
<阪神紅白戦:白組7-3紅組>◇7日◇かりゆしホテルズボールパーク宜野座
阪神高卒2年目の井上広大外野手が決勝タイムリーを放った。白組の「6番左翼」で出場。0-0の2回1死二塁で、青柳の外角球を中前にはじいた。
「青柳さんだったので、引っ張りにいこうとしたら、引っ掛けてしまう。センターへの打球を意識していました」。前日6日には矢野監督から密着指導を受けており、さっそく成果を出した。
阪神井上V打「青柳さんだったのでセンターを意識」(日刊スポーツ)
考えながら野球やってるのが伝わるよね。守備も打撃も器用だし、考えすぎずやれば絶対大丈夫
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5dc38e2a290a107e6f310d368b9ba4be156550b …
#タイガース紅白戦
井上広大⚾️🔥
先制タイムリーのシーン⚾️🔥
梅野隆太郎の
センター前ヒット‼️
二塁への盗塁を決めた後
井上広大の
センターへのタイムリー⚾️🔥 https://t.co/RgiwXqtJUH
井上広大の身体のデカさと小顔のギャップよ(o^-^)
#阪神タイガース






今のところ順調にきてるよね
ちゃんとやってきたんだなって
そらした中谷は目線切るのが早い感じしたね
植田も取ってから投げるまでが早いんだけど目線切るのが早い、だからセンターでミスした
上本もゴロで爪怪我したことあるけど目線切るのが早かった
小幡も取ってから投げるまで早いけどもっとちゃんと見てる
toraho
が
しました