1


<阪神1軍春季キャンプ:紅組3-3白組>◇4日◇宜野座

矢野燿大監督(52)が、ドラフト1位佐藤輝明内野手のブレない姿を評価した。即戦力スラッガーは白組の「1番左翼」で実戦デビュー。3打数無安打に終わるも、フルスイングで強烈なゴロを放つなど素質の高さを見せた。

指揮官は佐藤輝の打席を振り返り、「今日は初実戦の中で、しっかり自分のポイントで振ることがしっかりできていた。変化球の対応とか、そういうのはこれからだと思うので。自分のポイントでしっかり振っているという辺り、また僕ら楽しみが増えるような打席、スイングが多かった。どんどん実戦が増えていくので、楽しみがまた増えました」。さらには、崩れないフルスイングという形を持っているソフトバンク柳田を例に挙げ、スケールの大きい期待を膨らませた。

「一番強いのは、自分の形が変わらないこと。常に自分のタイミングで合わせられて、自分の形で崩されても打てる。あいつ(佐藤輝)も柳田のことは興味あるし、注目している選手だと思う。配球とかは考えているし、ゼロではないとは思うんだけど、俺とかは(現役時代に)配球を考えないと打ててなかった。それってレベル的には弱い。相手に合わせないといけないから。相手に合わさず打てたら、自分のことだけやっていたらいいんだから。それは強いと思う。もっとプロのレベルの高い投手と対戦した時にそれをさせてもらえるのかは、まだまだ見ていかないといけない。今日の段階で、今日の投手に対しては自分の形のスイングができていたし。初めての対戦という意味では最後、(斎藤の)カーブを三振していたけど、それも別にあることかなと思うから」。

目に見える結果は出なかったが、打席内容に光るものを感じ取っていた。




ドラ1佐藤君 今日は無安打に終わりました しかし? 最初からそうそう上手くいくものでもないでしょう🙄🐯 矢野監督は 壁に当たってほしいと言った通り 壁に当たって 壁を乗り越えてこそ次のステップに進める。 あのパワーは間違いなく超一流 pic.twitter.com/q6GirL59Wc



[阪神ドラ1·佐藤輝明内野手『12球団最速』紅白戦で3タコデビュー]  ·矢野燿大監督は『楽しみなスイング多かった』 (2021年2月4日·東スポWeb)  https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2709843/ 




矢野監督は木浪を高評価してる 【指揮官一問一答】阪神・矢野監督がD1位・佐藤輝について「楽しみが増えるようなスイングが多かった」(サンケイスポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/8fc364a5e911085bb7fee2c4a17516d53c0a0766 



佐藤輝明は矢野監督から外野と言われたのに内野グラブも持ってくるくらい自我が強いのはいいけど、タニマチがチヤホヤしてくる阪神じゃその自我の強さが怖い って一軍で実績十分の長距離打者が言ってた






@ONikkansports 糸井はベンチにも居場所ないな。



@ONikkansports 先輩の意地を見せてくれ‼️ 頑張れ高山選手‼️






@ONikkansports 掛布さんも高山には期待してるって言ってましたね^_^


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title