昨年限りで現役を引退し、今季から阪神で「SA(スペシャルアシスタント)」職に就く藤川球児氏(40)が26日、自身のツイッターを更新し、「選手、スタッフにもリラックスする時間を。」とつぶやいた。
藤川氏は現役時代は巨人で活躍し、引退後はDeNAで監督を務めた野球評論家・中畑清氏の“新様式のキャンプ”気分転換のゴルフはOKにしてほしいという記事を引用。新型コロナウイルスの感染拡大で、不要不急の外出と外食禁止を課す球団が増えている現状を踏まえ、チーム宿舎に閉じこもってしまうであろう“未来”を案じた。
選手、スタッフにもリラックスする時間を。
#kyuji22
中畑清氏 “新様式キャンプ”気分転換のゴルフはOKにしてほしい(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e814cec74417e8375b150972655d7b2162f60ab4 …
@kyuji22fujikawa 気晴らしも必要
@kyuji22fujikawa 気晴らしも練習の一つだと思います💨
特に清さんはカラオケしたいでしょうね🎤✨
@kyuji22fujikawa 昔の阪神(中村監督時代)は、休日ゴルフ行ってましたよね。ゴルフに限らず、リラックスは必要だと思うので、それぞれの方法でリフレッシュして、いいパフォーマンスに繋げて欲しいです😊
@kyuji22fujikawa ほんと気晴らし必要。
@kyuji22fujikawa オンオフの切り替えは大事!ただしオンの時は倒れるまで。
@kyuji22fujikawa 大事だと思います💖
@kyuji22fujikawa 皆で一斉に同じルールでという軍隊式の練習は止めるべきですね。日本は本当に何にしても時代錯誤ですね。もっと海外を意識して勉強しないと、ずっと取り残されますね
@kyuji22fujikawa そりゃそうです😊🌟
@kyuji22fujikawa ん〜〜🤔💦
確かに気晴らしは必要だと思います………
しかし… 歴代のスラッガーの話を聞くとバットと一緒に寝ていたり………
家族旅行でもバットを夜振っていたとか……
彼達は結果を出してます。
あまり息抜きで凄いスラッガーの人は名前は出て無いですよね😅💦
後はその個人の気持ち一つ。😅
@kyuji22fujikawa 地獄の伊東キャンプを乗り越えてきた中畑氏の意見とは…。
若手がゴルフやってたら必ず言われますね
「そんな体力残っとんやな❗」
特に新人は慣れない上に顔売る為に地元の店巡りのテレビ取材が通例⁉️
まっ、プロなんだからやらされる練習だけでは生き残れないんでしょうね🎵
結果主義🌈
@kyuji22fujikawa 気晴らしは心身共に必要だと思います☺
@kyuji22fujikawa 休憩も大事ですよね