
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 20:52:36.40 ID:ijVdZjaaa
ポジション別でみるセ6球団の“弱点”は? 巨人は捕手と中堅、阪神は散々な結果に…
https://news.yahoo.co.jp/articles/de6f0197c2835ded7de594ea82987c113119f2bd
○巨人
投手、二塁、三塁が12球団トップの指標
マイナス指標となったのが捕手と中堅で、いずれも8位
○阪神
中堅が12球団トップ
ほかの8ポジションは全てマイナス指標
○中日
捕手は12球団トップ。
マイナス指標になったのは、二塁と左翼
https://news.yahoo.co.jp/articles/de6f0197c2835ded7de594ea82987c113119f2bd
○巨人
投手、二塁、三塁が12球団トップの指標
マイナス指標となったのが捕手と中堅で、いずれも8位
○阪神
中堅が12球団トップ
ほかの8ポジションは全てマイナス指標
○中日
捕手は12球団トップ。
マイナス指標になったのは、二塁と左翼
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 20:52:53.83 ID:ijVdZjaaa
○DeNA
捕手の6位がポジション別順位では最高
守備では強みを見いだせない状況となっている
○広島
一塁と三塁は12球団ワースト、遊撃と左翼は11位で、中堅も10位
センターラインを中心に大きなマイナス
○ヤクルト
遊撃、捕手が12球団ワースト
唯一プラス指標となったのが2位の左翼のみ
捕手の6位がポジション別順位では最高
守備では強みを見いだせない状況となっている
○広島
一塁と三塁は12球団ワースト、遊撃と左翼は11位で、中堅も10位
センターラインを中心に大きなマイナス
○ヤクルト
遊撃、捕手が12球団ワースト
唯一プラス指標となったのが2位の左翼のみ
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 20:53:20.96 ID:ijVdZjaaa
阪神も散々だがヤクルトのがもっと酷い
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611057156/
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 20:54:15.12 ID:ijVdZjaaa
驚いたのが阪神は近本以外はマイナス指標ってことは梅野もなんやな
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 20:54:22.53 ID:+97uz7sK0
他球団も散々で草
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 20:55:29.69 ID:ijVdZjaaa
>>6
中日は頑張ってるから…
中日は頑張ってるから…
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 20:55:15.22 ID:jdpamRGsp
こうやって書かれると強い球団無いみたいじゃん
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 20:55:25.30 ID:lrPQFBJZ0
阪神ファンて優勝狙ってるんでしょ?w
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 20:55:29.58 ID:o0Y8Qk1Z0
ほんならなんで2位なんやっちゅう話やで
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 20:55:53.50 ID:7WHMXa9s0
投手は巨人なんか
投手はどの球団か良いとか分からないからこうい上田客観的なデータはありがたい
投手はどの球団か良いとか分からないからこうい上田客観的なデータはありがたい
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 20:56:22.06 ID:E0fImNya0
さすがヤクルトや
看板が青木とか絶望しかない
看板が青木とか絶望しかない
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 20:58:00.13 ID:8xVi3pD80
>>14
看板がいないチームよりマシでは?
看板がいないチームよりマシでは?
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 20:56:26.80 ID:fWnKlx5n0
広島やべえ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 20:56:51.80 ID:Y0oDwDhnd
丸佳浩さん、ガチで不要だった
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 20:57:33.60 ID:43bnnMcN0
打撃無視かよ
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 20:57:48.61 ID:ijVdZjaaa
しかしこれだけセ・リーグのどの球団も散々ってことは
守備の面でもパ・リーグ優勢ってことなんやろうな??
守備の面でもパ・リーグ優勢ってことなんやろうな??
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 20:58:27.33 ID:+NMhQtRc0
DELTAで見られるデータを数か月後に記事にする意味が分からん
UZR
1位 巨人 55.3
2位 中日 23.3
3位 阪神 -17.9
4位 横浜 -37.8
5位 ヤク -38.5
6位 広島 -47.8
UZR
1位 巨人 55.3
2位 中日 23.3
3位 阪神 -17.9
4位 横浜 -37.8
5位 ヤク -38.5
6位 広島 -47.8
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:00:02.87 ID:JQWs1mMy0
>>20
ネタないんやろな
ホルカウントって取材もしない?できない?し
ネタないんやろな
ホルカウントって取材もしない?できない?し
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 20:59:56.51 ID:dw2vJ87T0
広島は介護問題解決した河田呼び戻したからなんとかなるやろ
そもそも問題の三割は松山やし
そもそも問題の三割は松山やし
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:00:08.86 ID:xnwRy3hl0
元々去年が割と確変なものもあったとはいえヤクルト中村の離脱→復帰後のイマイチって
相当な戦犯やと思う
相当な戦犯やと思う





