2年目の「惜しい」シーズンを発奮材料とし、阪神近本光司外野手(26)には一層の飛躍を果たしてほしい。昨季は31盗塁を決め、新人年から2年連続のタイトルは立派だ。その陰で数々の快記録に迫りながら、すんでのところで逃がしていた。
打率2割9分3厘はセ・リーグ9位で、規定打席を満たした阪神の選手では最高だ。474打数139安打。実はたった3安打の上積みがあれば、四捨五入ながら初の3割打者となっていた。チーム29試合を消化した7月25日の時点で、打率は1割9分4厘。同9日から27日まで、足かけ19日間もセ打率部門の最下位に沈んでいた。同28日から閉幕までの90試合で3割1分1厘と持ち直しており、ほんのわずかな不足が惜しまれる。
本塁打数は2年続けて9本で、2桁には届かなかった。なお昨季の本塁打はすべて、1番打者として放っていた。阪神の選手が1番で先発した試合で2桁本塁打なら、10年マートン15本以来、日本人なら04年今岡12本以来のはずだった。左打ちに限ると74年テーラー10本、日本人左打者なら72年藤田平12本以来、実に48年ぶりとなっていた。
全120試合のうち中堅手として114試合に先発した。阪神で年間全試合の過半数でスタメン中堅手としての打率3割以上は、08年赤星憲広3割1分7厘までさかのぼる。90年代不動のセンター新庄剛志は、00年28本をはじめ2桁本塁打を7度マークしたが、打率3割には縁がなかった。仮に近本が「中堅手としてチーム過半数に先発し、打率3割&10本塁打」を達成していれば、60年並木輝男(中堅先発118試合=3割6厘、11本)以来、60年ぶりとなっていた。いずれの記録も、ほぼ手中にしていた数字である。今季こそ軽々とクリアしてほしい。【記録室=高野勲】
勝負の3年目「100得点が目標」…阪神・近本光司外野手(26)
#近本光司 #選手会長 #目標100得点 #勝負の3年目
読者登録→ http://toraho.blog.jp/_/oa_notifier
https://toraho.blog.jp/archives/34056162.html …
2年目の「惜しい」シーズンを発奮材料とし、阪神近本光司外野手(26)には一層の飛躍を果たしてほしい。昨季は31盗塁を決め、新人年から2年連続のタイトルは立派だ。その陰で数々の快記録に迫りながら、すんでのところで逃がしていた。 打率2割9… https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101030000107.html … pic.twitter.com/NCoJJ1mXK8
阪神・近本選手が、本紙名物企画「猛虎のお約束」に登場。優勝のために、100得点を公約に揚げました。本日の大阪サンスポに掲載されています。よろしくお願いします。
#近本光司
#猛虎のお約束
#阪神
#サンスポ大阪整理部
阪神情報はサンスポ
https://www.sanspo.com/baseball/pro/tokushu/tigers.html … pic.twitter.com/PVLzRSy3CA
今シーズンの100人分の1位 (2020) プロ野球ランキング⚾️
走塁部門
第1位🏆周東佑京(ソフトバンク)🏆 63票
第2位 増田大輝(巨人)12票
第3位 近本光司(阪神)10票
第4位 和田康士朗(ロッテ)4票
第5位 西川遥輝(日本ハム)3票
スポーツ予想→ http://bit.ly/30W8nAg
Image=Reuters pic.twitter.com/FCEo5exrT0