1


 チャンスの2年目になる。今季の春季キャンプで一軍キャンプのメンバー入りを果たしそうな井上広大は「まず開幕一軍に入って1試合でも多くゲームに出たい」と意気込む。

 未完の大器の触れ込みでプロ入りしてきた若虎に矢野監督も「若手は急に伸びてくるから、井上にもそういう期待をしている」と抜てきの意図を明かしている。

 2020年ドラフトは高校生中心の補強で、井上は西純に次ぐ2位で指名された。長打力のある右打者の育成はチームにとっての大きな課題でもあるのだ。

 1年目の井上は着実に経験を積んだ。ウエスタンリーグで69試合に出場し、開幕から全試合で「四番」に起用されたのだ。打率.226、9本塁打、36打点の成績を残し1年目を終えた。

 一軍にも呼ばれ甲子園の初出場となった10月16日ヤクルト戦(甲子園)では8回に代打で起用されて左適時二塁打。球団で高卒新人野手の甲子園での初打席初安打は史上初になった。

 勝負強さも発揮した井上は、宮崎フェニックス・リーグなども経て、いよいよ2年目の勝負を迎える。外国人も含めてライバルは多数だが、この先何が起こるか分からない。

 井上自身は「もっと四球を取れるようにしたい」とボールの見極めを課題にしてきた。そのためカウントによっての目付けを徹底して鍛えてきた。

 北川二軍打撃コーチ(今季から一軍打撃コーチ)も「プロは1球の甘い球を見逃すと負けてしまう世界。相手の失投を打っていかないといけない」とハッパを掛ける。

週刊ベースボール




井上広大のティー打撃エグすぎて草 https://t.co/y9Una0zwGZ




阪神“投打の未来”は順調に成長している? 井上広大は予想以上、西純矢は…  http://worth-avenue-report.com/i9fmckhht5s/ 



【オーロラビジョン】 阪神・井上広大 選球眼を高め、開幕一軍入りを目指す/飛躍の1年を誓う  https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=015-20210201-10 



去年の春のセンバツ特番のシーンですが井上選手(現 阪神)へのティーバッティングの指導シーンです。 智辯和歌山の選手への対応とはもちろん違うと思いますが他高校の選手への愛情も凄く感じられるシーンでした。 早く高嶋さんの甲子園での解説、聞きたいなぁ。夏は絶対開催を‼️ https://t.co/z3czn5kzWI



高嶋さんにシゴかれる井上広大くんの構図オモロい  https://twitter.com/meimay34943858/status/1240873762699882496 



井上広大がほんまに可愛い…青が良く似合う… あと中野くんの1人だけ守備うまそう感が半端ない🤩



阪神最年少の井上広大を矢野監督が1軍キャンプに抜擢した理由とは!? | ラブすぽ  https://love-spo.com/sports-column/tigers20210123.html  #ラブすぽ #lovespo #日本文芸社



今日の阪神タイガース🐯 「井上広大が初の1軍キャンプ」 彼にはものっそい期待してる。 佐藤輝明君のほうが話題になってるけど、個人的にはむしろ注目は井上広大君。 昨年の二軍での成績は、阪神の未来の四番を予感させるもの。 今年は一気にレギュラーを勝ち取ってほしい。 #阪神タイガース #井上広大



シーズンの開幕が楽しみでならない。#履正社 阪神井上広大が初の1軍キャンプ「気持ちを前面に」(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/24f2ca48d1904bd0465ccb20863c66e683df3038 






3番佐藤輝明 4番大山悠輔 5番井上広大 このクリーンアップ見れたら文句ない。 かつ、優勝してくれるはず。 まああくまでも彼らが一本立ち出来たらやけども



わい、新人王は佐藤輝明じゃなくて井上広大が獲ると思ってる






@ONikkansports @NikkanNaruohama 東京ドームで待ってます〜 pic.twitter.com/1A0JS3mgEQ


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title