慣れてきたら打ちそうやな―。阪神のドラフト1位・佐藤輝明内野手(21)=近大=は初戦からそう感じさせてくれた。
3打席目は変化球に三振したが、1、2打席目は、追い込まれても、いろんなボールに対応しながら、簡単に終わらなかった。そのファウルも、合わせにいくのではなく、自分のスイングができていた。この「振れる」ことが魅力だろう。
初の試合で新人はドタバタしてしまいがちだが、佐藤輝は打席でドシッとしていた。体を見ても足回りがしっかりとしている。相手に怖さを感じさせる。今の阪神にはあまりいないタイプだ。このスイングを大きく直す必要はない。この日も右足の上げ方を変えたりしていたように、プロのスピードなどに慣れるよう工夫していけばいい。
ドラフト6位の中野も強いスイングができている。4位の栄枝の4回の中越え2点二塁打も打球が伸びていた。今年は、ルーキーたちがレギュラー争いのレベルを押し上げるのではないか。(スポーツ報知評論家)
報知新聞社
【阪神】ドラ1佐藤輝明は
打席で「ドシッ」虎にいないタイプ… 福本豊の眼
(スポーツ報知)
🤨期待★ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210205-02050013-sph-base …
【阪神】ドラ1佐藤輝明は打席で「ドシッ」虎にいないタイプ…福本豊の眼(スポーツ報知)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff089ae659f262cc8582539bd38f506dd3afeff1 …
顔といい打席の雰囲気といい
大物の貫禄があるな。
スイングスピードは凄いよな。
ピッチャーの佐藤も似たような顔立ちに見える。(笑)
≪ 阪神/佐藤輝明内野手の2日目フリー打撃成績…120スイング中25本が柵越え!!!!! これには…
✴️糸井嘉男 ≫ 野人💢
✴️井上HC ≫ 怪物💢
と絶賛だが、矢野監督は『普通やで』と…この冷静さはまるで福本豊…( https://twitter.com/mr_akaisuisei/status/1340315955407282176 …)で俺は矢野監督を絶賛。
【#タイガース】【#佐藤輝明】 https://t.co/Brw5FKPiWL