
――キャプテン大山に求めるところは?
矢野監督 求めるといえば、全部求めるけどね。姿勢も数字も。4番やってキャプテンやって。重く受け止めたらしんどいしかない。悠輔は初めてのキャプテンで、悠輔自身「向いていない」と思っていると思うんだけど、オレはあえて悠輔がやることでチームも悠輔も成長できると思うから。ただ、悠輔がキャプテンという部分に苦しむことは必ずあるから、その時は「健斗(糸原)、助けてくれよ」「隆(梅野)、頼むぞ。力貸してやってくれよ」とお願いはした。悠輔がキャプテンをやることで、選手が遠慮することは一切必要ないし、全員がキャプテンになってほしい。悠輔の中で「キャプテンだから何かしないと」というのは生まれると思うけど、周りも支えてくれるし、背負った中での悠輔を見てみたい。一方で求めない部分もある。「そのままやってくれたらいいよ」って。
――4番は大山?
矢野監督 異論ないでしょう、昨年の成績からして。育てたいというか、生え抜きの自前の日本人選手が中心にいることが理想。それが安定した強いチームをつくれることになる。将来的な3、4、5で佐藤輝、大山、井上っていうスケール感のある選手が中心を固めてくれたら、うちには近本というめちゃくちゃくデカい存在もいるしね。その一番中心を担うところで言うと、悠輔が一番近いところにいるわけやから。4番を任して、キャプテンを任してやっていくことに何の迷いもない。
――それも何かを残したい、という一つになるのか?
矢野監督 そう言われたら、そうやなあ。そういう風にはとらえてなかったけど、自分も勝ちたいというのは当然ある。でも、魅力ある選手、チームをつくりあげたいというのが球団やファンにできることだし、そういうものを一番にやりたい。
〜阪神タイガース2023〜
1(中)近本
2(二)北條
3(右)佐藤輝
4(三)大山
5(左)井上
6(指)ヨエルキス・セスペデス
7(一)ギレルモ・アビレス
8(捕)梅野
9(遊)小幡
西→高橋遥→藤浪
→西純→秋山→村上(伊藤将)
佐藤蓮→岩貞→青柳→岩崎→スアレス
1(中)近本
2(二)北條
3(右)佐藤輝
4(三)大山
5(左)井上
6(指)ヨエルキス・セスペデス
7(一)ギレルモ・アビレス
8(捕)梅野
9(遊)小幡
西→高橋遥→藤浪
→西純→秋山→村上(伊藤将)
佐藤蓮→岩貞→青柳→岩崎→スアレス
俺の5年後理想オーダー
8近本 .310 10本 50点 50盗
3小野寺 .300 15本 50点
9佐藤輝 .280 35本 100点 30盗
5大山 .300 30本 120点
7井上 .270 30本 100点
4遠藤 .280 15本 60点 20盗
2藤田 .290 5本 40点
6小幡 .280 5本 40点 20盗
1年前もこんなツイートしてた気がする
8近本 .310 10本 50点 50盗
3小野寺 .300 15本 50点
9佐藤輝 .280 35本 100点 30盗
5大山 .300 30本 120点
7井上 .270 30本 100点
4遠藤 .280 15本 60点 20盗
2藤田 .290 5本 40点
6小幡 .280 5本 40点 20盗
1年前もこんなツイートしてた気がする
矢野監督「「頂」を目指すのは、ごく一部の選手、レギュラーだけでいい。西とか健斗、大山、近本、梅野っていう中心選手だけで十分。それ以外はライバル意識を持って。」 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/03/kiji/20210103s00001173198000c.html …
レギュラーと言って…る…?(染み付いた不安感) https://twitter.com/ttttoooo09/status/1345594649600090112 …
レギュラーと言って…る…?(染み付いた不安感) https://twitter.com/ttttoooo09/status/1345594649600090112 …
@ttttoooo09 ニッカンのあとのスポニチで
矢野さんどっちやねん。って突っ込まざるおえない😓
矢野さんどっちやねん。って突っ込まざるおえない😓
矢野監督、捕手固定は昔の考え/新春インタビュー2(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/261bc89c408bbe8a03a88d94adc2af7f1cf295fc …
なんでこんなに梅野と大山の扱いが酷いのか
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/261bc89c408bbe8a03a88d94adc2af7f1cf295fc …
なんでこんなに梅野と大山の扱いが酷いのか





