったジェリー・サンズ外野手を置いた。昨季リーグ2位の28本塁打を放った大山への警戒は相手チームも強くなるはず。終盤は調子を落としていたが、大山の後ろにサンズが控えれば、相手球団にとって脅威となるだろう。

 一塁のポジション争いも激しくなりそう。昨季17本塁打を放ったボーアは退団。現状では一塁へのコンバートが目されるサンズが最有力か。「6番・左翼」には期待も込めてドラ1の佐藤輝を据えた。ここは佐藤輝を三塁、大山を一塁、サンズを左翼に回すことも選択肢として可能となる。

 チームの課題は、なんといっても12球団ワーストの85失策を喫した守備面。チーム防御率は3.35で巨人、ソフトバンクに次ぐ12球団3位というだけに、この失策をいくつ減らせるかも来季の重要なカギとなるだろう。




佐藤がしっかり即戦力になれば、サード佐藤、ファースト大山が1番良い 阪神 6番・佐藤輝でVへ猛進 デイリースポーツ独断21年開幕オーダー(デイリースポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/69434e136cb1e5f5561c8cd2265b18560a11f50e 



今はいいように言えばいいさ 阪神 6番・佐藤でVへ猛進 デイリースポーツ独断21年開幕オーダー (デイリースポーツ) - LINE NEWS  https://news.line.me/articles/oa-dailysports/7a0aab0ec2ba?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none 




1近本2糸原3ロハスJr.4大山5サンズ 6佐藤7梅野8木浪9西 開幕オーダーはこれやね! 矢野監督、やっぱり1番・近本 3番・ロハス起用で2番構想封印 (阪神Vデイリー)  https://news.line.me/issue/oa-vdaily/tdiwscrsjfjd?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none 



阪神日本人だけオーダーになると 佐藤開幕スタメンあるぞ



阪神開幕予想スタメン 1.近本光司(中)☆ 2.糸原健斗(二) 3.ロハスJr(左) 4.大山悠輔(三)☆ 5.サンズ(一) 6.梅野隆太郎(捕)☆ 7.陽川尚将(右) 8.木浪聖也(遊) 9.西勇輝(投) ☆はスタメン確定予想 サンズの対抗馬にマルテ 陽川の対抗馬に糸井、佐藤輝明



阪神は投打ともにいい補強をしたので、来期楽しみですね! 新戦力のロハスJr.&ドラ1佐藤輝の起用法は? 阪神の開幕スタメンを大予想(Full-Count) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/91f0d77634796665e6b486d9ec6ab2c9d991f446 



新戦力のロハスJr.&ドラ1佐藤輝の起用法は? 阪神の開幕スタメンを大予想(Full-Count) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/91f0d77634796665e6b486d9ec6ab2c9d991f446  大型のスタメン予想は大体同じだと思いますが🤔 まずは春季キャンプの状況を見てからの判断になりそうですね🤭🐯



@Taka87395102 うーん🧐 佐藤輝明のとこは 陽川と高山と井上で争って 欲しいですね✨


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title