プロ入りからの4年間で42勝を挙げながら、その後の4年でわずか9勝と苦しんでいる阪神・藤浪晋太郎投手(26)の今季の2桁勝利を断言した。阪神で2009年から3年間、1軍野手チーフコーチを務めたデイリースポーツ評論家の岡義朗氏(67)が、技術、精神両面からの完全復活を予言した。
今年の藤浪は期待できそうやね。毎年期待してきたんやけど、今年の期待はこれまでの期待とはひと味違う。技術的な面で言えば、腕の軌道が安定している。彼が追い求めてきた再現性が高いというところが一番大きい。フォームのバランスもいい。7日の紅白戦でのドラフト1位・佐藤輝(近大)との対戦でも、打てるもんなら打ってみいやという感じで真っすぐを投げてるんやけど、これまでのような変な力みがなかった。
精神面に話を移せば、まず顔色がスッキリしている。変にギラギラもしてないし、落ち着いた目つきをしている。マウンドでの雰囲気もそう。昨年までは、意図せず右打者の内角にボールが抜けた際などに、うなずきながらマウンドで腕の振りを確認するしぐさがあった。これって打者に対して『狙ってませんよ』というある種の言い訳であり、自分の不安を表している証しやから。でも、ここまでのキャンプを見ていると、そういったしぐさが見受けられない。自信を取り戻しつつある証拠だろうね。
元中日監督の谷繁が現役時代に「技術がなければ、心は落ち着かない」とよく言っていた。藤浪に置き換えれば、技術面での自信を取り戻しつつあることで、心が落ち着いていると言える。
150キロ以上の真っすぐをコンスタントに投げられるだけで、打者は打ち損じる確率が上がる。さらに打者からすれば、どこに来るか分からないという先入観があるから、簡単には踏み込めない。藤浪はこれを生かさない手はない。今年は10勝できる。そう見ている。
阪神・藤浪は10勝できると予言 その根拠は(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/20e9398a3e2cda0a26caf00d8089069808902f2a …
そう。今年の藤浪君は明らかに雰囲気が違うよね☺️🐯
打てるものなら打ってみろ!
という威風堂々としたイメージを感じますね😌🐯
@toratoroton 個人的には二桁はいけると思います…………たぶん…………た…ぶ……ん………💦
快投の藤浪に「怖いです」/他球団スコアラーの反応(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/32b6545a4e30224198d679e22cd965169ca6acf7 …
紫のグローブカッコいいねぇ
そりゃ本来ならずっと二桁勝てるだけの力はあるのだからさ
今年も頑張って👍
藤浪がこのままいけば
二桁は確実で
FAで投手獲得したぐらいの補強みたいなもん
菅野残留といい勝負の上積みでいい勝負出来そう
佐藤蓮は一旦二軍でじっくり一年育てる方がいいな
プロのレベルにはまだ厳しいし一旦育成でじっくり育てるのがいいかも
藤浪投手 これは、二桁勝てるぞ
なんか、優勝できる
気がする
#猛虎キャンプリポート
阪神紅白戦‼︎
期待しかない中で一番の注目はやっぱり藤浪❗️
今年こそはローテーションで二桁勝利を❗️
因みにスカイA解説の岡田のぼやき解説はけっこう好き(^^)
開幕が待ち遠しい〜(^^)
#阪神タイガース