1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/26(火) 11:29:17.88 ID:0dHTmpUWa
俺も新人時代にいろいろあったんやけど(注1)、監督のブレイザーから「いきなり1年目から新人を使うことはない」と言われたことに比べれば、まだ佐藤輝はええよ。
鳴り物入りで入って、打てば必ずチャンスはあるわけやから。
そういう意味でもキャンプは楽しみやな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b4bae916defb39beef8e8c13727b8a2fefe341

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/26(火) 11:29:30.50 ID:jDhYrfDO0
そらそうよ

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/26(火) 11:31:32.17 ID:0Yb+Q7gz0
矢野より又岡田に監督して欲しい
ドラフト以外

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611628157/







4: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/26(火) 11:30:39.72 ID:r6EjuSTYd
大人は質問に答えない

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/26(火) 11:31:45.78 ID:KLwDS18z0
いや守備が大事だろ
守れないやつは全員二軍行け

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/26(火) 11:32:56.58 ID:0Yb+Q7gz0
>>6一軍梅野だけになるぞ

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/26(火) 11:32:15.33 ID:FzqW/s7+0
ヒルトンもブレイザーもいなくなってどんでんは開花したけど、
なんで阪神ヒルトンはあかんかったんやろな、ヤクではあの村上春樹の人生を変えたほどやのに

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/26(火) 11:33:30.67 ID:OYJjahV7d
いきなり20本打てるで

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/26(火) 11:34:42.40 ID:WxoN4vYz0
>監督的な視点から言えば、万が一、シーズン中に大山に何らかのアクシデントが起こった時、
>代役で佐藤輝を三塁で試しておくのは危機管理の一つよ。

頭良さそうやな

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/26(火) 11:35:54.05 ID:4+zzSZDYa
ポジションは?「打てばええんよ」

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/26(火) 11:36:57.51 ID:Qpv4mEFoa
そらそうよ

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/26(火) 11:37:35.83 ID:0EuAk1tZ0
高山ハヤタを越えるだけという低いハードル

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/26(火) 11:37:46.39 ID:/uvSNwTJd
相変わらず読みやすくわかりやすい文章やな
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title