1


 元阪神ヘッドコーチで野球評論家の片岡篤史氏が4日、カンテレの報道番組「報道ランナー」に生出演し、今季の阪神の優勝確率を「70%」と予想した。

 「これまで阪神を一回も優勝候補に挙げたことはない」という片岡氏だが、新外国人やドラフトなどでの大型補強を評価し、「今年はかなりの確率で優勝できる」と太鼓判を押した。

 優勝のカギを握る選手として挙げたのは、藤浪、大山、近本の3人。特に藤浪については、6年ぶりの2けた勝利の可能性を「80%」とし、「(10勝)いけるというより、いかなきゃいけない。10勝ではなく、12~13勝しないと。それだけのエンジンを持っているし、去年、投球のコツをつかんだ。5年間、たまりにたまったものを出してほしい」と期待を寄せた。

 優勝した巨人に昨年も8勝16敗と大きく負け越した。それだけに巨人との対戦成績が優勝を手繰り寄せるカギになると強調。「去年も巨人に五分だったら、勝率で上回っていた」とし、「菅野という大エースもいますから、メジャーに行くかどうかも一つのポイントになる」と阪神に優位に働くと指摘した。




どう弾き出した数字なんだろ?何で今からそう言えるんだろ?わからん。

片岡篤史氏 阪神の優勝確率は「70%」藤浪へノルマ「12、3勝しなきゃいけない」(デイリースポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210104-00000132-dal-base 



70%をここから80,90,100へと上げていかなくては。

片岡篤史氏、阪神の優勝確率は「70%」藤浪へノルマ「12、3勝しなきゃいけない」/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2021/01/04/0013983911.shtml  @Daily_Onlineより




片岡は現役時代阪神2度の優勝に導く活躍お見事やったな
ただ打撃コーチとして失敗したのが汚点やったな😅



片岡篤史が起こしたある事件を謎の証言者が暴露。あの日球場に響く謎の声の正体とは!?メジャーリーグで600セーブを達成した選手とのエピソードを語ります。  https://youtu.be/vWiyd1HYrGc  @YouTubeより

この岩ちゃんと片岡さんのエピソードほんとすきw



片岡さんテレビで阪神の予想してたけど、なんかぜんぜん信用できんねんなーw



片岡 篤史
1569試合 .270(5272-1425)
164本塁打 717打点 35盗塁 46犠打

日本ハム(1992-2001)
阪神(2002-2006)
pic.twitter.com/p68RN6OajV



片岡※ってほんま頭よくて記憶力抜群なんよね🙄

弁も立つし京都人特有の計算高いいやらしい面もプロスポーツにはメリットやし

漏れが監督ならデータ参謀というかインテリジェンス担当で組閣に入れたいレベル

※PLの落ち葉掃き担当から不動の4番打者に成長して春夏連覇→同志社→日ハム→阪神



2002年は片岡の阪神移籍1年目でもあったな
移籍1年目は故障により打撃不振に苦しんでいたな
とは言えその翌年復調しリーグ優勝に導いた‼️
特に優勝決定試合の同点ホームランが素晴らしかったな‼️


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title