1: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 08:14:16.02 ID:CAP_USER9
2/10(水) 5:15配信
東スポWeb
日本ハムとの練習試合の5回に2ランを放った阪神・佐藤輝
猛虎にもついに〝最強2番打者〟が誕生するか。阪神のドラフト1位ルーキー・佐藤輝明内野手(21=近大)が自身初の対外試合となる9日の日本ハム戦(沖縄・宜野座)に「2番・左翼」として先発出場し、5打数3安打3打点の大暴れだ。
5回の第3打席では内角へ沈むスライダーを右翼スタンドへ軽々と運ぶ〝プロ初本塁打〟もマークし「スライダーにしっかり反応できたし(打った瞬間)飛距離も十分だと思った。守備走塁も含め今後もアピールできれば」と充実の初陣を振り返った。黄金ルーキーの大戦果に矢野監督も「変化球への対応力があるからこそ見せてくれたホームラン。内容的にも申し分ない。ワクワクさせてくれる存在」と手放しでほめちぎった。
一方で、球場へ視察に訪れた他球団007たちは一様に警戒感を強めた。あるセ球団スコアラーは「直球に強いタイプだと思っていたが、変化球を打つのもとてもうまい。タイミングもあっていたし柔らかさがある。ここまで打つとは思わなかった」。規格外のパワーに加え、想像以上の器用さも見せつけられたとあって戦々恐々だ。
この日、佐藤輝を2番で起用した意図について矢野監督は「打順は関係ない。どこに置いてもいいんだけど」と語るにとどめたが、米メジャーをはじめとし、2番にチーム最強打者を配置するのが現在の世界的なトレンド。日本球界でも巨人の坂本やDeNAのソトのように、長打力のある打者が2番を打つケースが年々増えてきた。
阪神はここまで、糸原や大和(現DeNA)など伝統的なつなぐタイプの打者が多く2番で起用されてきたが、前出のスコアラーは「今の阪神には近本というリーディングヒッターに加え、大山という打線の軸もいる。ここにさらに2番打者として長打力と器用さを兼ね備えた佐藤輝が配置されると、ウチとしても本当に恐ろしい打線になってしまう。投手陣の充実度も含め、今年の阪神は間違いなく優勝候補筆頭」と語る。
まずは開幕スタメンの座を確実にすることが佐藤輝のファーストミッション。だがその後、矢野監督がどのような役割と打順を背番号8に与えるかという点にも注目したい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/783f57a0d83a1b1b68d1f7d1d31324e3dbb2a5d8
東スポWeb
日本ハムとの練習試合の5回に2ランを放った阪神・佐藤輝
猛虎にもついに〝最強2番打者〟が誕生するか。阪神のドラフト1位ルーキー・佐藤輝明内野手(21=近大)が自身初の対外試合となる9日の日本ハム戦(沖縄・宜野座)に「2番・左翼」として先発出場し、5打数3安打3打点の大暴れだ。
5回の第3打席では内角へ沈むスライダーを右翼スタンドへ軽々と運ぶ〝プロ初本塁打〟もマークし「スライダーにしっかり反応できたし(打った瞬間)飛距離も十分だと思った。守備走塁も含め今後もアピールできれば」と充実の初陣を振り返った。黄金ルーキーの大戦果に矢野監督も「変化球への対応力があるからこそ見せてくれたホームラン。内容的にも申し分ない。ワクワクさせてくれる存在」と手放しでほめちぎった。
一方で、球場へ視察に訪れた他球団007たちは一様に警戒感を強めた。あるセ球団スコアラーは「直球に強いタイプだと思っていたが、変化球を打つのもとてもうまい。タイミングもあっていたし柔らかさがある。ここまで打つとは思わなかった」。規格外のパワーに加え、想像以上の器用さも見せつけられたとあって戦々恐々だ。
この日、佐藤輝を2番で起用した意図について矢野監督は「打順は関係ない。どこに置いてもいいんだけど」と語るにとどめたが、米メジャーをはじめとし、2番にチーム最強打者を配置するのが現在の世界的なトレンド。日本球界でも巨人の坂本やDeNAのソトのように、長打力のある打者が2番を打つケースが年々増えてきた。
阪神はここまで、糸原や大和(現DeNA)など伝統的なつなぐタイプの打者が多く2番で起用されてきたが、前出のスコアラーは「今の阪神には近本というリーディングヒッターに加え、大山という打線の軸もいる。ここにさらに2番打者として長打力と器用さを兼ね備えた佐藤輝が配置されると、ウチとしても本当に恐ろしい打線になってしまう。投手陣の充実度も含め、今年の阪神は間違いなく優勝候補筆頭」と語る。
まずは開幕スタメンの座を確実にすることが佐藤輝のファーストミッション。だがその後、矢野監督がどのような役割と打順を背番号8に与えるかという点にも注目したい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/783f57a0d83a1b1b68d1f7d1d31324e3dbb2a5d8
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 08:33:08.36 ID:eSHJ1EMb0
あかん
優勝してまう
優勝してまう
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1612912456/
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 08:22:30.13 ID:6FlUWBSSO
良くて福留
悪くて隼太
悪くて隼太
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 08:23:39.93 ID:c1g7KOYo0
この007って言い方昭和臭くて嫌い
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 09:10:08.51 ID:SoH2xq7d0
>>4
未だに新作が出てるコンテンツだけどな。
未だに新作が出てるコンテンツだけどな。
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 08:24:08.37 ID:eI86qhIA0
Vやねん!!
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 08:32:22.26 ID:UF9d9Wia0
阪神は一部のネガティブファンを甲子園から退場させないといつまで経っても勝てない球団のままだぞ
ただ騒ぎたいだけの連中なんて選手にとってマイナスでしかないからな
ただ騒ぎたいだけの連中なんて選手にとってマイナスでしかないからな
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 08:34:15.20 ID:Soi607v/0
こいつは本物だよ
巨人戦でアホほど打たれるのが目に浮かぶ
巨人戦でアホほど打たれるのが目に浮かぶ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 08:40:55.61 ID:y7Cv+HJd0
良くてバース
悪くて金本
悪くて金本
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 08:41:57.90 ID:Cmvvy7j20
開幕楽しみだけど今年もコロナ日程かしら
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 08:45:16.37 ID:iDsBs9d20
練習試合やオープン戦の時だけ元気な阪神ファン
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 08:46:45.45 ID:QmYTb/s60
今年もそろそろマジック出るな
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 08:47:01.58 ID:ERpqjhaM0
1番近本の盗塁アシストしないといけないから新人には難しい
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 08:48:20.18 ID:1szqex2W0
阪神の新人って昔からオープン戦は活躍するからな
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 08:48:32.82 ID:Ee+9epEP0
ペナント始まれば阪神電車同様、地下(下位)に潜るのが阪神タイガース
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 09:01:09.59 ID:mtD2VR+20
まだ練習試合なのに
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 09:02:09.01 ID:Q1AA06h/0
既に柳田級って大騒ぎしてるけど柳田も3年はかかったぞ
素材型だしじっくり育てたほうがいいだろ
素材型だしじっくり育てたほうがいいだろ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 09:12:58.58 ID:2EWXxwOz0
>>18
大山も飛躍したのは4年目
こういうタイプは20代半ばで開花すれば順調だよね
大山も飛躍したのは4年目
こういうタイプは20代半ばで開花すれば順調だよね
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 09:06:32.53 ID:HJUiJUt70
新人王とった髙山くらいやれればいいよ
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 09:09:31.79 ID:SoH2xq7d0
本番はそんなヌルいコースにゃ投げてもらえないぞ。
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 09:14:20.51 ID:7TJ74Zyc0
小笠原の2番煎じか
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 09:18:35.67 ID:UX/JcVrP0
昨日はチカが3番だったが、
今年はそうするんかね
今年はそうするんかね
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 09:26:15.41 ID:+JLA7vx30
関西六大学リーグで打率低いからダメとか宣ってたのが居たよな
息してるんか?
息してるんか?
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 09:27:26.23 ID:SBFAD9ZV0
3・4年目にホームランバッターとして頭角をあらわしてくれたら良いよ
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 09:29:38.20 ID:O36MePP50
毎年開幕「までは」優勝間違いなし評価の阪神タイガース
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 09:37:36.96 ID:Awo9MSyU0
佐藤はやるわ
鳥谷、大山クラスの即戦力の大型野手
ロハスもいるし今年は巨人と阪神の一騎打ちやな
鳥谷、大山クラスの即戦力の大型野手
ロハスもいるし今年は巨人と阪神の一騎打ちやな
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 09:38:01.56 ID:yf04ywhy0
堂上の兄貴レベルでおわらせるなよ、
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 09:43:33.71 ID:9vU2+JJC0
掛布の再来やな
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 09:52:53.56 ID:Vd5s+6AD0
9番打たせたら面白いと思うんだが
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 09:55:17.68 ID:IraE37xF0
大リーグって2番最強じゃん
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 09:55:38.08 ID:4s/dhr7E0
懲りねえな珍カスは
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 09:59:41.59 ID:uUCkyEN40
日ハムは2番ガッツだったな
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 10:17:46.03 ID:A9Ky3Jog0
守備がまずまずできそうなのが大きい
それが高山やハヤタと違うところ
それが高山やハヤタと違うところ
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/10(水) 10:24:54.27 ID:8i3yur/Y0
まだまだ主力投手が出てきてないし、紅白戦見た限りでは一軍では厳しい
じっくり育てた方がいい
大学の打率が.288という点からも素材型だしね
阪神タイガース情報多数じっくり育てた方がいい
大学の打率が.288という点からも素材型だしね






toraho
が
しました