1


 オリックス・能見篤史投手兼任コーチが3日、MBSテレビの『ノゾキミ!みんなのお正月』にゲスト出演した。

 昨年オフに阪神からオリックスへ移籍となったが、実は1年前のテレビ番組の中で「オリックスは楽しくやっているイメージ。そういうものを1回経験してみたいなというのはある。純粋に野球を楽しんでやってみたい」と話していた。今回の移籍はその言葉が実現した格好となった。

 「まさか言葉通りになるなとは思わなかった。阪神しか知らなかったので本当に楽しみです。新しい世界が見られるから」と笑顔を見せた。

 移籍1年目となる今季に向けて「新しい道になります。まずはオリックスを応援していただきたいなと思います。なにか少しでも力になれればいい。まずはしっかりと練習であったり、背中で引っ張っていけたらなと思います」と抱負を語っていた。




能見投手がカンフル剤として、どれだけ力を発揮するのか期待したいな。それと、中嶋監督は2軍に目を配り1軍との連携を図ろうとする様子が見えるのです←ここが前、前々監督との違い #オリックス #バファローズ  https://twitter.com/daily_online/status/1345512617675087872 



41歳の能見篤史と43歳の福留孝介(いずれも前阪神)が戦力外通告を受けながら、現役続行を目指している。能見はオリックスへ、福留は中日への移籍が決まった。能見や福留同様、引退危機に直面しても、現役続行にこだわった40代の選手も少なくない。 #週刊新潮  https://www.dailyshincho.jp/article/2021/01031101/ 




一軍二軍行き来しながら、かな? オリックス・能見 中嶋監督、現段階では「中継ぎ」も先発起用の可能性示唆(スポニチアネックス) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/a571468ff79fb6807761b9a67a45fd9ad90a23e1 



オリックス能見がテレビ出演「新しい世界楽しみ」(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/3c67eb9594504715e4cc41c8b2099519fe40f110  こうして見ると改めて能見さんのスタイルの良さが分かる。



オリックスさんは「とりあえず若手中心で運用して、空いた穴をベテラン(ディクソンや能見さん)が頑張って埋める」で行くしかないんかなあ… 軸にできる選手が少なすぎるからなぁ…






今シーズンはロッテの鳥谷選手VSオリックスの能見投手の対戦成績はどうなるんやろ。



ロッテ鳥谷「もう一回優勝したい」MBSせやねんでオリックス能見と元虎共演  https://www.sanspo.com/baseball/news/20210102/mar21010218170001-n1.html  「やっぱりもう一回優勝したいっていうのはある。(プロ)2年目に、なんとなくついていったら優勝できた。しっかり優勝。じゃないと、優勝ってこういうもんなんだというのを他人に話せない」



【オリックス】中嶋監督、能見篤史の先発に「考えてやっている」…救援が基本線も柔軟に対応(スポーツ報知)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210103-01030014-sph-base  先発で起用するなら昨年の増井さんのような感じかな


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title