
阪神小野泰己投手が、自己最多7勝を挙げた18年の輝きを取り戻す。12日に鳴尾浜で室内でのネットスローなど約1時間半の自主練習を行い、代表取材に対応。実戦感覚を養うために、オフは動画を利用した確認作業を行っていることを明かした。
「いいときの球筋を見たり、悪い時と良い時はどこが違うのかを自分なりに見たり、自分を研究するというのも大事かなと思うので」と好不調時の違いを確認。18年4月4日のDeNA戦(横浜)に8回途中1失点で白星を挙げた投球を理想に掲げる。「球速もそんなに終盤にいっても落ちることなく、しっかりテンポよく投げられていたのかなという感じはします」と確認作業の軸にする。昨季はプロ初の1軍登板ゼロ。「(先発、中継ぎ)両方で対応できるように。その上でまず先発を頭に入れて、球数を投げていくのが大事かなと思います」としっかり投げ込み、居場所を取り戻す。
阪神小野「先発を頭に入れて」復活へ投球動画研究 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101120000820.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp …
復活を目指して
過去を振り返る小野君。
再び力強い球を放つ小野君を魅せてくれ!😄🐯
復活を目指して
過去を振り返る小野君。
再び力強い球を放つ小野君を魅せてくれ!😄🐯
阪神・小野、勝負球確立へ「感覚をつかむために球数を投げる」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210113/tig21011305000006-n1.html …
#阪神タイガース
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210113/tig21011305000006-n1.html …
#阪神タイガース
小野君が自身の過去の投球動画を研究して理想を追い求めているんだって🤭🐯
キャリアハイの7勝をマ-クした2018年の8回1失点の好投だったDeNA戦。
これが理想みたい🙄🐯
小野君といえば
ここ2年は結果を残せてないからねぇ🤭🐯
最速155kmを投げる豪腕小野泰己投手 pic.twitter.com/yEPJgiliBh
キャリアハイの7勝をマ-クした2018年の8回1失点の好投だったDeNA戦。
これが理想みたい🙄🐯
小野君といえば
ここ2年は結果を残せてないからねぇ🤭🐯
最速155kmを投げる豪腕小野泰己投手 pic.twitter.com/yEPJgiliBh
「2・1」から全開! 2年間未勝利の阪神・小野はキャンプイン初日から逆襲 - スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/13/kiji/20210112s00001173448000c.html …
>「直球の質と、何か変化球、絶対的な変化球がもう一つあればと思っています」と変化球の精度向上をテーマにオフを過ごす。具体的に挙げたのがカーブとフォーク。
フェニックスでも変化球の組み合わせ結構使えて抑えてたしいい試みだと思う…!
フェニックスでも変化球の組み合わせ結構使えて抑えてたしいい試みだと思う…!






制球難になるのは仕方がなかった
ただ、入ってきてすぐのフォームが投げても投げても疲れなさそうなフォームでワクワクした
小野が前より少しでもよくなって戻ってきてくれれば
toraho
が
しました