スポーツ報知
菅首相「最終的に生活保護がある」で「#もういらないだろ自民党」がトレンド入り「国会議員の給料は満額のままで…」
菅義偉首相が27日、参院予算委員会に出席し定額給付金の再給付は「考えていない」などと発言。また自民党の松本純国対委員長代理と公明党の遠山清彦幹事長代理が、緊急事態宣言下で午後8時以降に東京・銀座のクラブなどを訪れていたことを受け、ツイッターでは「#もういらないだろ自民党」がトレンド入りした。
菅首相は立憲民主党の石橋通宏参院議員への答弁の中で、特別定額給付金の再支給は「考えていない」と述べ「最終的に生活保護がある」などと語った。
さらに与党2議員が午後8時以降に銀座のクラブなどを訪れていたことが報じられ、ツイッターでは「#もういらないだろ自民党」がトレンドに入った。
「頼むから国民のために働いてくれよ」「PCR検査も入院も即急に出来るし、コロナなんかヘッチャラなんだろうな」
「挙げ句の果てには生活保護を受けろと言う。内閣総理大臣が言うことかと、絶句する」
「やっぱりどこかで、自分達は特別、一般庶民とは違う。という意識があるんだろな」「国会議員の給料は満額のままで国民の痛みがわかるのか」などの声が続々と投稿されている。
https://hochi.news/articles/20210127-OHT1T50155.html
菅首相「最終的に生活保護がある」で「#もういらないだろ自民党」がトレンド入り「国会議員の給料は満額のままで…」
菅義偉首相が27日、参院予算委員会に出席し定額給付金の再給付は「考えていない」などと発言。また自民党の松本純国対委員長代理と公明党の遠山清彦幹事長代理が、緊急事態宣言下で午後8時以降に東京・銀座のクラブなどを訪れていたことを受け、ツイッターでは「#もういらないだろ自民党」がトレンド入りした。
菅首相は立憲民主党の石橋通宏参院議員への答弁の中で、特別定額給付金の再支給は「考えていない」と述べ「最終的に生活保護がある」などと語った。
さらに与党2議員が午後8時以降に銀座のクラブなどを訪れていたことが報じられ、ツイッターでは「#もういらないだろ自民党」がトレンドに入った。
「頼むから国民のために働いてくれよ」「PCR検査も入院も即急に出来るし、コロナなんかヘッチャラなんだろうな」
「挙げ句の果てには生活保護を受けろと言う。内閣総理大臣が言うことかと、絶句する」
「やっぱりどこかで、自分達は特別、一般庶民とは違う。という意識があるんだろな」「国会議員の給料は満額のままで国民の痛みがわかるのか」などの声が続々と投稿されている。
https://hochi.news/articles/20210127-OHT1T50155.html
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:32:18.90 ID:WVOMswAU0
>>1
ぶっちゃけ元民主党の人間がいなければ
自民党でなくてもOK
ぶっちゃけ元民主党の人間がいなければ
自民党でなくてもOK
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:34:57.23 ID:0/9W54eQ0
>>1
自民党と公明党が諸悪の根源だ
自民党と公明党が諸悪の根源だ
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1611750431/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:27:30.16 ID:VuhY0Q+D0
会食はやめねえ!
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:27:43.81 ID:UnUjgxgw0
観光業界も生活保護でいいよな
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:27:48.00 ID:jpPkURU50
生活保護って、申請すれば、誰でもすぐにお金を給付してもらえるの?
審査を弾かれたりするんじゃないの?
どうなのさ?
審査を弾かれたりするんじゃないの?
どうなのさ?
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:30:11.81 ID:KIxHnzRJ0
>>6
資産が無いのが条件
資産がある時点で困窮してるとは言えないからな
資産が無いのが条件
資産がある時点で困窮してるとは言えないからな
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:31:12.81 ID:T8LRb0wF0
>>6
ちょっとでも
財産あったらマナポはムリポ
ちょっとでも
財産あったらマナポはムリポ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:34:12.38 ID:bcTPEN840
>>26
車があったらど田舎でも貰えないんか?
もしそうだったら糞制度だろ
車があったらど田舎でも貰えないんか?
もしそうだったら糞制度だろ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:33:28.44 ID:0bsZ/z3X0
>>6
資産全て手放せば誰でも受けられるよ、働く気があるならその前に仕事の斡旋もして貰える
働く気がない健常者が乞食したいだけなら無理だろうね、仕事なんて選ばなければいくらでもあるから
資産全て手放せば誰でも受けられるよ、働く気があるならその前に仕事の斡旋もして貰える
働く気がない健常者が乞食したいだけなら無理だろうね、仕事なんて選ばなければいくらでもあるから
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:27:59.25 ID:j31abM9/0
自民党いらないけど他の政党がもっといらないんだよな
野党が自民党を延命してるよねほんと
野党が自民党を延命してるよねほんと
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:29:14.92 ID:GdiUQIuc0
>>7
レンポウは自民党のスパイ
レンポウは自民党のスパイ
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:32:49.30 ID:hByuLw0Y0
>>13
立憲民主が最大の自民党サポーターだからな
立憲民主が最大の自民党サポーターだからな
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:35:39.37 ID:kiARvPyn0
>>39
絶妙のタイミングで自民と同じ不祥事起こしたり、天才集団だよ
もう国会議事堂を灰にした方が国民の満足度上がりそう
絶妙のタイミングで自民と同じ不祥事起こしたり、天才集団だよ
もう国会議事堂を灰にした方が国民の満足度上がりそう
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:27:59.52 ID:JToPxkUd0
全く必要ない。
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:28:36.91 ID:TAV27vXv0
文句いうのは貧困層
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:29:14.67 ID:JJbzgp+30
緊急事態宣言延長の場合 +10万円
催促されずともやらんかい
生活保護発言許さんぞ管
20万円 特別定額給付金 はよせえ
20万円 特別定額給付金 はよせえ
20万円 特別定額給付金 はよせえ
20万円 特別定額給付金 はよせえ
催促されずともやらんかい
生活保護発言許さんぞ管
20万円 特別定額給付金 はよせえ
20万円 特別定額給付金 はよせえ
20万円 特別定額給付金 はよせえ
20万円 特別定額給付金 はよせえ
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:29:15.02 ID:8iZ1v6ZC0
今総選挙やったら民主党が圧倒的に勝てそうだな?
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:30:28.73 ID:Y+icjbSv0
>>14
アメリカの話?
アメリカの話?
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:36:48.05 ID:xE+vh3HR0
>>14
自民党支持してる過半数は他に支持する政党がないから
仕方なしに支持してる奴らだから野党には票は入れない
自民党支持してる過半数は他に支持する政党がないから
仕方なしに支持してる奴らだから野党には票は入れない
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:29:26.61 ID:0Pc0WoT80
「自民党批判 イコール 給付金をせがむ乞食」の構図にしたい自民党信者の記事って感じがする
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:29:45.10 ID:PkJZQHIF0
次の選挙で自民党を落とす。それしかない。
貧乏人の力を見せれるか?
貧乏人の力を見せれるか?
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:29:45.27 ID:Bjswz3NK0
生活保護
家賃5万2千円以下だっけ
そんな奴、10万給付されても
東京じゃ生きていけないだろ
家賃5万2千円以下だっけ
そんな奴、10万給付されても
東京じゃ生きていけないだろ
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:31:57.95 ID:8iZ1v6ZC0
>>17
人が集まれば物価もなんでもかんでもあがるんだし
ただの見栄のために東京は人を集めすぎたな
ナマポレベルに落ちるバイトもまともに通らないようなゴミはさっさと田舎に下ったほうがいい
人が集まれば物価もなんでもかんでもあがるんだし
ただの見栄のために東京は人を集めすぎたな
ナマポレベルに落ちるバイトもまともに通らないようなゴミはさっさと田舎に下ったほうがいい
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:30:23.32 ID:3Pl3tujC0
総理大臣がこれいうのかよ笑
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:30:42.69 ID:azQmf5GS0
二度と自民には票入れない
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:30:51.66 ID:9a1cy+ED0
これが民意ならしょうがない
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:31:29.98 ID:eDgKFwfx0
どうせ国民の借金言うなら毎月10マン上限に、金貸せばいいんだよ
収入が20マン超えた分は強制返金
収入が20マン超えた分は強制返金
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:31:30.57 ID:Eq+qbHAp0
じゃあGO TOも要らないな
倒産して生活保護もらえばいいし
倒産して生活保護もらえばいいし
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:31:53.90 ID:CjIh3/vY0
おーっと自民党ここで今まさに議員年金復活を進めてるもよう
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:32:09.52 ID:hinT4AFO0
飲食と観光も生活保護でいいよね
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:32:20.02 ID:GxqBLQhu0
自民党ってか国会議員の存在意義がないな
旧来のシステムがありゃいいならお前らいらなくないか?
旧来のシステムがありゃいいならお前らいらなくないか?
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:32:27.19 ID:ilblzo+D0
自前でワクチンも作れねえ。コロナ対策もロクに出来てねえとか正真正銘の後進国
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:32:49.56 ID:I3Sf31r90
国は知らん落ちるとこまで落ちろ愚民共って事だろ
自民党終わりだろ
自民党終わりだろ
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:32:49.76 ID:yMbyyETlO
だが悲しいかな、示し合わせて特定の野党に投票をする運動でも起きない限り、いらない自民党の牙城は崩せないのが現実なんだよなぁ…
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:32:54.29 ID:UnUjgxgw0
観光業界の奴も飲食業界の奴も生活保護でいいよな
GOTO予算いらなくなりました
さ、菅義偉どうすんだ
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:33:01.08 ID:O/ILicGF0
社会の仕組みを理解できないボケ老人が総理大臣かよ
さすがに政治家辞めろよ
さすがに政治家辞めろよ
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:33:01.86 ID:2xHStiWO0
ぽっぽ超えてると思う
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:33:06.59 ID:yRmPKS5a0
1億総古事記
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:33:22.55 ID:JToPxkUd0
兵糧攻めきてるね
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:33:23.93 ID:3yvRmPLY0
公務員に対して媚びを売るためのGOTOを実施たせいで
給付金の予算は使い果たしました。byバカ政府
給付金の予算は使い果たしました。byバカ政府
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:33:45.52 ID:qPlwpV7e0
さすがに『最終的に生活保護がある』はないわな
それがあるから困ってる人に給付金出さん、は全然話の筋が違う
旅行業界には利権キャンペーンやって、飲食店にもキャンペーンと時短営業対応店に補償金だろ
その補償金はかなりの所が通常営業よりプラス収支になるときた
それがあるから困ってる人に給付金出さん、は全然話の筋が違う
旅行業界には利権キャンペーンやって、飲食店にもキャンペーンと時短営業対応店に補償金だろ
その補償金はかなりの所が通常営業よりプラス収支になるときた
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:33:59.04 ID:kXBwcyQ10
安倍さんや麻生さんやらごく少数でもまともな政治家がいる政党だから必要だが?
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:34:15.62 ID:Zw6JL+Ud0
一度幸福の科学に任せてみようぜ
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:34:32.67 ID:bDIzMVwy0
まともな政党がないんだよね
それでも次の選挙で自民公明は絶対無い
それでも次の選挙で自民公明は絶対無い
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:35:05.40 ID:S/yzIgBj0
でも選挙には影響無いんでしょ
自民党は知ってるよ
自民党は知ってるよ
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:35:14.42 ID:+HUSNZdm0
この国のコロナ対策で優秀なのは国民の自粛と忍耐だけ
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:35:29.38 ID:qm5N0kRt0
GoToで二階にぺコペコ、給付金で麻生の顔色を窺う。どこまでも主体性なし。
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:35:40.90 ID:X2d59oBK0
むしろ税金にたかってる古事記は自民党なのでは?🤔
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:35:48.36 ID:MnWjjbVI0
ほんと絶句した
ドン引き
ドン引き
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:35:51.16 ID:5SBZQIo2O
>1
刷って配った方が経済のためになるって5chで経済に詳しい人が言ってた
刷って配った方が経済のためになるって5chで経済に詳しい人が言ってた
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:36:04.36 ID:N/iYL2Yk0
ネットでいくら吠えようがお金はあげませーんw
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:36:32.77 ID:ksaKwiqq0
良い政策だね。配る必要はないよ。
次の選挙も自民安定。
みんな自民に入れるよ
次の選挙も自民安定。
みんな自民に入れるよ
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:36:58.01 ID:jlzXvcRq0
#落選したら生活保護
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:37:06.86 ID:cS+88zln0
仕方ないね。わかりやすい形の給付だと利権にありつけないからね
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:37:16.62 ID:RaHVgsCR0
党で判断するのはよくないよね。
個々の政治家の人格と能力を見て投票しないと。
個々の政治家の人格と能力を見て投票しないと。
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:37:28.64 ID:YGae9oRG0
いや自民党はいるんだよ
他にまともな政党ないだろ
他にまともな政党ないだろ
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:37:29.92 ID:EKSg5QSo0
なぜ観光業界と外食業界にのみ手厚いのだ?
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:37:32.67 ID:etAnDXnO0
じゃあなんで飲食だけ助けたんだよ
飲食関係者全員ナマポにしろやクソハゲ
飲食関係者全員ナマポにしろやクソハゲ
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:37:36.59 ID:UPditgVS0
民主党時代を超えた感があるな
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:37:43.17 ID:o6cRdSKj0
なるほど
秋田では、地元に絶望した若者が都会に行くんだなw
そして、残ったカスの底辺高卒の無能トップレベルクズが次世代となる
こりゃ人口激減日本一だわ(´・ω・`)
秋田では、地元に絶望した若者が都会に行くんだなw
そして、残ったカスの底辺高卒の無能トップレベルクズが次世代となる
こりゃ人口激減日本一だわ(´・ω・`)
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:37:52.22 ID:VpcM7vswO
コロナウイルスの前に日本から自民党ウイルスを根絶しなきゃダメだ
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:38:02.58 ID:ZJgDl28z0
最近のスポーツ新聞はこんな記事ばかりだな
余程本業がヒマなのかアホ受けが良いからなのか
うーむ
余程本業がヒマなのかアホ受けが良いからなのか
うーむ
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/01/27(水) 21:38:14.38 ID:kiARvPyn0
二階と竹中を潰す党を作るから、みんな俺について来い






そもそも金がないから消費税あがったんだろ
そのうえワクチンはうちたくないだ?
ちょっとは我慢しろや
toraho
が
しました