
阪神の矢野燿大監督(52)が20日、12球団監督会議後にオンライン取材に応じ、今年こそ開幕ダッシュを決めることを誓った。昨季は開幕カードの巨人戦3連敗でつまずくなど、序盤戦で完全に出遅れながらも2位を確保。反省と巻き返した手応えを携えて、16年ぶりのリーグ制覇へ向けて突き進んでいく。
12球団の監督、コーチ代表が一堂に会して行われる例年の会議とは違う。それでも矢野監督の気持ちはグッと引き締まったという。
「こういうパソコン越しという形ではあるけど、みなさんの話をそれぞれ聞いて“よしやってやるぞ!”っていう気持ちはやっぱり高まってきたかな」
契約最終年となる勝負の、そして集大成となる政権3年目。秋に歓喜を味わうためには、2年間の“失敗”を繰り返すわけにはいかない。2019年はヤクルトとの開幕戦から2連勝を決めたものの、その後に4連敗。対戦が一回りした15試合終了時点は6勝9敗だった。
昨季は忌まわしき記憶として残る。開幕カードの巨人戦で3連敗を喫し、その後も大きく負け越し。対戦が一回り後の成績は4勝10敗(雨天中止2試合)と出遅れてしまった。
「振り返るとやっぱりそういうシーズンにしてしまったんでね。もちろん開幕からいいスタートを切れるようにっていうのは、去年の反省から意識していくべきところやと思う」と、指揮官は“開幕ダッシュ”の重要性を説く。
一方で、昨季は大きく出遅れながら最終的には2位。「開幕であれだけ苦しんだ中で盛り返せたってところは、俺も手応えを感じている」とうなずく。
今季はコロナウイルスの「感染拡大防止対策特例」において、外国人の投手、野手の配分が変更され、よりフレキシブルに対応できるようになった。「選手の状態によって、臨機応変にいけるというところではプラスがあると思う」と指揮官も話すように、助っ人8人態勢の阪神にとっては追い風と言えるルール変更だ。
21日にはキャンプ1、2軍の振り分けが発表されるなど、球春到来は目前。3月26日の開幕戦は、昨年コロナ禍で流れた幻の開幕カード・神宮でのヤクルト戦だ。西勇VS小川の同学年エース対決で幕を開けることが有力となっている。充実のキャンプを過ごし、3・26からの快進撃へとつなげてみせる。
阪神・矢野監督 今年こそ開幕ダッシュ!過去2年の“失敗”糧に3年目の正直や!(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/66014537617ca13392d3c7a078f17254fb80e369 …
今度こそ絶対に開幕ダッシュ失敗はしたくないね🤔🐯
新しい企画、楽しみですね!
【阪神】アイデアマン矢野監督、異例の“無観客キャンプ”へ「見えない部分が見えるようになる可能性も」 : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20210120-OHT1T50118.html …
開幕シリーズ、今年こそしっかり勝ちましょう!
阪神・矢野監督 今年こそ開幕ダッシュ!過去2年の“失敗”糧に3年目の正直や!/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2021/01/21/0014020483.shtml … @Daily_Onlineより
1月21日付大阪最終版1面です。阪神矢野監督がコロナ特別ルールの変更を歓迎した。前日のNPBの実行委員会で決定した外国人枠の運用緩和について、「プラスがある」と語った。起用のバリエーションが拡大。新ルールを生かし16年ぶりVに突き進む。 #大阪1面 #阪神タイガース #hanshintigers pic.twitter.com/hyWplGUCSk
【今なら】毎朝激アツ情報一斉配信の「虎報」アプリは無料ダウンロードできます!
【感謝】矢野監督 虎党のために「最高の準備しよう」 コロナ下のキャンプ開催に「感謝」 - スポニチ虎報 https://sponichi.page.link/vAjdNEJ6xooUTYbP9 …
二度あることは三度ある…
阪神・矢野監督 今年こそ開幕ダッシュ!過去2年の“失敗”糧に3年目の正直や! #SmartNews https://www.daily.co.jp/tigers/2021/01/21/0014020483.shtml …
晋太郎に開幕投手やらせてみてほしいな🙄勝ち負けいいから。
21年阪神開幕投手は西勇輝を示唆「純矢じゃない」(日刊スポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210120-31190683-nksports-base …
@152403Rui 開幕投手を早く決めるとキャンプで競争がなくなるから面白くないですね。
阪神・西勇開幕投手指名へ!!矢野監督「任せたい」(サンケイスポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a704d380f3777a6edf15f8047f240abbaa1cf5aa …
勢い付けなあかんから西君か高橋君しかいないな。
秋山とか藤浪君も居てるけどなぁ…。





