1: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:55:53.35 ID:OXLiB2yY0
>能見投手は「オリックスの選手たちは楽しく(野球を)やってるな、という感じを受ける。」
「阪神で、それはムリなんで」
https://www.mbs.jp/mbs-column/naikaku/archive/2019/01/29/015740.shtml
「阪神で、それはムリなんで」
https://www.mbs.jp/mbs-column/naikaku/archive/2019/01/29/015740.shtml
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:56:02.15 ID:OXLiB2yY0
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:56:11.75 ID:OXLiB2yY0
ええんか
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:56:45.78 ID:6o0490w4d
草
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611060953/
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:56:22.00 ID:0QbOf9yUM
楽しくやってるか…?
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:56:48.75 ID:1CLjuONI0
地獄定期
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:57:22.17 ID:NCLrm0uGd
阪神のキャンプめっちゃ緩いしあれはあれで楽しいやろ
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:57:22.31 ID:rIMvk3/+0
だからオリックスはダメなんだな
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:57:35.23 ID:LQRl1DuVd
やっぱ地獄やんけ
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:57:37.58 ID:P0ScAgnB0
阪神は選手が苦しんで勝つ野球だから
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:57:46.75 ID:OXLiB2yY0
能見「(阪神については)応援をしてもらえるが、その反面、キツイこともある」
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:58:27.94 ID:OuCPnvCY0
そらリーグ違うとはいえ万年最下位とそれなりにAクラスのチームでは意識違うやろ
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:58:29.57 ID:Lvyln/IN0
ファンが勘違いしてるからしゃーないわ
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:58:35.38 ID:ViYoGXzE0
なおファンは楽しくない模様
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:59:30.21 ID:uenN4Lmcd
>>18
楽しいぞ
楽しいぞ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:58:36.97 ID:OXLiB2yY0
桑原「実際、オリックスにいたときは楽しかったです」
ええんか…
ええんか…
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:04:41.38 ID:zseSx9mU0
>>19
功労者の鳥谷能見はまだしも
金本に見出されなきゃ5流投手で終わってたコイツが言うのは違うわ
功労者の鳥谷能見はまだしも
金本に見出されなきゃ5流投手で終わってたコイツが言うのは違うわ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:58:38.47 ID:6+7Y8iVf0
投手兼任コーチとかウケるわ
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:58:54.95 ID:3vTnbcpV0
エンジョイ勢
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:58:59.50 ID:Yj8wLMEp0
大草原
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:59:12.20 ID:fJsrzJF7d
??「蛍の光とかマジでどうにかしてほしい」
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:59:19.75 ID:ac8D0T1x0
楽しくて負けるのと、つまんないけど勝てるのどっちが良いんだろ?
後者の方が金は貰えるけど
後者の方が金は貰えるけど
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:00:02.05 ID:+9NU9qVV0
>>24
能見は一生分稼いだし前者選びそう
能見は一生分稼いだし前者選びそう
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:59:28.97 ID:fci1dbT40
正論は伸びない
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:59:36.79 ID:M2yOFkUhd
他球団露骨に批判する奴は長くコーチできんで
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:59:38.35 ID:Yj8wLMEp0
お前と野球するのが云々かんぬん
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:59:38.75 ID:TKCROt2T0
引退後の仕事考えるとこんなん言うても一理もないのにな
よほどイラついてたんやろうな
よほどイラついてたんやろうな
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 21:59:47.12 ID:zlFcr1go0
これさオリックスdisってるよな
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:00:32.93 ID:ZLLG3iUt0
よほどの変人でないと阪神を楽しいと思える環境とは思えないだろ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:00:35.03 ID:Yj8wLMEp0
オリックスはエンジョイ勢なんだからこうでなきゃ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:00:39.29 ID:uwO6z4lxa
鳥谷とのインタビュー笑ったわ
阪神露骨に嫌いすぎて
阪神露骨に嫌いすぎて
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:01:21.21 ID:7UUA/KHz0
オリックスに楽しさを感じてない人が2人位いそうな気がする
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:01:22.75 ID:h2dK7+GNd
楽しくやってるわりに球団のイメージ偏見やけどめっちゃくらいのなんでやろな
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:01:23.93 ID:FhnFnxlUd
これオリックスの悪口やろ
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:01:30.25 ID:O22YbmQQ0
あの体たらくでよく楽しめるな
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:01:34.44 ID:6VlfjgLPr
隣の地獄は楽しく見える
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:01:46.50 ID:OXLiB2yY0
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:02:49.39 ID:XRPBgeEp0
>>40
鳥谷も阪神に冷淡でワイプのスタジオが冷えっ冷えの空気で草はえた
鳥谷も阪神に冷淡でワイプのスタジオが冷えっ冷えの空気で草はえた
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:04:53.43 ID:Lvyln/IN0
>>40
これ阪神の選手みんなが思っててそれ代弁してるよな
所属変わったから言えるだけで
これ阪神の選手みんなが思っててそれ代弁してるよな
所属変わったから言えるだけで
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:01:54.44 ID:fETw1pNB0
数年後
能見「阪神に帰りたいンゴ…
能見「阪神の監督かコーチにしてくれンゴ…
数年後
能見「やっぱ関西ローカルの解説者楽しいわ!w
能見「阪神に帰りたいンゴ…
能見「阪神の監督かコーチにしてくれンゴ…
数年後
能見「やっぱ関西ローカルの解説者楽しいわ!w
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:02:00.32 ID:Yj8wLMEp0
能見、鳥谷は阪神大嫌いなのはよくわかるわ
二度と関わりたくもないだろうし
二度と関わりたくもないだろうし
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:02:38.33 ID:0r/XL1dH0
>>42
能見は阪神に戻る気満々だぞ
能見は阪神に戻る気満々だぞ
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:02:18.51 ID:l7hbERtM0
オリックスぬるま湯扱いされてる…
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:04:50.26 ID:APKfKDl20
>>43
だから反骨心あふれる古長さんとったんやな
だから反骨心あふれる古長さんとったんやな
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:02:52.52 ID:FiSVpLIPd
投手からしたら阪神はそら地獄やろな
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:02:52.96 ID:ZIrcEmmAd
悪口ばっかいうと憲伸みたいになるぞ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:03:18.95 ID:l7hbERtM0
平野が理想の阪神オリックスの選手だったな
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:03:22.60 ID:pPLejJU40
逆やないんか?
オリックスは雰囲気暗そうで阪神は楽しそうやん
おまけにメディアにもちやほやされるしタニマチに女もあてがわれるし
オリックスは雰囲気暗そうで阪神は楽しそうやん
おまけにメディアにもちやほやされるしタニマチに女もあてがわれるし
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:05:41.82 ID:feJRKuJW0
>>49
球場で罵倒される側のは楽しくないやろ
球場で罵倒される側のは楽しくないやろ
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:03:25.58 ID:eYjshAiu0
能見さんって我関せずってタイプかと思ったら結構グチグチしてるんだな
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:03:48.24 ID:7UUA/KHz0
楽しく野球できて金稼げるオリックスって最高の職場やんけ
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:03:54.42 ID:19hfmnF20
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:05:14.45 ID:H54aGhc10
>>52
阪神はよっぽど嫌やったんやな
阪神はよっぽど嫌やったんやな
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:07:11.57 ID:uwO6z4lxa
>>60
元のインタビューすごいで
冷えっ冷えやったわ
元のインタビューすごいで
冷えっ冷えやったわ
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:05:49.58 ID:Zpxpo5L4a
>>52
鳥谷ってタニマチに女あてがってもらって一番良い思いしてたのに
鳥谷ってタニマチに女あてがってもらって一番良い思いしてたのに
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:04:22.71 ID:deCEeZbD0
客観的に周りを見れなくなっているようやね
オリックスが他の球団ならまだしも
オリックスが他の球団ならまだしも
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:05:35.63 ID:19hfmnF20
>>53
能見の脳を破壊して基準を狂わせた阪神も悪いよ
能見の脳を破壊して基準を狂わせた阪神も悪いよ
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:05:04.89 ID:a/TZFPR90
お遊びか地獄かという極端すぎる選択
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:05:05.88 ID:fETw1pNB0
阪神藤川球児監督
阪神鳥谷監督
阪神能見監督
阪神金本監督
阪神矢野監督
阪神藤田平監督
さあ好きなの選べ
阪神鳥谷監督
阪神能見監督
阪神金本監督
阪神矢野監督
阪神藤田平監督
さあ好きなの選べ
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:07:18.53 ID:NXz0Oepa0
>>58
吉田義男監督
吉田義男監督
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:05:07.28 ID:ykA/tNCt0
鳥谷「阪神では鳥谷敬を演じてた」
うーんこの
うーんこの
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:05:17.33 ID:R1qauhdH0
能見さんなんやかんかで岩貞たちと自主練してたし将来阪神に戻ってくるやろ 能見さんが戻ってくるまでに糞みたいな風潮を廃止することや
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:05:29.96 ID:Wh4pi+7P0
オリックスは楽しいよ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:05:37.16 ID:AXD9r+y2d
そういう球団があってもええやろ
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:05:50.20 ID:l7hbERtM0
投げても投げても最多敗とか頭おかしなるで
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:06:24.71 ID:+p4T3Dtd0
いうほど楽しそうか?
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:06:58.08 ID:0r/XL1dH0
【オリックス】能見篤史、新天地入りも“ぼっち練習”キャッチボール相手見つからず
https://hochi.news/articles/20201214-OHT1T50333.html
能見コーチ早速オリックスの洗礼を受ける
https://hochi.news/articles/20201214-OHT1T50333.html
能見コーチ早速オリックスの洗礼を受ける
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:07:02.35 ID:Yj8wLMEp0
オリックスファンは罵倒、野次が少なそうなイメージがある
実際はしらんが
実際はしらんが
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:08:15.69 ID:NXz0Oepa0
>>70
客が少なくてガラの悪いファンの声が響くから直に届く。
客が少なくてガラの悪いファンの声が響くから直に届く。
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:07:04.63 ID:V5gpMNru0
阪神の選手は野球を楽しんでいないが、好き勝手に街を練り歩いて人生を楽しんでる
藤浪然り、藤川然り
藤浪然り、藤川然り
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:07:40.78 ID:fci1dbT40
そもそも二人ともなんか性格が阪神ぽくない気がする
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:07:44.06 ID:fETw1pNB0
お前達とやるの息苦しいよ…
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:07:46.07 ID:1YBg0Q/00
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:07:48.56 ID:ykA/tNCt0
能見さんはちゃんと蛍の光について「僕がやられることもありえるので」ってオチつけてたぞ
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/19(火) 22:08:13.46 ID:6qVSV0eNa
常勝阪神と弱小オリックスを比べたらそらそうやろ





